梅咲く北野天満宮 2011年03月06日 | 京の梅 今日は、どんよりした曇り空でしたが、また北野天満宮を訪ねました。早咲きの梅は盛りを過ぎ、いまは中咲きの梅が見頃でしたが、遅咲きの梅は開花していなくて、いい撮影のアングルは見つかりませんでした。
光琳の梅咲く下鴨神社 2011年02月27日 | 京の梅 下鴨神社の「光琳の梅」は、満開近くまで咲いて来ましたが、今年は花数が少なく、色あせ気味の色づきで、 色鮮やかさに欠けました。境内では馬酔木の花が咲き始めていました。
梅咲く北野天満宮 2011年02月26日 | 京の梅 今日は、小春日和の暖かい快晴の一日になり、また北野天満宮を訪ねました。早咲きの梅は、少し盛りを過ぎていましたが、中咲きの梅が見頃になって来て、境内は梅見の参拝者で賑わっていました。
白梅咲く祇園白川 2011年02月24日 | 京の梅 Cafeアイタルガボンで遅めのランチを済ませ、自転車で鴨川沿いを走って祇園白川に行きました。 料理旅館白梅の玄関前にある白梅は見頃でしたが、今年は、蕾みのない枝も多くて、花の付きが悪く、寂しい咲きでした。 その後は、ぎゃらりぃ西利とギャラリー古都に写真展を見に立ち寄りました。
光琳の梅咲く下鴨神社 2011年02月23日 | 京の梅 自宅近くの小宿布屋で「和ごはん」の昼食を済ましてから、京都御苑の梅林を通って、 下鴨神社の「光琳の梅」を訪ねましたが、まだ3分咲きでした。 ★京都御苑の梅林