祝 生誕祭!
今日もオヤスミ。
今日は私の誕生日なので、オットが休みを取ってくれて小旅行です。
2台のクロスバイク。
こちらが出発場所。初めて・・
須波港です。
フェリーに自転車を乗せるのも初めてです。
フェリーで移動できるのも瀬戸内ならではなんよね。旅情があってええよね。
あー、懐かしい・・
本土から離れる。
途中、小さな島にも寄ります。なんかいいなぁ。
ジモティの私もそう思うんだから、都会からきて人たちはもっと思うんだろうなぁ。とか思ったり・・
30分ほどで沢港に到着します。生口島らしい。
自転車でこの島を今日は一周する予定です。その前に1番行きたかった場所に。
バーガーゴロッケン
カブ好きなのね。
こんなかわいいカブがあるんじゃー。よー乗らんけど・・
音戸大橋みたいな橋が近くにありました。港みたいです。
なかなかなアウトドアで。
おりーぶ。
人気バーガー J.BOYはちゃんと予約しておいてくれたらしい。>オット
浜省さん大好きなご夫婦が経営されてるお店。
浜省の歌を一節うたいと、おまけもあります。私は♪J.BOY かかげてたーぁ理想もいまは遠くーーー。と歌いました。
J.BOYのアルバムは聞き倒したなぁ。そうそう、マスター、私と同い年でした。だからドハマリなのね。そして昨日がお誕生日やったと。めっちゃちかーーーーい。
すげージューシー。びっくり。うまーーーい。幸せ~
腹ごしらえはできた。
島一周の旅に出発しようぞ。
でっかいなー。雄大だなぁ。ソコに映ってるのオット。
モチえもーーーーん。
ほぼ一周終わり。ここ寄るよね。
当然、車では来た事があるけど、自転車で来たのは初めて。
みんな当たり前のように自転車で来てるけど(自転車乗りだからね。)私は自転車乗りではないので、1回自転車で来てみたいなぁ。と淡い夢を抱いておったのであります。
なかなかな冒険でした。
美味しいに決まってる
そしてその後、 耕三寺に。フォトチェックでここの前には何度か来たけど、中に入るのは初めて。
そういうもんよね。
すげーーーーーー。面白い。お寺ではないんじゃ。僧侶はおらんのんじゃ。お寺のテーマパークって感じなんじゃね。
でも、私のようなお寺好きからしたら、満載すぎて面白い。れっきとしたお寺だと宗派が違うので少し敷居が高いのですよ。
神社も好きだけど、手は合わせられないので。。宗教上。でも見るのは大好き。
そして、今回のお目当てはかの有名な未来心の丘。
噂にはきいとったが、行ったことはなかったんよね。
白さが目にまぶしい丘でした。
1回行くべき場所です。ただ、2回目は行かないかな・・私は。
それから、近い商店街で
有名なコロッケもいただいて、
素敵なマンホールも見て、
帰宅フェリーです。
よー走ったよね。えらかった
ええ誕生日じゃ。
晩御飯は、 懐かしのここ。オットと付き合い始めた36年前くらいか・・
なんかおされなとこに連れてってくれたんよね。まだ、まだご健在なのがうれしい。
当時、多分高級だったんよね。あたしらワカモノには。。だからいつも来ることができないお店だった。
そして何を食べたのか記憶に全然なくて・・
美味しかったです。
帰宅したら 嵐からお祝も届いてて、
ありがとうな1日でした。
〆は息子たちが結婚式でくれた白を1杯。
やれ、楽しかったのー。
きょうのまとめ。
きよちゃんが知りたいっていうんで書いて写メって送った。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます