クリ☆エリーの散歩道

☆2013・5 北海道に移住
     エリーはいなくなったけど 
     クリ!たくさんお散歩しようね。

検査の結果

2017-10-31 19:11:47 | 日々の出来事と写真

検査までの1週間

多分異常はないだろうけど・・

もし何か見つかったら

すぐに命に・・とはならないだろうが

身のまわりの物 少し処分したり 片付けたり 元気なうちに・・

主人1人になったら・・

息子に良くお願いしていかないと・・

などなど 余分な事考えていました

 

総合病院で検査

検査の時間は15分くらいで終わり

「結果は2日後には宅急便で◯◯医院の方に送ります」

 

5日後結果を聞きに

「甲状腺 食道 肺 動脈瘤等の異常は見られませんでした

麻酔が原因かもしれませんね」

「良かった〜♪」

多分大丈夫だろう とは思ってはいても

結果を聞けば安心

それからは喉の違和感も半減

あれだけ繰り返していた 低音難聴も大丈夫

低音難聴は直接関係はないのだけど

 

と言う事で

たまたま 10月の初め 近所の人から

「今何かお仕事している?」と声をかけられ

「何もしていないのよ」

「だったら一緒に働かない?

自分の小遣いと孫に少し何か買ってあげられるくらいは稼げるから」

とお誘いを受け

誘ってくださった方とは職種は違うけど

仕事をする事に

こんなおばあちゃんでも出来ることがあるなんて♪

ちょっぴり特殊な環境のお仕事だけどやりがいはありそうです。

と言う事で ブログ更新が滞る事受け合いになってしまいました(笑)

が、たまに覗きにきていただけたら嬉しいです。

 

 

最低気温1.6℃

最高気温 11.4℃(13時)

 

                          2017.10.27撮影(主人)

  


反回神経

2017-10-29 11:23:13 | 日々の出来事と写真

録画してあったテレビ番組を観ていたら

『反回神経』という言葉がでてきました。

肺の腫瘍が大きくなっていたが 原発巣は肺ではなく甲状腺だった

それに気がついたのは『声枯れ』という症状だったというような内容でした。

 

 

6月くらいから 低音感音難聴を頻繁に繰り返し

週1くらいで耳鼻科に通っていました。

その頃 なんとなく喉に違和感(物が詰まっているような感じ)がありましたが

感じる時と感じない時もあったりでそのまま様子をみていました。

なかなかすっきりしないため 耳のついでに診察をしてもらいました。

それが2ヶ月くらい前です。

鼻からファイバースコープを入れ

モニター画面をみながらカメラが喉の方に入っていきます。

「はい!ごっくんして」

「エ〜〜ッと声を出してみて」

エ〜〜〜〜〜〜〜ッ!

「あれ?」とDr

『もう一度エ〜〜〜〜ッ」

エ〜〜〜〜〜〜〜〜ッ

Dr「やっぱり動いていないなあ

左側の声帯が動いていないの分かります?」

「分かります!』

モニター画面に映し出された私の声帯は

左側は平たい茶色のゴムがピン!と張った状態に対して

右側はしなやかに波打っています。

カメラを抜いてから

Dr「今まで声枯れとかありましたか? 全身麻酔受けた事ありますか?」

「はい!どちらもあります」

「声枯れはいつ頃からですか?」

「随分前から 大きな声を出したり 長話などしている時等」

Dr「話していて少し枯れているな!とは気にはなっていたのですが・・」

「耳の方は聴力検査の結果は正常に戻りましたが 声帯の方が気になります

声帯麻痺の原因は 反回神経麻痺が原因の事があります

声帯を動かす神経(反回神経)は 

脳幹から枝分かれし頭蓋内から下降していき、声帯の横を通り肺の方に入り

折り返し食道の両脇をたどって戻り、甲状腺の裏側をとおったあとに声帯の筋肉を支配する神経で

 戻って来る神経ということで 半回神経と言われています。

肺,食道,頸部などの悪性腫瘍や,動脈瘤が起因になっていることがあますので

一度確認のため検査を受けて頂いた方が良いかと思います。

ただ、何も原因がない場合の方が多く 全身麻酔が原因で起こる事もあります。

検査はCTになりますが

動脈は造影剤を入れての検査になります

総合病院を紹介します」

とのお話

検査の日を予約して帰宅

 

午後3時頃からの予報

暖かい

最低気温12.6℃

11時15.4℃

 

白鳥が群れをなして早朝の空を飛んでいきます

この群れは35羽でした

クエークエーと賑やかです。

 

 


爪痕がいまだに

2017-10-24 14:44:10 | フットパス

                           2017,10.15 撮影

鮭の姿は見えないけど 所々の紅葉が水面に写り

この辺りには2〜3匹の鮭がいました

3年前の水害の爪痕 多分この時のものでしょうか。

今歩けている場所も、流木に覆われていたのでしょうが

ここまで歩けるように片付けてくださっている人達の努力があって

私たちは楽しむ事ができているのでしょうね。

 

根が浮き上がっているのに しっかり大地に息づき

またこの下から根を張って頑張っているのでしょうか

3年前の水害で川の形態が変わり

鮭の遡上が少なくなった、とも聞きましたが・・。

川岸を離れ 林の中を進み

途中でUターンして もとの場所まで戻ってきました。

閉鎖されたオーシャン牧場から見える遠くの山々も

随分紅葉が下がってきていますね。

 

 

 


ゆったり歩く

2017-10-24 14:41:23 | フットパス

                       2017.10.15撮影

 

