goo blog サービス終了のお知らせ 

★ストリーム★    

日々の出来事ををつらつら思うままに・・♪byやまぶき

やれやれ・・

2007-06-24 | 今日の出来事
S歯科医院に通い始めて約10ヶ月・・。
やっと治療が終わりました

途中、私の奥歯歯茎の異常な腫れ具合を不安に思った主治医は大きな病院を紹介し、私はしばらく転院治療したもののあえなく抜歯
抜歯後の経過が良好になったところでいつものS歯科医医院へ再度通院し始めて・・。
昨日終わりました。
長かったーーー。

S歯科医院には4台の診察台が手前の方から奥に向かって並んでます。
ですから奥の方の診察台で治療を受ける患者は手前3人をチラッと見ながら(私は見てました)進みます。

診察台の隣同士には薄いついたてはあるものの頭の後にはありません。
・・で口をあんぐり開けてなんとも間抜けな顔がばっちり
もし私が若い女性でそしてたまたまステキな男性がさらに知り合いだったら、私が大口を開けているところを見られのはとてもイヤかも
まして型を採るときあの大きな器具をくわえている場面を見られるのはもっと恥ずかしい。。

昔、となりとの診察台をさえぎるついたてもなかった事を考えれば随分の進歩だけど、もうすこしプライバシイーを守って欲しいです。欲を言えば個室かな~

ちょこっと先生が歯を削り後は衛生士にバトンタッチ
経営上数をこなさないとなかなか大変なんだろうけどもう少し一人一人に時間をかけて治療してくれればなぁ・・と思うことも。通院の回数も少なくなるのに・・とつい思ってしまいます。(虫歯を作った私が悪いのですが)

随分前テレビで見たことなのですが・・。
超お金持ちの人が新幹線で都内の歯科医院に通いそして1日で治療を終わらせる内容でした。その歯科医院を何時間かを貸切にするのです。
もちろん自費です。
歯の具合にも依るのでしょうがセレブの人はお金があると歯の治療も1日で終らせちゃうのねぇ・・と

S先生は40半ば。マスクを外した顔を見ました。優しい先生です・・
スタッフは皆さん若くてキレイ(マスク越しですが)で感じの良い方ばかり。
10ヶ月も通うとかなり親近感がありまして、昨日はすこし名残惜しかった・・ってことは無かったです、ハイ
3ヶ月後行く事になってます。「ご案内のはがき出しますからね~、やまぶきさん」と受付嬢に優しく言われちゃった


優しかろうが何だろうがやはり医者通いはイヤ・・。



甘い電話^^;

2007-06-10 | 今日の出来事
昨夜8時ごろ若い女性から甘~い声の電話

「あのぅ、私は友達の&%$■%□ですがぁ(聞き取れない)次男君いませんかぁ~」と。
ぴんときた私「居ませんが何か?」
オンナ「連絡取りたいのですが、何時ぐらい帰ってきますかぁ~」と甘い声。
私「じゃ次男の携帯に電話したらいかが?」
オンナ「携帯番号解りませんので教えてください~
私「友達だったら知っているでしょ??」
オンナ「ガチャン」と電話切りました

いわゆるデート商法ってやつです。
異性を甘い声で誘いローンを組ませ高額な商品を契約させる、商法です。

昨夜の電話の内容を次男に話すと「そんな電話があるって事は未だにその手に引っかかる人がいるんだね、きっと」と呆れてました

子供が二十歳になる直前頃から1年間はこの手の電話が急激に増えました。
親の承諾なしで契約書にサインできるからだと思いますが・・

この手の電話の多さに私も学習し、この時期は「子供は居ません。アメリカに留学してます」とかわしてました
相手はどうしようもないですからね。
・・がそれでもあちらこちらから電話はきてましたけど

一度長男が夏休みに新宿をブラブラしている時キャッチセールスで英会話講習なるものを契約した事があります。もちろんン十万のローン。
女性とビルまで行き契約書を書きそして立派なパンフを持ち帰ってきました。

