初詣八坂神社 2010年01月03日 | 京の正月 今日は八坂神社に初詣と、午後1時からの日本かるた院本院による奉納「かるた始め式」に行きましたが、 今年は、良い撮影位置の能舞台東側は報道陣のみ、また始まる寸前に着いたので、肝心のかるた遊びのカットは、 大勢の見物客で撮れませんでした。 2009年「かるた始め式」 ★かるた始め式
北野天満宮の大絵馬 2010年01月02日 | 京の正月 元旦は寒さが厳しく、自宅で寝正月でしたが、今日は午後から北野天満宮に初詣にいきました。 今日から4日まで、絵馬所で書き初め(天満書)が始まっていました。
初詣北野天満宮 2009年01月02日 | 京の正月 時々時雨れ模様の中を、午後から北野天満宮に初詣に行きましたが、天気のせいか初詣の人出は少なかったです。 三光門脇には糸人形が奉納され、今日から4日まで、絵馬所で書き初め(天満書)が始まっていましたし、 境内には招福の福牛母子もいました。 ★書き初め(許可を得て撮影)