goo blog サービス終了のお知らせ 

クリ☆エリーの散歩道

☆2013・5 北海道に移住
     エリーはいなくなったけど 
     クリ!たくさんお散歩しようね。

まだ少し・・

2006-10-11 10:36:01 | お出かけ 福島
3連休 一日目 午前中は雨 午後から少し回復 
    二日目 強風が吹き荒れ 山の方から雨雲に乗って雨が飛んで来る
    三日目 やっと晴れた が・・風が強い

しかし 三日もジッとしていられない 出かけてみよう
    どこ行こう 安達太良の山頂は紅葉が見頃だとか・・
    8時頃安達太良ゴンドラ乗り場に到着
    凄い この時間に駐車場はいっぱいだ! 
    しかも他県ナンバーが多い事
    ゴンドラ乗り場に向うと・・あれ?


皆がゾロゾロしたの方に歩いて来る どうしたのかなぁ~
    「強風のためゴンドラ動かないようですよ」
    あらま!やっぱりねぇこの風では・・・
    (強風のためしばらく運転見合わせます)の紙も貼り出された。
    山に登る人達は 脇道を歩いて登り始めている
    私たちはどうしよう

今日の予定は山登りではなく ゴンドラであがって歩いて下りてくる予定
    仕方ない 先に遊歩道を歩いて来よう
    昨日までの雨のせいか 木道は濡れていて滑りやすい
    遊歩道も 所々で滝のように上から水が流れて来る
       

    よかった~ 山歩き用の靴にかえてきて

       
    遊歩道に広がる木の根っこがこんなに(驚)
    
もう少し紅葉しているかと期待したけど・・・
    昨年の登山の帰りに歩いた時とかわらないじゃん
    昨年の安達太良遊歩道はこちら

       
こうして比べてみると 昨年とかわらない写真撮ってるな~ 
     進歩がないってこと?だよねぇ~ 

      
昨日までの雨のせいか 水量も多いような
     おっ
     
      み~つけた!






      
       




         ←ぽちっと お願いします。m(_ _)m


   明日は安達太良山の紅葉です。

      

嵐の中

2006-10-08 19:50:12 | 今週の一枚
                 つばくろ谷 (雨でかすんでいました) 

昨日 嵐の中 ふれあいカレッジで浄土平へ行きました。           
 午前中は市内も雨でしたが 出かける午後は雨も上がって
   晴れ間も・・
   が 山の上はどうかな~

  やっぱり~
   浄土平は 横なぐりの雨 強風 歩くどころではありません
   せっかくの紅葉も カメラを出す事も出来ず・・
   黄色と緑と赤のコントラストがきれいでしたが 。。。残念

  

         ←ぽちっと お願いします。m(_ _)m

かわいいでしょ♪

2006-10-06 18:10:59 | クリとエリー
       

  ボクはマルチーズ 生後2ヶ月だワン
  今日ボクたちはお引っ越しするんですって
  知らないおじちゃんやお兄さんがいっぱいきてびっくりちたワン
  

       

  お引っ越しの準備でお家の中がバタバタしていて・・
  ボクちゅかれちゃった。(~o~)ファーァ...(=。=)アフ...

  ママさんと一緒にクリちゃんの家に 荷物が出るまで避難してきちゃった。

       
           ボクのママ(美人でちょ)
  せっかくクリちゃんやエリーちゃんとお友達になれたのに
  お引っ越しだなんて・・

       
           ボクのパパ
  元気がよくてちょっぴり暴れん坊だけど
  エリーちゃんには弱いんだ
  クリちゃんのママがね ボクの事「可愛い~」と言って
  写真撮ってくれていたら ボクのパパ 「オイラも撮ってくれ~」って
  ワンワン騒いだんだよ

  チビちゃん チャチャくん ミミちゃん元気でね byクリ&エリー


         ←ぽちっと お願いします。m(_ _)m

ドラッグストアー

2006-10-05 09:51:28 | 日々の出来事と写真
       

  数日前 ラジオで「ドラッグストアーで何を一番買いますか?」
  と聞いた所 化粧品と言う答えが多かったとか。

  私は化粧品は買わないけど シャンプーや洗剤 トイレットペーパー
  等がなくなると ドラッグストアーで買います。
  別にスーパーでも良いと思うけど なぜかドラッグストアー
  に行ってしまいます
  ドラッグストアーなのに「薬」を買う事は年に一度あるかないか
  

