京都府庁旧本館の中庭にある枝垂れ桜が満開でしたが、今春は花の付きが悪く、花数が少なかったです。 2013観桜祭の開催
京都市内で桜(ソメイヨシノ)の開花が発表されました。平年に比べ6日、昨年より12日早い開花宣言でした。
今日も晴天になり、いまが満開の平野神社の魁桜に寄ってから、昨日と同じコースを巡りました。午後からは薄雲の空になり、昨日と同一カットの撮影で、特にアップする写真がありません。
今日も晴天になり、いまが満開の平野神社の魁桜に寄ってから、昨日と同じコースを巡りました。午後からは薄雲の空になり、昨日と同一カットの撮影で、特にアップする写真がありません。
京都御苑で、早咲きの桜「出水の桜」や近衛邸跡にある「糸桜」が、昨日は5分咲き、今日は7分咲きになっていましたが、小雨が降り出したので、すぐに帰宅しました。
HP「京の四季」に「2013全国桜開花情報リンク」載せています。

★出水の桜
HP「京の四季」に「2013全国桜開花情報リンク」載せています。

★出水の桜
