goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょろきんの戯言

主に毎日のごはん、イベント、想ってる小さなこと。

きょうのまんま2018.04.19

2018-04-19 | まんま

 

きょうのまんま。

 なんか、ここんとこ作ってるよね。

手抜きっぽいけど、ちゃんと作ってる。それにはワケがあり。

ふふ。

ばばくさいごはんが許されるようになりました。はい。

今日は鮭買ってるの忘れてました。

急遽、ムニエルです。

 どうしてか、卵焼きもついてます。

お弁当に入れる出汁巻きはどうしても冷たくて、(当たり前)焼き立ての卵焼きほどおいしいものはなくて、なので、焼いてみた。

 お高い厚揚げ。

めちゃうまー。やっぱ、この厚揚げはサイコーやわ。

味噌汁は即席の納豆味噌汁。

たまにはこういうのもえーやろ。

きょうもごちそうさまでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうのまんま2018.04.17

2018-04-17 | まんま

 

きょうのまんま。

 今日は、なんか、さっぱりしたもんがたべたかった。

仕事終わりが遅かったので、手を抜くとこは抜く。

刺身ね。盛るだけだから。

 鶏ムネ肉をじっくり蒸し焼きにして、生姜のソースを作ってかける。

レタスが今日は安くなかったからなー。

とてもヘルシーなんじゃないかと。高たんぱく低カロリー。

 お弁当の副菜に作ったきんぴら。

 いつものお味噌汁。具だくさん。

味噌汁にはいっぱい具を入れたい派です。

きょうもごちそうさまでした。

 

あ、ごはんの平行して、弁当の副菜も作った。冷蔵庫に野菜があったけーね。

 焼きそばにいれるハズだったバナメイえびは、フライにしちゃった。

弁当のメインにできるわ。

 こうして、冷凍されます。

前日の夜冷凍庫から出され、自然解凍されたものが弁当に入ります。今までは冷凍食品を買ってたんだけどね。

なかなかの金額になるのと、やっぱり手作りのほうがえーかな。と思うてね。

野菜を食べたいので、弁当にこの中の2種類入ることがほとんど。

なので、すぐなくなる。

冷凍庫の容量もあるしね。

こまめにつくるしかない。

とまあ、弁当作りも楽しんでます。

最近、思うね。

体力と時間がもっと欲しいー。

 

あ、さちねえ、誕おめ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公休と母の命日

2018-04-16 | おいら

 

今日は月曜日なので、仕事はオヤスミ

そして、今日は母の命日。

 我が家のソメイくんも、葉っぱがいっぱいになりました。

18年前に逝去した母。

娘はまだ5歳だった。

息子、2歳。

私は30半ばにして両親ともいなくなってしまったということになる。

 

親と一緒にいられる時期は長いようで案外短い。

その時は気が付かなかったことも今ならよくわかるんだけどね。

今日は娘も休みだったので、二人してお墓にいくことにした。

その前に、

 腹ごしらえ。今日は母さんがおごるよ。

先週は肉、おごってもろーたけーね。

これは私のかやくうどん。

1回食べて見たかったんよ。いつもは定食しか食べんけーね。

今日はおむすびまで食べる勇気がなかったので、単品にしました。

かやくうどん、うまし

晩ごはんに私がつくるかやくうどんは、このうどんに近づけてます。これに里芋が入るくらいかな。

里芋を入れたらいいという情報は、ももさんに聞いた。

めっちゃ、うまいよ。(自画自賛)

それから、登山。

娘のクルマでね。そして、私が運転してね。(←ココ大事。)

 山は、まだ少し寒かった。 やっぱり山だもの。

娘がなかなかお墓参りに来れないので、ちょうどよかったわ。

そのあと、足を延ばして

 グリーンを買いに行ってきた。だって、インスタで呼ばれてる気がしたんじゃもん。

久しぶりでした。

リネンのエプロンと、帽子、かわいかったなー。

エプロンは自分で作れるけ、帽子のほうが夏に向けて必要かも・・・

でも、リネンだから、お高いのよ。

つばが大きいので、えー感じなんですがね。

色もいまならいっぱいそろってたなー。

あのエプロンも可愛かった・・・いや、帽子だ。帽子。

去年の夏は帽子をかぶらんかったけーな。

今年はかぶろうかな。。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事の合間にランチ♪

2018-04-12 | 

 

仕事、がんがってます。

しんどいです。

でも、がんがります。

そういう合間においしいものでも食べんとね。

 ランチに行ってきました。

いつもの通り、1時間しか休憩時間はありませんから、12時10分にはいきます

と時間指定して。

思いのほか、混んでました。

お茶は、勝手知ったるで、自分で入れました。

その他、お手伝いもしました。

えー客です。(笑)

  違う角度からだとこう写ります。

あ、汁ものがまだ来てなかったんよ。

美味しいもん食べたら、昼からまたがんがれるじゃん。

てか、めっちゃ、睡魔に襲われるんじゃけどね。

ごちそうさまでしたー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログの閲覧数

2018-04-10 | 徒然なるままに

 

なんか、最近ありがたいことに、閲覧数がめっちゃ増えてるんですけど・・・

ちょっとなんでかがわからん分、怖いっていうか。

ほいで、ブログを不思議としたら閲覧数がめっちゃ増えるんよね。

それもいつもの3倍以上。

それって、なんで、みんなにはわかるん

自転車以外のことは敢えてTwitterに連動させんのに。

不思議でならんのよ。

でね。したらね。

たまにリアルタイム解析を観たりするんよ。

そしたら、急に閲覧数が増えるとか、、、どこかにされたことが漏れよるんじゃろか・・・

びっくりです。

アホなことが書けんようになる。

てか、既にアホというかしょうもないことしか書きよらんけどね。

子どもが小さいころは、いろんなことが毎日起きてたから、それを書いたりしてたけど、もうそんな日々も遠い昔の話で。

あの頃がなつかしいーーー。としみじみ思うハハなのでした。

いやいや、どうして閲覧数が多いんじゃろか。

緊張するじゃないかよっ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする