goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょろきんの戯言

主に毎日のごはん、イベント、想ってる小さなこと。

流浪の旅

2011-02-01 | チャリバカ

ぢつは、、、、書きそびれてしまっておりますが、1月の終わり頃だっか。。

前々から行きたくて場所がよーワカランとこが隣町にありましてん。ぐぐって地図で見てみるも、車で行くのに行けるかどうかが定かではない。ときた。正確には私の運転技術でいけるかどうかというのが大きな点。

オットに会社から帰るときに、寄って探ってみて。。と指令を出してみましたが、寄ってみるも夜なのでこれまたよーワカランとの事。

車が入る道かどうかが知りたいとあらば、車で行くワケにはいかず・・・

ということで、無謀にもにて行ってみることに。

なんせ、近くに車が置けるかどうからワカランわけで。そういう危ない橋ははじめから渡らないo型の私には、がちょうどえーかと。

朝は、客人がくる予定になっとりましたけー、このご用が終わってから出発します。

 のどかな、広大川。

 鴨ちゃんたちもえー気分です。

てか、今日は風が強いっ鼻がいたーーーーーい鼻の弱い私には冷たい風を吸い込むごとに、鼻の奥がキーーーーンっとなる。

マスクしてくればよかった。。後悔・・・ 日の出橋を渡っていけーよ。とオットから言われておりましてん。ちゃんといいつけを守るよい、主婦。

 先小倉の交差点まで出ました。

左側を走るタメ、信号で停まってみる。しかし

こんなに通行量が多いとは思いもよりませんでしたわ。てか、すげースピードで通りすぎる車にびっくりしました。

 呉越え方向に・・・(越えはしませんよ。すぐそこですけー。)

目的地を見つけ、、私の運転技術でも我が家の車でも、その道に入れることをこの目で確認できたので、今日の任務はとりあえず、終わりです。

この前、オットが会社帰りに寄ってくれたときに、いい小道を見つけた。。というので実は、、一眼をかばんに忍ばせて来ましてん。

その道を歩いてぶらぶらしてみよ。これが1番の目的かも・・・

 そこは、ちょっとノスタルジックな通りです。こんな素敵な門構えの古いお宅をはじめ、、

 この通りを歩いていってみようかと・・・

 なんだか、とーてもいい感じ。

 このペンキのはげ具合がなんともいえん。

 生活感があるっ!ていうところがスキ。

 大好物の路地。(あがってみたかったけど、我慢してやめた。チャリがあったし。)

この坂具合よかったなぁ。

 この石でできた壁もとってもいい。

 何気に置かれたものたちまで、、、えー味がでとりま。

 人のニオイのする路地はえーですねぃ。

 何に引き寄せられるのか自分でもよーわかりませんが、こういうのもスキ。

 お、懐かしいものが・・・・

 よってみましょう。昔は軒下に必ずありましたねぃ。

 バイクが来たのでよけました。ふと見ると、急な上り坂を灯油を後ろに乗せてあがっていきます。

お年寄りにはとても大切なおじさんなのかもしれません。

 このポスターにはびっくり。

ホラ貝かぁ。吹いたことないなぁ。(当たり前よね。)

 今日のお供はアッティーボでした。オレンジライドで息子が乗ってるのでサドルが高いのを私の高さに前日さげてもらいました。乗りなれないチャリだと、お尻が痛いなよね

いくら、肉座布団がついててもサドルの硬いのだけはニガテやわ。

 溝だって、素敵よ。

 こども110番の旗と植物が融合されていい玄関でした。

 おっ、わに・・・・

 ぞうさんも・・・

 ガウディ的なすべり台にカンドー

 住宅同士がつながってるのにもびっくり。

こういうことがないと、多分、この道は通ることがなかったと思う。

 あ、ピストはけーん。

 なんか、えーんです。

 溝埋めなんだと思うけど、

 不思議な番号のつけかたにワロた。

てか、手作り感に惚れた。

 屋根の上の鳩さんに惹かれて、国道に出てきたのでございます。

このお宅の形もとてもステキだったのですよ。

あー楽しかった。

こういうめぐり方ができるのも、チャリならではよね。車でだと通れたとしても回りを見る余裕もなければ、通り過ぎるだけだもの。

チャリを押しながら、シャッターも押しながら、楽しいひとときでした。

 

この後、私は1年くらい逢ってないトモダチの家を突然襲撃し、久しぶりに少しだけくっちゃべって帰りました。

  そらくんと、初対面。なめなめ星人のそらくんに、手をなめまわされて、帰宅後、コロにチェックされまくったのでした これまた、トモダチのご実家がされてるお店にて、久々のメロンパン購入~タッチの差で、トモダチには逢えなかったけど、おかあちゃんと久しぶりにおしゃべりできて、楽しかったです。

 

いやー、流浪といいながら、行き先はキッチリきまっておった探索でしたが、楽しかったっす。

ここまで寒くなかったら、もっといろんなところに寄りたかったけど、なにせ風が強くて強くて・・

帰宅後、昼ご飯を食べて爆睡してしまいましたがな。

 

一人旅もなかなかえーもんですな。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする