kuronekojijiのねじまき鳥閑話「 日々平安是好日」

愛犬ロッタ、猫jiji、趣味 等をモチーフにショート.ショートを書きます。世界のねじを「ぎーぎー」とまきながら・・

ロッタ、一匹と一人で日光へキャンプ

2013-09-15 18:00:36 | 「日々平安是好日」




台風の来る、前にソロと一匹キャンプだ!
ロッタと来ました、日光菖蒲ガ浜キャンプ場、

九月の3連休は子供たち家族で、来る予定が台風の急の発生により、金曜日からの一泊ソロプラスワン、キャンプに変更されました。
取り敢えず報告です。
天気はあまり良くはないが、時折薄日が射す程度であります。
中禅寺湖。
菅沼。
丸沼。

巡りです。

 

まずは着いてすぐにロッタの散歩。ここのキャンプ場のお気に入りは、ここです。

日光プリンスホテル庭。

ロッタはいろいろなことを考えてる?


 

いや何も考えていないです。

匂いと食い気だけ。





タープを立てて、寛ぎ、


寝室を作り。


焚火の横でひと寝入り


暮れてきました。


男体山の後ろから朝日が昇ります。

 


おい朝だよ、テントの中のロッタ。

寝坊助。

 


翌朝の散歩

朝の入浴









金精峠を越えて
日光白根山登山口の菅沼キャンプ村
そこから丸沼へ行ってきました。
中禅寺湖と違ってまたいい雰囲気があり愉しそうです。
でもキャンプ禁止。
遊歩道がありハイキングは楽しめそうです。
最後はロッタは爆睡。体を乾かして帰路につきました。




あ、あ、上野駅

2013-09-07 17:04:49 | 「日々平安是好日」




たえこさんと上野駅に行きました。
国立西洋美術館。
そして
ランチを食べに行ってきたです。
ランチは上野のたいめいけんで、オムライスを食べたです。
たえこさんは美味しいと言いながら食
べていたけど、・・。?
ビールとの相性は今一でした。
美術館では、ル ゴルビジェとミケランジェロ展を見てきましたです。

オンザロード モーターサイクルダイアリーズ 再読しましたです。 内容は同じロードストリーですが、 青年期の多様性を感じさせていただきましたが、 二冊の色合いは真逆。 それでもこの本二冊読後の感想はと言うと 歳を重ねて読むのは如何かなと思いました。私見ですが、若い頃の心の躍動感がかんじられません。