kuronekojijiのねじまき鳥閑話「 日々平安是好日」

愛犬ロッタ、猫jiji、趣味 等をモチーフにショート.ショートを書きます。世界のねじを「ぎーぎー」とまきながら・・

新居への引っ越しに向けて

2013-11-21 18:26:54 | 「日々平安是好日」

もう、そろそろ引っ越しの準備をしなければ、
取り掛かったもの荷物が多くて大変です。
オモイッキッテ本を捨てる決意をしましたけど、考えるほど捨てられませんです。
どうしよう?
取り敢えず段ボールに詰めましたです。
本の中で一番多いのは春樹の小説と解説本
春樹に関する本だけで段ボールに5箱。
これを捨てます。
初版物のみにしても結構ありますが、これだけはとっておきます。
次に雑誌これは思いきって全部捨てます。
そして青春時代の愛読書
五木寛之の全集。
司馬遼太郎の全集の一部。
で決めました。

紅葉狩りから曇取山へ

2013-11-04 00:15:00 | 「日々平安是好日」



奥多摩へ紅葉狩りに
唐沢から、ブナ平で富士山を見ながら紅葉狩りに
って行ったのだけども天気に誘われて曇取山の頂上へ。
ゆっくり、ゆっくり汗をかかないていどの歩みで、登ってきましたです。









 

 

下山の道程が長いと感じるのは毎回のことですが、こんなに登ってきたっけ、と、いつも感じているうち駐車場に着きました。
ところで
ワンデイハイクはバナーやコッヘル等は持って行きません。もっぱらサーモスのなかに熱湯を持っていきます、
これからの寒い時期は一度熱湯をサーモスに入れて、出掛ける直前に再度熱湯を入れ直します。
寒い時期は
温かい食べ物が欲しくなりますし、ティータイムも熱々ですよ!

 

 

 


久々のポタ

2013-11-02 13:30:46 | 「日々平安是好日」


仕事が非常に忙しくて遊ぶ暇も気力もなくて、
今日は自分で一番食べたい昼飯を食べにランドナーとともに来ました。
そうでもしないと、家から出られません。疲れた体にむちをうって

約一時間の道程をやって来ました。
久喜?蓮田?
JA農協食堂
ご褒美にビールを一本つけて
鴨汁蕎麦大盛と、もつ煮込み
大変美味しゅうございましたです。
帰りはグタグタ走ります。けど?
何か?
もう、一本と思いましたが、帰りが心配で、我慢しました。
完食。
ご馳走様です。

ランドナーGANWELL君
帰りはゆっくり帰りましょう。って
もう帰るの?
軟弱なヨシくんです。

 


菊花繚乱。