  ここに住み始めた頃
  「主婦の人 会社の帰りにドッラグストアーで買い物して帰るんだって」
  「へー遅くまでやっているんだね」
  「じゃなくて 食料品を買って帰るらしいよ」
  「エッ ドラッグストアーでしょ」

 我が家から3キロくらいの所に ちょっとしたスーパーくらいありそうな
  大きなドラッグストアーがあります
  入った事がなかったので その話を聞いてから行ってみました
  びっくり
  コンビニを大きくしたような店内
  肉 魚 野菜以外は何でもありそうな感じ
  レジもスーパーのように横一列に何台も並んでいる。
  私が知っているドラッグストアーは マツキヨのようなお店だったので
  とても驚いたけど これって私だけ?


        
         ←ぽちっと お願いします。m(_ _)m

季節は

2006-10-04 14:49:38 | 日々の出来事と写真
  がシトシト降る日に
    とても似合う花『紫陽花』


  今頃 なに言ってるの?



  10月1日 日曜日 とても奇麗に咲いている
  

     紫陽花を見つけました♪

       

    少し薄暗い 林の中に・・

       

    まだまだ 今が見頃よ!とばかり数色の紫陽花
      (何枚か撮ったけど 三脚使わなかったためブレていました(泣))

    あと 2ヶ月もすれば が降るというのに・・

    この時期に咲く紫陽花もあるのでしょうか?

    それとも。。。。


         ←ぽちっと お願いします。m(_ _)m

曼珠沙華

2006-10-03 11:39:23 | 花(野草)
 秋のお彼岸の頃に咲くので 「彼岸花」とも言われますよね
  そして他にもたくさんの呼び名があります
   「ユウレイバナ」「シビトバナ」「ハカバナ」「カジバナ」などなど。

            

 今 あちこちで見かけます
  クリ エリーの散歩道にも咲いてきました
  あの真っ赤な色が目をひきます
        

       

  道ばたの彼岸花が咲く前 友達の家の庭先に
  ピンクと淡い紫が混ざったようなとってもきれいな花が咲いていました。
  「なんだろう?聞いてみよう」と思っているうち 花は終わってしまいました
  道ばたの彼岸花が咲き出した頃 花の名前を聞いてみました
  そしたら 「彼岸花だよ 葉っぱがなかったでしょ」と。
  しまった~写真だけでも撮っておけばよかった
  と思い 調べてみました。
  庭先で見たのは スペリンゲリーでした。

            

  彼岸花の種類がこんなにたくさんあるのには驚きました
  キツネノカミソリもひがんばなの仲間なんですね
  リコリスの城下農園さんにお花の写真がありました。

       

  昨年 ピンクの彼岸花の写真撮り「大発見か!」と思いましたが
  単に除草剤の影響という事がわかり
  昨年の記事はこちら

            

  彼岸花の群生地があるというので 行ってみましたが
  「毎年ここに来ているんだけど 今年は一斉に咲いていないから イマイチだね
  まだ蕾もあったりするし いつもはここ一面真っ赤なジュータンのようになって
  とてもきれいなんだけどね それに今年は稲刈りも早いよね」


         ←ぽちっと お願いします。m(_ _)m

混合ワクチン

2006-10-02 15:00:29 | クリとエリー


 昨日 クリ・エリーの予防注射に行ってきました。
  今年もやっぱり 5種にしました。(^-^;
 何故5種にしたか 昨年の記事はこちら
  獣医さんは 拮抗剤を打てば大丈夫だと思うけど・・
  と言われ 8種を勧められましたが
  先代ポメのように 山やキャンプに連れて行く事もないので
  無理して接種しなくてもいいかな~と。
  でも この辺りの堤防とかは山と同じかな(^-^;
  無理しても8種にしたほうがいいのかな~?
  悩む所ですが やっぱり5種にしてしまいました。


 メーカーさんの方は 無理しなくても・・と言われるそうです。
 もし 副作用がでたら みなさんは次の年どうされますか?


         ←ぽちっと お願いします。m(_ _)m