kuronekojijiのねじまき鳥閑話「 日々平安是好日」

愛犬ロッタ、猫jiji、趣味 等をモチーフにショート.ショートを書きます。世界のねじを「ぎーぎー」とまきながら・・

ロッタと東松山森林公園に行ってきました。

2006-01-24 17:51:29 | 「日々平安是好日」
ロッタと東松山国営森林公園に行ってきました。
先週の週末、東京地方に大雪が降った翌日にロッタを雪の中で 思う存分遊ばせて上げようと行ったのですが、予想に反して雪は殆ど積もっていませんでした。
同じ埼玉県なのに,以外でしたネ。roxtuta
しかし,ほぼ 貸切状態の中で、のんびりと散策が出来てとても楽しく過ごせました。
 思いのほか風も無く、日差しが十分に有り暖かで凄く良かったです。
 芝生広場の南側の斜面でロッタと寝転んでいると本当に眠くなってきてロッタもおとなしく寝ていました。 
 ここにはロッタを連れきたのは今回で2回目です。ペット連れの出来る公園ということでとても気に入っています,
 皆さんもどうですか。
 広さも十分に有り,大きな沼や水場,芝生広場,そして、樹木,花が植えられ,もちろん,武蔵丘陵の面影と自然が豊富にあり野鳥も多く見られます。1年を通して季節毎に楽しめます。

休日の過ごし方

2006-01-07 15:28:03 | 「日々平安是好日」
 今日は土曜日休日です。
わたしの休日の過ごし方は以前でしたら少年団サッカーの指導があったので試合や練習のため、忙しい日でしたが今はそれもやめわりと自由に時間を過ごせます。
朝、早く「ロッタ」の散歩を済ませコーヒーを飲みながら音楽を聞きます。ここで音楽のメニューを決める事は重要になってきます。天気を気にしながらロック,クラシック,ジャズets....何故かといますとその日の過し方が決まるからです。  
「今日はBeatle`sにします。」結局ロックを選ぶ日が多いのですが、、、、
 HiMDに録音してありますディスクを取り出しMDプレイヤーをステレオアンプに繋げ
アルバム「プリーズプリーズミ-」から「アビー.ロード」までかけっぱなしにします。
 その間はゆっくり時間を過しながら本を読みます。読むのに飽きればテレビやビデオを音を消して見ます。(主にサッカーです。)   
 時々時間に関わらずお酒を飲みます。ほとんどスピリッツ&ウォーターで、酔い過ぎる事ない程度にやります。
 結構贅沢な過ごし方でしょうそうそう毎週お正月の様なものです。 
 他のジャンルの場合は自分でアレンジしたMDをかけます。本日と同じくほぼ7時間ぐらいはかけぱなしです。
ちなみに、ポータブルMDにて,クラシックの時は、外で庭いじり、ジャズの時はバイクに乗り日帰りショートツーリングを楽しみます。
p.s
ビートルズを聞く時には中山康樹氏著の「これがビートルズだ」を一曲毎に参照される事をお勧めしまます。

愛犬ロッタと黒猫ジジ

2006-01-05 17:53:26 | 「日々平安是好日」
 ジジは名前の通り黒猫です。と言うのも「魔女の宅急便」に登場する「黒猫ジジ」にそっくりだからです。だからジジと名前をつけたのですから。(変な理屈かあ?)
 ロッタはシベリアンハスキー犬です。一時は大ブームを興した犬種ですが今は人気が有りません、しかしわたしはとても好きな犬です。なんとなく憎めない、かわいいのです。いわゆる少し足りない感じですかね。お利口さんな犬はたくさんいるけど、このほど良い感じがたまらないのです。
 この2匹はとても仲が悪いというか相性がまったく合わないのです。まあ、同じ♀、大きいのと小さいのでは無理はないのですが
 わたしが休日の時にこんな事がありました。
 よく晴れた気持ちのいい日曜日。テラス寄りのよく日の当たる場所でジジは気持よく昼寝の最中でした。ジジは殆ど外には出ませんそして昼寝が大好きです。それを知っているかどうか確かめようが有りませんがロッタは普段から観察していたのでしょう自分の小屋から 音も立てずに、まさに忍び足で外からテラスに近付き適当な距離から猛ダッシュをかけ、ジジの寄り掛かっていたサッシに体当たり 、、と、 その瞬間ジジは悠然と起き上がりちらっ外を見てその場から逃げ出したのです。どうやらジジの方が上手です。ロッタはくやしそうに人の声に似たちょっと足りない低い声で鳴き、ちらっとジジを見ながら小屋に戻っていきました。本当に笑える犬だな-
 今年は戌年なんとなくハスキー犬のブームがもう一度来るな気がするのですけどいかがでしょうか?

明けましておめでとうございます。今日から仕事始めです。

2006-01-05 16:24:37 | 「日々平安是好日」
 今日から仕事始めです。
 今年2006年は戌年です皆さんは当たり前のように御存じでしょうがわたしの周りにいる高校生は「知っている」と、こたえた人が、聞いた人数の半数にも満たない。こんな事が信じられるでしょうか。
 もちろん我が家の愛犬「ロッタ」も知りません。(何じゃそれは”)
とにかく呆れてものも言えない年初めです。
 まあそんなことに腹をたてていても仕方が無いのですがなぜか?犬好きなわたしはがっかりした次第です。さあロッタと散歩です今日も元気に行ってきます。06105