本人不安に思ったのかすべて私に話してくれました・・が電話のみで簡単に解約できました

長男曰く「いい人たちだったけどな~」と。この会社がどんな会社かパンフを見ただけで私は詳しく調べませんでしたが、そもそも学生に多額なローンを組ませる事自体許せませんでした

ここ頃は大バカの大アマの長男
今は立派な()社会人です。

今は朝の10時過ぎ。雨がすごいですそして雷も

鏡を見ること

2007-05-27 | 今日の出来事
普段の買い物は食料品売り場で短時間に済ませます。
今日は時間がありましたので久しぶりに上の階の婦人服売り場へ行きうろうろ。

このお店でいつも思うことは若い人向きが多い、ということ
デザイン、もサイズも圧倒的に若者向け

以前は半々ぐらいだったのになぜか最近私らの年代向けが少ないです。

もしあったとしても同じデザインがずらーっと並んでいたのでは買うのに勇気がいります。
同じ服を着てばったり、なんてイヤだもん

昔、この状況がありました。友人と同じ服でばったり。この時は「あら、おそろい買ちゃったね~」で済みましたが、保護者参観じゃなくてよかった~とホットしました

これ以来、下着靴下以外の服をこのお店で買うのは少し勇気が必要です。

我が家には胸から上を映す鏡1階にありますが、全身を移す鏡は2階の洋服ダンスを開けなければなりません。なので全身を鏡で見ることは少ない・・です
(2階に行くのがメンドーなんです

皆さんはマメに見るのかな~?見ないのは私だけだったら少し恥ずかしいかも

今日、この服売り場のあちこちの鏡で映った自分を見て・・「はっー痩せなきゃ」と思いました。
たまには全身を鏡で見るのもいいかもしれない、がっくりくるけど・・

反省の意味を込めて全身を映す鏡でマメに体型をチェックしたほうがいいかもしれないな~
最近身体が重い。。

いろいろと・・

2007-05-25 | 今日の出来事
山口県光市母子殺人事件のニュースを見て息子がポツリ・・
「殺されたのが弁護団の奥さん、赤ちゃんでもやはり死刑反対って言うのだろうか」と。

この弁護団の主張を聞き反感を持った人が多いのでは・・?

もし被告にこの大勢の弁護団の思ったとおりの判決が出たらこの人たちは大喜びでもするのだろうか??
「うまくいったね」と被告と握手でもするのだろうか・・

裁判の事は全く解りません。

・・がこの弁護団にすごい不快感を覚えました。

本村さんを拝見すると年月の重みを感じます。
事件が起きた頃彼はまだ大学生でも通用するような面立ち。
今すっかり落ち着いたサラリーマン。

いつでも冷静沈着、理路整然と語る姿を見ては頭が下がります。



今テレビで「紅の豚」が放送されてます。
宮崎作品は「となりのトトロ」を子供が小さい時見ただけで他はあまり詳しくないです

この「紅の豚」を最近まで「虹の豚」と思い込んでました


ダイレクトメール

2007-05-24 | 今日の出来事
いつだったか〇〇石材と言うところから墓石案内のダイレクトメールが届きました。
興味もなくまた墓地すらないのに何故こんなものが送られる??と、ほったらかしにしておりました。

昨日の夕方その会社の墓石のセールスマンがピンポ~ン「パンフレットを見ていただけましたか」と我が家に
もちろんインターホンで丁重にお断り。いずれは必要な事は解っているのだがまだその気にもなりません。

きっとこれですね。ここから見込み客として我が家の電話番号、住所が石材会社回っているようです。
電話セールスの時はもちろん住所は教えてませんがそんなの簡単に調べられますしね。

ついこの前の日曜日には「同窓会名簿を見てお電話さしあげてます」といかにも親しげに訛りのある喋り方で「新聞に母校の創立ン十周年のお祝いコメントを載せませんか?」と電話が
あやしい・・
多分ン万円の掲載料だと思いますがその場で「その必要はありません」とお断り。

