ユッキーの釣り日記

『九州タイラバの会』の仲間と一年を通じて様々な釣りを楽しんでいます。

NEW ZEALAND の陽気な仲間達(PART2)

2013年07月29日 | 鯛ラバ

二日目の朝~ 04:00起床
NZ ではこんなに朝早い釣行は有りえないそうで驚いていました JAPAN STYLEImgp2530
Imgp2531_2今日はオン社長が

大活躍

ナナマル

ゲット~

45
オオモンハタ

  &

アカヤガラ



我々はアジ狙い 美味しいお土産を沢山釣りましたよぉ~

Imgp2532
宿舎でシャワーを浴び

ホカ弁を買ったら太古で博多へ~

3人はオープンデッキでを飲みながら

日本の蒸し暑い夏を体感していました







三日目の朝、沖は風が吹いているので近場のタチウオ狙いに出港~
またもやBLACKさんにお世話になりました

Imgp2533Imgp2535

私のタックルで

タチウオを連続ゲット




SALTIGA BJ AGS 65XHB-SMT のメタルトップに興味深々 ナンジャコリャー
ロッドの軽さ & メタルトップの感度に驚いていました It's good

日本の夏といえばトコロテンでしょ~(コンビニで手軽に用意出来るので)Imgp2539
Imgp2538

試食して頂きましたが

微妙な表情




Imgp2536
彼らのグループ

WAVE DANCER
のTシャツ

『デカイ魚を釣りたいだろ~』

『じゃあ どうるすのぉ~』

って感じかな? 


Imgp2540

タチウオからの~ キス釣り~

美味しい食材をゲットしたので福の湯へ




福の湯の水風呂にチャレンジしてもらいましたが かなり驚いていました too cold
まあ、私も水風呂は苦手だけどね

Imgp2541Imgp2542
今晩はお別れ会

三日間は『あっ』

と言う間でしたね~


釣れたてのタチウオ & キス に舌鼓~ マイウー

Imgp2546
ここで我がクラブのぷーやんが登場~
(無理やり呼びました)

『まるで兄弟やんけぇ~』

と皆で大ウケ マジカヨー

そうそうこれが見たかった




季節的にマダイの活性が低い状況でしたが 『色々と勉強になった』 という事でした
今度は我々が NZ に乗り込まないといけませんよね~
NZ のマダイは11月がベストシーズンとのこと 早速日程を決めなきゃ ワクワクスルゼェー
日の丸をTシャツに縫い付けて挑戦するぞぉ~ オォーッス

コメント (5)    この記事についてブログを書く
« NEW ZEALAND の陽気な仲間達... | トップ | 光隆丸 タイラバ釣果情報~ »

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ぷーやんが二人・・・[E:coldsweats02] いやー、... (クヤ男)
2013-07-31 16:02:26
ぷーやんが二人・・・[E:coldsweats02] いやー、本当に楽しかった。 
彼らもぷーやん見て、腰抜かしてましたよ!! 特にカイルが!! 
世界には、自分にそっくりな人間が3人いるといいますが、真実味のある言葉やね~[E:sign02][E:good] 
11月のNZ遠征が楽しみになりました!! 
返信する
いや~あっという真の3日間でしたね[E:smile] (タイラバマン)
2013-07-31 17:53:07
いや~あっという真の3日間でしたね[E:smile]
NZが楽しみです[E:scissors]

今週末の野母崎もやっちゃりましょう
夏海を満喫する為のアイテムを今日買ってきましたので、みなさんお楽しみに[E:sign05][E:bleah]
返信する
>クヤ男さん、タイラバマンさん (ユッキー)
2013-07-31 18:54:56
>クヤ男さん、タイラバマンさん
ぷーやんの登場でかなり盛り上がりましたね~[E:up]
NZ遠征も楽しみだし~[E:happy02] ウヒョヒョー
上五島で沢山釣って旅費を稼がなくてはいけません[E:dollar]
返信する
じぇじぇじぇ、NZ遠征ですか[E:sign03] (GK)
2013-08-02 14:02:54
じぇじぇじぇ、NZ遠征ですか[E:sign03]

NZも広いですが、どこからお越しの人々でしょうか?

11月だとあちらは夏ですよね~[E:good]
楽しそうですね[E:up]
返信する
>GKさん (ユッキー)
2013-08-02 17:41:38
>GKさん
オークランドの方々みたいです。
NZのマダイは11月がベストシーズンだとか[E:up]
楽しい旅行になりそうで~す[E:lovely]
返信する

コメントを投稿