串本の風!

串本中学校の毎日や学校行事の様子をお伝えします

登校日①  12日追記あり

2020年05月11日 19時11分25秒 | 日記

パソコンの具合が悪く、画像処理が上手くできないため、

本日の登校日の様子については、明日中に掲載します。

ご了承下さい。

【追記 12日(火)12時半頃】

昨日の様子を掲載します。

生徒がいない学校には、例年とは違って、体育館の入り口付近にツバメが巣を作っています。

久しぶりの学校・・・元気な声が聞こえてきました。

検温の有無を質問して

手を消毒して

生徒一人一人に、先生達が対応しました

生徒がいる・・・当たり前の風景が戻ってきた瞬間でした

各所のレジ等で学習しているのか、何も言わなくても、次の人は充分な間隔をあけています

生徒ホールには、山口先生手作りのソーシャルディスタンスと三密についての貼り紙が

各学年とも、クラスを2つに分けて登校日を過ごしました

教室が足りないので、3年生は図書室も使いました

1年生は教室以外に集会室も使いました

2年生はパソコンルームと

美術室を使いました

次の登校日は、14日(木)です。

各学年、時間差登校となりますので、間違いのないようにして下さい。

個別面談の希望調査用紙後援会口数申し込み用紙検温表(14日までを記入して)

忘れず持ってくるようにして下さい。

また、家を出る前に体温を測定することも忘れず、マスク着用で登校して下さい。

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