アポインターが日時の約束を取り、営業マンが出向き客が契約すると二人に歩合料として入るのかな
入れ替わりが激しいのでしょうかアポインター募集の求人広告はよく見かけます。
時給はかなりいいです、その分ノルマもあることでしょうし、精神的にきつくて辞める人が多いのかもしれません。
毎日どれぐらいの数電話し、うち幾つの見込み客が出来るのかしら、どんなもんだろうか・・

既に掲載された同窓会名簿、電話帳などの個人情報は仕方ありません。
最近は氏名住所を書かなければならない「〇〇の会員」になるのは避けてます。
子供たちにも簡単に会員になるもんじゃないよ・・と言ってはいますが、あちこちから次男宛にダイレクトメールが届く毎日です

節約倹約?

2007-05-23 | 今日の出来事
よその家の家計簿って気になります
私が良く利用するスーパーのキャッシュコーナー近くにミニコミ紙が置いてありこの1コーナーに家計簿診断があります。ここには家族構成、収入、支出の内訳、預貯金額などが載ってます。
ふ~んなるほど、へーすごいな、えっ使いすぎだよ!などひとり突込みを入れながら読むのが好きです

我が家と同じ家族構成、収入だと尚更気になります。
私も節約しながら食材を買ってますが、ミニコミ紙に掲載されている家庭の食費が我が家よりも遥に少ないと「なんで・・?。こんな金額で1ヶ月生活できるーー?」なんてことも。毎日もやしばかり・・ってことないよね、と思ったり

光熱費などが我が家よりう~んと少ないと一体どこが何が違うの?
我が家だって広い家じゃない(う~んでも子供が深夜遅くまでこうこうと電気つけているか
また貯金額をみて愕然と。みんなエライよなー。私も節約しているのにどこが違うの??とか思ってしまいす。ちょっと頑張らばなくっちゃ!!と思うこともしばしば(でもなかなか増えません

おとといカリスマ節約主婦と言う方が夕方のニュースに出てました。
大人3人で食費が1ヶ月1万円弱。一日で330円(我が家は牛乳他飲み物代だけで300円近いわ・・
『なんちゃって料理』を作り節約しているようでした。うろ覚えなのだが高野豆腐でから揚げ。あとなんちゃってエビチリとか。
これらをキャスターが試食しましたが反応はイマイチ

もう一家族は節約しマイホームを建てたご家族(夫婦、小学生一人、幼稚園ぐらいの子が一人)。
だしを取るのに使った残りの鰹節を佃煮にしたり、子供のおやつに煮干のから揚げ、パンの耳を揚げたもの。
すごいと思ったのが陽が高いうちに子供たちを風呂に入れる(理由は忘れた)

でもさ・・
高野豆腐ってけっこう高くない?私はこのまま食べるのが好きだし、から揚げはやはり鶏肉がいい。高野豆腐のなんちゃってから揚げは我が家は却下。

鰹節だって高くない?粉末のだしが安くておいしいさらに時間もかからない、だから却下。

子供達って寝るまで遊びまわるから汗をかくと思うのだけど・・。

でもこのようにあーでもない、こーでもないなんて言っていたらカリスマ節約主婦にはなれないな

他にもテレビに写らない所で手間隙かけて節約倹約しているのでしょうが、紹介された二人の主婦はゲーム感覚のように節約生活を楽しんでいるようでした。
かりかりイライラの節約って続かないもんね

私はせいぜいチラシを見て安い日替わり商品を買うだけ。カリスマ主婦への道険し・・

********
遼ちゃんかわいいね・・、我が家の三男坊にしたいです

高級くだもの

2007-05-18 | 今日の出来事
いつも利用しているスーパーに先日から宮崎の東国原知事ののぼりがはためいて宮崎フェアなる物が開催されてます。

しかし、いつ行ってもお目当ての宮崎地鶏は完売のお知らせがあります。安くはないですがでも我が家でも買える価格(1袋120gで525円)、話の種に一度食べたいな~なんて思ってます。
さらにちょっと見るだけ~の宮崎産マンゴー「太陽のたまご」の高級マンゴーも完売のお知らせが・・。
テレビのニュースで話題になった『卸値1個5千円』までとは行かないが、3、500円のマンゴーが完売ってすごい。私にはちょっと高すぎて買えません

