kuronekojijiのねじまき鳥閑話「 日々平安是好日」

愛犬ロッタ、猫jiji、趣味 等をモチーフにショート.ショートを書きます。世界のねじを「ぎーぎー」とまきながら・・

夏が来れば思い出す🎵

2024-06-05 15:41:00 | 「日々平安是好日」
水芭蕉、ヒメサユリ、ニッコウキスゲ








いつもの南会津南郷ホテルを拠点に、
檜枝岐御池から沼山峠ー尾瀬大江湿原へ
南郷スキー場ゲレンデのヒメサユリ、ニッコウキスゲの花を見て温泉三昧の二泊三日の旅です。




尾瀬に行く途中のシャトルバスからブナ自生林

沼山峠から歩き出してピークを超える湿原まで下って行きます
所々に水芭蕉が、、、、、




夏空が広がり思わず、「夏が来れば〜ー」と歌います。








































高原の花々も見られて嬉しい!









尾瀬沼の長蔵小屋







貴重なものを発見!

コレがサンカヨウ
偶然見つけました。!

「雨や朝露に濡れると透明になる花「サンカヨウ」。別名“スケルトンフラワー”。白い花びらがガラスのように透き通る神秘的な姿」


「ウェブで見つけたサンカヨウ」こんなにはなっていなかたけど
綺麗に透けていましたよ。

お昼は裁ちそば

翌日南郷スキー場ゲレンデへヒメサユリを見に

ニッコウキスゲも見られました。












































アザミも!














絶景の鐘っを叩いて今回の旅はお終い。




国営武蔵丘陵森林公園

2024-05-08 14:37:00 | 「日々平安是好日」
私の住まいから1時間ほどで行ける国営公園です。
武蔵野の原生林と森林植物園を兼ねて、他に子供広場や水場が有り多くの家族連れの人達で賑わっています。
私のここのお気に入りはコレ



入園してすぐに向かって10時半開店と同時に入ります。

公園中央口森のレストラン「フクロウ」
ここのpizza&生ビールは美味しいです。
天気がいい日は庭に出てビールと共に「うーん!旨い」ビールをおかわりして
鳥の囀り聞きながら
まったりとした時間を過ごします。
この後は酔い覚ましの散策、
北口のドッグラン広場へ
いろんなワンチャンをみて楽しみます。
そしてお目当てはコレ

































































園内の植物の種や葉、実、茎、枝、などなど
を材料にリース、コラージュやオブジェなど見ていて飽きません!


ルピナスが真盛り


開園50年だそうです。
昔子供達とそしてハスキーのアベル、ロッタ、。そしてシェリー、もここによく来て散歩に、、、、
想い出がいっぱいの場所です。





2024年 「桜」総括

2024-04-27 08:28:00 | 「日々平安是好日」
今年の桜開花予想は外れましたね。
ここ数年、毎年3月下旬には満開を迎えていたのに、
「寒の戻り」が開花前に訪れて桜の花もびっくりして蕾が硬くなってしまった!
今年は桜が見られないのかと心配しましたが、イヤイヤ、
時期が大幅に遅れましたが、十分堪能して花見もできました。
そこで今年の「桜」の総括です。
尚。
冒頭のは花画像は桜では有りませんが、
奈良の日航ホテルのロビーの花です。これからの季節になっています。百合?
大きくて、思わず「パチリ」。
、、、、、、言い訳している自分は なんて「 チン」なんででしょう?
誰もみていないブログなのに!













「花より団子」
4月初旬に会津の枝垂れ桜を見に温泉宿の予約して一泊旅に出たけど桜に逢えず蕎麦を堪能。



































水面の桜花弁







桜吹雪が水面に落ちて別のお花のように



ソメイヨシノ後は八重の桜













奈良の桜も見られましたよ。

そんな中3月お彼岸を前に夫婦二人は45年連れ添って来た。
子供たちお孫ちゃんたち
人も羨む?
素直に成長しています。
これが1番嬉しいです。





2024/03/27

2024-03-27 16:46:00 | 「日々平安是好日」
CDオートチェンジャー100






クラッシックCDモーツァルト全集、バッハ全集
コンチェルト100、ホロビッツコンプリート グレン.グールドコンプリートのお好みのCDを入れてあります。
めずらしいと思います。この機器パイオニア製
中古で購入してもう10年経ちます。
夜中にかけっぱなし!
予備にもう一台有りますが、此方はあまり動作が良くありません?
私の寿命と競争だ、



