今日は初出勤でした。
さすがに前日ともなると、どよ~んとした空気が私とオットの間で流れます。
明日は仕事かぁぁぁぁ
口に出しても出さなくても、空気がそういってます。
ま、働けることは幸せなことですけー、バシバシ働きますぜぃ。
幸い、職場への道のりも忘れておらず、(職場の人には、忘れてなくてよかったねぇお迎えにいかんといけんかと思うたわ。と言われた。)
無事職場に到着。それからペコリペコリ星人と化し、おめでとうございますの連発でした。エライ人のところにもみんなでいけば、怖くないしさ。(怖い人はおらんけど、恥ずかしいし・・・)
んで、何だか疲れた・・・・初仕事。
年末までバリバリしてたのがウソのよう・・・
人間ってホント楽なほうに流れるのは早いんや・・と実感しますた。
去年は、迷 という漢字に象徴される1年でしたが、でも旅行に行ったというとても良い思い出が出来ました。
島根には家族で・・・
蒲刈には魔女会で・・
今までにない経験でした。
そして、このお正月は、まーたりと家族で過ごせてよかった。
UNO漬けだったともいうけど・・・
それと2日の深夜だったか、おぐしゅんが出てた映画(小栗 旬)『キサラギ』というのをたまたま見かけて、、、見るのをやめれんようになってしもーた。
おもしろかった~通りすがりの映画にあんなに惹きこまれるのは久しぶりやった。
結局終わってみればAM3:00というお正月モードでないと観れない映画タイムだったな。
最後のあたりは、パズルのピースが1つずつハマっていくかのような、つじつまがあっていく展開がおもろかった・・・もう1回じっくり観てみたいと思えた映画ですた。
そして、色々考えた今年の目標。
昔とった杵柄 を再開してみようかと・・・・
それが何になるかとまだ未定ですが、まずは動いてみようと思っています。
だって今年は閃の年にしたいて思ってますから。。。
ま、やってみるち・・といったところであたちの年頭所感ですた。