ついでにさくらんぼを見ると・・。これが高級チョコレート(宝石か)のように1個ずつ柔らかい紙に包まれ、し切りのついた箱にきちんと並べられて売られていました
値段は忘れましたがかなりの値段でした

つい先日も夕張メロン2個に200万円というありえない値段で競り落とされたと言うニュースもありました。デパートが集客のために買ったのよね・・・。夕張メロンの宣伝にはなるけどそれにしてもすごい金額

それにしてもこのメロンの行方は??
テレビに出演し、このバッグ(バーキン?)、ン百万ですほほほ・・など得意げに話す超セレブの方が買うのかしら・・。それとも誰も買う人がいなかったらこのメロンどうなるの??などと思ったりして。腐らすってことないよね、きっと・・??

ちなみに我が家の次男、メロンパン大好き、でもメロン大嫌い。
ついでにさくらんぼもキライになってくれると助かります、私一人でパクパク食べられるのに

高級マンゴー、さくらんぼ、メロン。
一体どんな人が買うのかしら、と思った昨日の私でした

歯科医院へ・・

2007-05-13 | 今日の出来事
夫が毎週日曜に歯科医院の通うようになって暫くたちます。
我が家がこの地に越してきて20年。当時は歩いていける所に歯科医院が3箇所。
今はそれが5箇所になりました。

以前何かの雑誌で読んだが今歯科医院はコンビニより数が多いという。私の住む地域ですらそうなので雑誌が伝えるところも本当かも。そしてワーキングプアの歯科医師も増えつつあると書かれたような。。。

私が子供の頃のど田舎は歯科医院も少なく、よって医師が患者を診てあげる・・と上から目線の立場。
インフォムードコンセントなんてなんのその。患者が痛かろうが医師はそっちのけで治療してました。子供が泣くと押さえつけたりして・・。
きっとこのような痛い治療がトラウマとなり歯科医嫌いの人が多いと思う

そして今、歯科医院が増えたおかげでサービスも良くなりました。思えば・・患者さんが来ないと経営が成り立たないサービス業ですよね。

夜8時まで診察時間が延び、また日曜診察、毎日ではないが託児室まで完備のところもできました。さらに定期的なメンテナンスの案内ハガキから年賀状まで。。昔じゃ考えられない事です

私が通っている歯科医師は優しく、スタッフも愛想がよく、診察室にはBGMが流れてます。
待合室にはキッズコーナーのような遊べる物を用意したり。

インフォムードコンセントもばっちり。
そして気がつけば「・・さん」から「・・様」と患者を呼ぶようになりました。

小児科医、産婦人科の医師不足が叫ばれる一方で歯科医院が増える今なにを基準にして選べばいいのかなーと思ってしまいます。

口コミと言っても同じ医院でも良いよ、という人もいればあまり良くないよ、という人もいるし・・。技術が下手上手いは実際やってもらわないと解らないし・・。はー難しいです

夫も年が年ですので当分は歯科通いが続きそうです。でも日曜やってくれ助かります

いろいろと・・

2007-05-11 | 今日の出来事
今朝の朝刊一面トップの日歯ヤミ献金で以前私が感じた事・・

橋本元総理が存命中TVのインタビューに「私が1億貰ったか貰わなかったかは記憶にありません。でも他の方が私(橋本総理)が貰ったと言えば貰ったのでしょう」となんとも不思議なコメントをさらり。
すごい、1億貰ったか記憶にない・・・ってことは特別な事じゃなくいつもある事なの
あまりにも庶民との金銭感覚の違いに非常に驚きました。そして「心臓強い・・」とある意味感心しました