最近待ち受けを変えました。
バイクに乗れる時間が少なくなって不安が募ります。



新作デッサン

2024-03-26 15:19:00 | 「日々平安是好日」


「オートモービルレースジャケット」模写

油彩で仕上げますが、パステルで下書き、配色を意識してこれから定着させて、油彩で色を置いていく作業に入る。
デッサンの雰囲気を壊さない様に!
ここ迄少しずつ手を入れて10日間で第一段階終了。
wowoのテニスライブ配信を観ながら明け方から毎日2時間かかりました。

お孫ちゃん二人の卒業

2024-03-23 08:52:00 | 「日々平安是好日」
卒業は未来へのスタートだ!





2024-3
卒業おめでとう。

二人に「ムーンリバー」という歌を贈ろう。
 
アメリカ映画「ティファニーで朝食を」のテーマ曲

映画は置いといて、下さい。
村上春樹翻訳作品は一読の価値あり。原作は🇺🇸作家カーポーティ。

歌詞の内容は
河の流れに喩えた自分自身の生き方・信念というアイデンティティそのものとしてみてください。その河の流れの中で、挫折するか、追い求める夢を掴みとるかどうかは、自分自身の生き方・在り方に係っている’

現在の自分と心の中にいる自分自身(moon river比喩)

Moon River,
Wider than a mile:
I’m crossin’ you in style
Some day.
Old dream maker,
You heart breaker,
Wherever your goin’,
I’m goin’ your way:
Two drifters,
Off to see the world,
There’s such a lot of world
To see.
We’re after the same
Rainbow’s end
Waitin’ round the bend,
My huckleberry friend,
Moon River
and me.

ムーン・リバー、
1マイルより広いけど:
私は君を立派に渡ってみせるさ
いつの日にか。
夢をくれて、
心を打ち砕いて、
どこへ君が行こうと、
私は一緒に行くよ:
ふたりの流れ者が、
世界を探しに出かける
たくさんの世界があるから、
見なくちゃね、
私らは同じ虹の根元を追ってるんだ、
あの曲がり角あたりの、
私のハックルベリー・フレンド
ムーン・リバー
と私。

春はまだか?

2024-03-20 06:05:00 | 「日々平安是好日」
大分暖かくなって、来ましたが、今年は桜の開花宣言より早く「寒の戻り」に
確か去年は桜は咲き始めてたみたい?

日向を見つけてお散歩でも近頃は風が強く体感は氷点下!

冬枯れの葦が倒れて
野鳥の巣が見えてます。
カワセミの、、?
でも冬は暖かいところに居るのかな? 
別の小鳥が出入りしています。


小鴨



鳥の名前もわからん。
鵜の仲間は元気にしています。









彼岸入りでも寒日が続きます。
話しは違いますが!
今のマイブームはイーグルスが歌った「デスペラード」
散歩のお供として聴いています♪

ミュージックアプリで手当たり次第にカバー曲を検索して40名ほどのミュージシャンで聴いています。














歌詞を覚え書きとして載せておきます。


3月17日を迎えて結婚45周年

2024-03-20 05:55:00 | 「日々平安是好日」
45年前お彼岸の入りのこの日に大宮武蔵一の宮氷川神社で結婚式、結婚披露宴を上げましたよ
新婚旅行はパリへ

本日2人でお祝いしてコレからの人生を共に愉しいんで生きていきましょうと誓いました。









可愛い盛りの5番目のお孫ちゃん!
1番目のお孫ちゃんは高校卒業
大学へ入学。18歳。
歳と共に時の経過を感じる今日この頃です。



2024年正月

2024-01-06 16:26:00 | 「日々平安是好日」
明けましておめでとうございます。
多くのblog読者の皆さん「今年もよろしくおねがいします!」(笑い)


 
もう松の内が終わる一月七日


そろそろ正月気分とおさらばしなくてはいけません














今日は特に冷え込みが厳しく朝散歩も、二の足を踏んでいましたが、「コレじゃいけない」!
「えい、やっと」と外へ
昨日迄は陽が昇り少し気温が上がってから日向を求めながらの散歩でしたが、今日からは早目に散歩に出かけました。
何故かって?
朝寝坊グセを解消しなくてはと思い 、、、!
ここのところ就寝時間が遅くなり、酔っ(夜)ぱり癖をなおすためですよ!
さあ!1年のスタートを切ります。
明日は青春18切符の残りで日帰り千葉鉄道の旅出発だ!