枝垂れ紅梅咲く祐正寺 2010年03月03日 | 京の梅 祐正寺の枝垂れ紅梅は、2月25日に訪ねた時には7分咲きで、その後天気が良くなく、 今日の午前中、やっと晴れ間がのぞいたので、再訪しましたが、早くも盛りを過ぎて、色あせて落花も盛んでした。
「光琳の梅」咲く下鴨神社 2010年02月27日 | 京の梅 下鴨神社の境内、御手洗川に架かる朱塗りの輪橋(そりはし)にある「光琳の梅」は、早くも満開を過ぎて散り始めて来ていましたが、境内の馬酔木は見頃になって来ていました。
梅咲く北野天満宮 2010年02月23日 | 京の梅 今日は暖かい小春日和の好天に恵まれ、また午後から自転車で約15分の北野天満宮を訪ねました。 早咲きの梅は、盛りを過ぎて来ていましたが、二番咲きの梅が咲き始め、境内は梅見のお客が増えて来ました。