中国の偽ディズニーランド・・

ディズニーキャラクターは良く似てる、でもドラえもんはあまりにもお粗末で貧弱。体がぺっちゃんこで笑ってしまいそう
カメラを向けるとドラえもんの顔を取りお金を要求するし・・。近くでは子供が「ドラえもーん」と呼んでいる。あれがドラえもんと思われたら本物のドラえもんが泣きます
また運営者が遊園地のキャラクターは童話の中から取りました、とさらり言ったのも驚き。そしてある意味感心「心臓強い・・」って

辻ちゃんの出来ちゃった婚・・

最近やっと辻ちゃん、加護ちゃんの区別がつくようになりました
出来ちゃった婚は今普通ですがこれにはやはり驚きました。子供っぽい顔をしてますがきっと赤ちゃんが生まれればお母さんの顔になると思う。

「大丈夫なの??」という思いはありましたが彼女の口から『母性』という言葉が出たとき「頑張ってね」と思った私です。
授かった命、元気な赤ちゃんを産んで欲しいですね。

あるテレビ局では20才で出来ちゃった婚をし、離婚した人は誰それがいますなんてことを。。意図的なものを感じました
でも辻ちゃんの仕事関係者はきっと右往左往なんだろうな・・



ダウン^^;

2007-05-10 | 今日の出来事
ふっーダウンしておりました。
久しぶりの発熱です。月曜日の夜、うんだるいなーと。計ると37度8分もあるし。。
体温計のはかりを見た私一気に病人モードへ突入しました。火、水と38度前後行ったりきたり、はっー参った

食欲はないし、リウマチと関係ない腰の痛み+RAの痛み、咳・・。
ベッドに入るものの眠れない。これもけっこう辛いかも

世の中には痛み+熱etcで長い間眠れぬ日々を過ごしている人が多いと思う。この事を思うとリウマチの痛みだけで落ち込んだり嘆いたりする自分がなんて甘い人間だと思ってしまう。
でもすっかり体調が戻るとリウマチの痛みなんかもういやっ!。元気にばりばりと重いものを持ちながら仕事をする友人を見てはうらやましい・・と思う情けない私です

ここ2,3年、疲れ寝不足が続くとまぶたが明らかにくぼみます。若い頃はこんな事なかったのですが。気持は若いつもりでも身体は着実に年を重ねてますね・・
今日は元に戻りました

主婦が2日家事をしないとそれなりです・・
汚れほこりじゃ死なないから今日はドライシートで目立つほこりを取り除き、台所を片づけして今日は終わり

そして飲まず食わずで体重2kも減りました
労せず()して減った体重大事に守りたいと思います・・でもきっと戻る(いつもこのパターン)。
今回も食べなきゃ体重は減る!って大原則を身を持って証明しました。
・・っていつも腹八分ですが息子曰く「動かないからだよー」。だって動けないんだもん





モデルルーム見学

2007-05-05 | 今日の出来事
いつも行くスーパー近くにマンションのモデルルームがオープン。
私はちょっと覗いて見ない?夫を誘い中には入りました。オープンスペースには商談中のお客さんもちらほら。
私は受付に「少し見学させてくださ~い」と言うと受付嬢に「どうぞこちらに」と案内されました
そしてアンケートをお願いされ、「ホントに見るだけですから」と強調しましたが結局書きました(名前etcは空欄のまま^^;)

夫と「アンケート書いて見学したらさっさと帰ろう」と話しているところにニコニコ顔の営業マンがパンフレットを手に持ちこちらに向かって来た・・

・・「この近くに住む者ですがちょっと買い物がてら見学に来ました(暗に買うつもりないですからと匂わせたつもり)」と強調。すると営業マン「皆さんそうですよ~」と言いつつマンションの説明をし始め・・。

メゾネットタイプ、4LDKのモデルルームの案内などで約1時間・・フゥー疲れた

ベランダは奥行き2m位でとても広く、手すりなども浴室、トイレに完備。やはり階段ナシって魅力。ワンフロアで事が済むってステキ。2階に行くのが面倒、大変、ものぐさな私にはマンションは魅力的です、ハイ

宝くじが当選したら買います。その時は庭弄り大好き夫は今の家、私はマンション住まい、理想です

買う気もない私達に「仕事ですから」と説明してくれた営業マンに申し訳なく思い、「見学に来なきゃ早く買い物出来たのにね」と時間をロスした事に反省した私
***********
息子曰く「迷惑な客だな」と私達をチクリ
・・が「でもさぁ、マンション買うのだったらなるべく都心近くにしてよ」と。家を買うことがサラリーマンにとってどんなに大変な事か解ってない様子、お気楽って言うかなんていうか

そして久しぶりに一緒に歩いた夫がポツリと私に「首が痛いの?なんか変だぞ」と。
いつも寝違え状態、動かそうとするとゴキゴキ、グチャグチャと音がする。いやだなぁ・・。

幼なじみ

2007-04-25 | 今日の出来事
以前、頼まれていたものを受け取りに長男の幼なじみTクンが我が家に来ました。

「おばさん小学校の卒業文集ある?オレのは行方不明になっているようだから」と電話があったのです。小学校の先生をしている彼が学校の教材で使うので参考にしたい、との事でした。

我が家にやって来たTクンを見て「まあー大きくなったね。立派になって・・。」って。24にもなる立派な成人に向かって。去年確か会っているというのに、こうやって1対1で話すのは本当に久しぶりでついこのような言葉が出てしまいました

いろいろ玄関先で話しました。先生という職業も大変だと。詳しい事は話しませんでしたが保護者もいろいろな人がいるようでなかなか苦労しているよう。
「そうだね、うんそうかー」と話を聞く私。つい息子の苦労話を聞く感じです。ついでに「彼女いるの?」なんて事も聞きました

「おばさん、これどうぞ」手土産持参でやって来たTクン。すっかり大人の対応にほほえましく思ったり。「こんなことしなくていいのよ」と言いながらありがたく頂戴しました。
最後に「後で必ずこの文集返しにきますから」と言い私は「うん、そうしてね」と言いました。(返してくれないと困るようー。記念に取って置いた文集だもん

玄関先でついつい話し込んでTクンに悪かったかな?と反省も。彼は「おばさん、早くオレを帰してくれよー」なんて思っていたかもしれないな(でも時間にして約5分。これって短い長い???)

オレ、オマエの友人がすぐ近くにいる子供らがちょぴりうらやましい

いつも気持は若いのよーなんて言っている私ですが子供はこうやって大人になるんだもん、私だって年取るはずだわぁ・・なんて思ったりもしました。顔のしわ、しみ・・・。

私は幼馴染になかなか会えないけど会えば「やまぶきちゃ~ん」と言ってくれる
いいもんですね、幼なじみ

選挙活動

2007-04-22 | 今日の出来事
やれやれやっと静かな日常が戻ってくる。

昨日までは我が市は市議選の選挙運動の真っ最中。住宅地域の近辺は選挙カー&スピーカーの連呼がひっきりなし。
時々2箇所からダブって聞こえる事も
候補者が必死になるのも解らないでもないが、スピーカーの連呼で「あなたに決めた!」と言う事には私はならない。

お向かいの息子さんは夜勤明けで日中寝ている事も多い、ましてちょっと神経質(我が家の子供たちが道で遊んでいてうるさいと注意されたことも)な彼が気の毒。

あとスピーカーの連呼に対して静かにしてもらいたい病人、寝てて欲しい赤ちゃんを起こされて困るママ。
ン10年変わらぬ選挙カー&スピーカーの選挙戦。何か他の方法はないもんかな~と考えてしまう。

連呼している内容も皆さんほぼ同じ。全く私には伝わってこない。お願いします、頑張ります、候補者の〇〇です、と一週間お願いされ続けてもね・・。やはり日頃の活動が大切だと思う。個人的には全く面識ないが必ず月に一度市政報告なるチラシをポストに入れる人がいます。この人に入れるかなと思う。

・・・だって掲示板の皆さん同じようににっこりして顔、名前が一致する候補者が少ないもん

全国あちこちで3月いっぱいで議員を任期途中で退職する人が多いらしい。

たまたまインタビューされる映像を見たが「今辞めると年金額が減らされないで済むから」「4月は議会もないし・・」と言い切っていた議員さんがいた。
4月から法律が改正され議員さんの年金額は減らされるらしい。えっ、年金のためにやってたの?と思わず突っ込みたい気分でした。ちゃんと任期を全うして欲しいです



今までボナロン(骨粗しょう症)5mgを毎朝服用してました、がこれがぐっと濃縮され35mgとなり週1回の服用になりました
痛み止め、リウマは絶対忘れないがこのボナロンは時々飲み忘れる事が多い。だから週1回で済むのはいい
値段も少しだが安くなったし

電話セールス

2007-04-20 | 今日の出来事
1ヶ月ほど前墓地案内の電話(女性)が来ました

いずれこの付近で墓を用意するつもりでしたので少し説明を聞きました。
場所も車で30数分(おっいいじゃん)。

金額は高いのか、安いのか他と比べてはないので解りません。
しかしまだ買うつもりはない。「そうですねぇ、いつになるか解りませんがその時になったら検討します」と答えました。

その後1、2回電話が来ました。しつこくない?と思いながら「まだ買いません。いずれ買う気持になったら検討しますので・・」とやんわり断ったーーつもり

・・がその墓地の営業マンがパンフを持って我が家にやってきました

パンフはポストに入れてくださいとインターホンでお断りしました。

私にすると「この前はっきり断ったじゃん
でも営業マンは脈あり・・と思ったのでしょうね・・。

電話セールスは必ず「要りません」といつもはっきり断る。
が今回の墓地案内だけは場所が近い、というだけで話を聞いてしまった。

あの営業マンは期待して我が家にやって来ただろうにと思うとあの時電話で「要りません」と言えば良かったなと反省しきり

でも何時間も掛けて来たわけじゃないからまっいいか、など思いもしたり

はしか

2007-04-19 | 今日の出来事
東京、埼玉ではしかが流行しているとニュースがあった。
子供たちは予防接種済み、私も子供の頃罹ったから心配なし。
って夫はどうなんだろう。聞くべき義両親も今はいないし・・。

母子手帳がなかった昔は親の記憶に頼らざる得ない。その親とて記憶が曖昧になっていたら。。それとも血液検査で調べられるのかな??

大人になってからこの手の病気は辛い。
夫は20代でおたふく風邪になり死ぬ・・かと思うほど大変だったらしい。入院しかなり辛かったと。
また別の心配もしたようで
また従姉は30代で風疹になりこれも大変だったと聞いたことがある。この時は子供も既にいましたので安心してました。妊娠中だったらまず子供のことが心配ですから・・。

「病気をうつしてくれてありがとう」と言う人はまずいないと思うが一度感謝されたことがある

次男が幼児の頃水疱瘡に罹りました。
その後同じ年代の甥が次から次に水疱瘡に。
お正月の帰省時、次男がウイルスをばら撒いてきたらしい。
皆、症状も軽く「やまぶきの次男ちゃんの置き土産(ウイルス)で軽くすんでよかったわぁ」などと姉に言われ感謝(???)されました

子供らが乳幼児のころは予防接種で振り回された(オーバーですが)。
特に三種混合の日はこの日に体調合わせるのに大変。
熱などちょっと低めに記入した事もあったけ。じゃないと接種してもらえない

これを書きながら思い出した・・。
子供に宗教上の理由から予防接種を受けさせない知人がいました。
その時はいろいろな考えがあるもんだなーと思うと同時にビックリ。

遠くに引越ししましたが元気にしているかな・・