河原に降りたら親子の姿

手前に写っている鮭 頭が食べられています。

親子のお父さんの話では

「多分 きつねが食べたのでしょう 美味しい部分良く知っていますよね

頭の方が脂があって美味しいんですよ。

鮭トバとか作るとき頭を上にして吊るすでしょ

頭の脂が下に下がっておいしくなるんですよ」

とのお話でした。

その他にも冬鳥の情報も頂きました。

鮭がいました♪

しかし ウジャウジャではなく所々に こうして何匹かで泳いでいました。

この辺りには一匹も姿が見えず

綺麗に色づいた紅葉の下を

木に結ばれたピンクのりぼんを頼りに歩きます。

3年前の水害の爪痕が所々でみられ

大きな被害だったことが伺われます

水の音を聞きながら 紅葉を眺めながら

ゆっくり歩く 気持ちもゆったり〜。

幸せな時間です。

 

遠くに見える山が今朝は白くなっていた

最低気温1.2℃ 

14時気温 15.3℃

 

 

 

 


閑散として

2017-10-22 15:31:09 | フットパス

お天気に誘われ ちょっぴりお散歩でも♪

と自転車でお出かけ

自転車で遠乗りって、今年初かも

                   2017.10.15撮影

緑と青空がとてもきれいで小休止

そして着いた所は

オーシャンファーム

ここに引っ越して来て直ぐ偶然見つけた場所

しかし・・

今は・・

馬の姿はありません。

今年4月に閉鎖されたそうです。

主の居なくなった広い牧草地と厩舎 何とも言えない寂しさが

辛い・・ね。

馬の姿がなくなった牧場の横に自転車を置き

その脇から歩き始めます。

この道の突き当たりには鮭が遡上することで有名なウヨロ川が流れています。

鮭を見ながら ウヨロ川フットパスコースを歩きます。

川が見えてきました

今年は鮭が少ないと言われているけど 遡上してきているかな?

 

時々薄日

今日は暖かい

最低気温10.7℃

11:22 15.9℃

一番暖かい時間に 選挙に行ってきました。

受付に5〜6人の人が並んでいた それを見た私の後ろの人が

「あら、混んでいるわね」って

これで混んでいるって💦

 

 


 


わさび

2017-10-19 12:59:26 | 日々の出来事と写真

今回登別に行ったのは

わさびを買うためでした。

登別温泉街に 生わさびを作り 売っているお店があります。

新米が出て来たので

そうだ!新米に生わさびとおかかをのせて 美味しいおしょうゆかけて♪

安曇野に行ったとき 試食で食べたのを思い出し♪

                    2017.10.13撮影

きれいな水があるのだから 本わさびが作られていても不思議ではない?

と思ったら

わさびはとってもデリケートな植物で
暑さにも、寒さにも弱く、直射日光を浴びることさえ許されません。
また、清らかで豊かな水と、選び抜かれた土壌が必要とされるため
栽培そのものが難しい

広大な山林を利用して作られた畑は

寒風や日光から守ってくれる

と書かれていました。

自然の力と生産者の方の努力だったのですね。

そういえば 安曇野のわさび園 日除けなのでしょうか 

黒い網の様なものがかけてあった場所も。

お店でわさびを買いました

保存の仕方 擂り下ろし方 食べ方 保存期間 細部まで説明して頂き

あまりの丁寧さにびっくり

それだけ わさびを愛していらっしゃるんだな!と感じました。

そして 前回も買った わさびチーズ

パンに塗っても クラッカーに乗せても パスタに和えても

クリームチーズにピリっとした刺激がたまらん〜

車で待っていた主人

「随分時間かかったね 混んでた?」

「いや お客は私一人だったけど 生わさびの説明とクリームチーズの食べ方など

説明をしっかりしてもらった」

 

今回は買い物目的だったので クリにはお留守番を。

しかし いないと分かるとずっと玄関で吠えながら待っているようで

帰って来たのを確認すると 爆睡

連れて行っても ワンワン騒ぐし 置いて行っても

どうしたものか・・。

 

のち薄曇り

今朝はこの冬初 車の屋根が白くなっていた

最低気温 0.3℃(01:35)おお〜もう少しでマイナスだ

12時 9.8℃




大湯沼を

2017-10-16 13:47:50 | 北海道 道南

登別の大湯沼を

日和山方面からと畔からみてみました。

先月26日 千葉からのお客さんを案内して

主人が来たとき 紅葉が綺麗だったと話していたので もしかしたら終わってる?

と思いつつ

まずは日和山方面から

                         2017.10.13撮影

硫黄の匂いがしてきます

日和山

風の向きなのでしょうか

時々ゴ〜〜〜!と大きな音が聞こえてきます。

ちょうどここはカーブになっている場所で道もさほど広くありません。

そんな場所で ”れ”ナンバーの車が 脇に寄せるでもなく

道路上に停車 中から二人の女性が降りて来て写真撮影

 

え?ええ危なくない?

運転手さんは乗っていらっしゃいましたが。

言葉の様子から日本の方ではありませんでした。

案の定 反対側から登って来た車はカーブの坂道で一旦停車

交通量が少ないから良い様なものだけど・・。

少し下がった場所に駐車場があるんですけどねぇ。

駐車場に止めた車に戻り

大湯沼の畔へ

 

丁度正面の木が2本立っている辺りが写真撮った場所

主人曰く 25日の方がきれいだったなぁ、と。

 

 

午後から薄曇り

最低気温1.9℃(05:06)

13時 13.6℃

 

 

 


見頃です♪

2017-10-15 14:09:40 | 紅葉

この辺りでは一番綺麗だと言われる

三階滝

                   2017.10.06撮影

真狩や洞爺湖は 紅葉には少し早かったようですが

ここは 紅葉真っ盛り

昨年10月7日同じ頃に行った時には

まだ少し早かったようだが 今年は昨年より早く色づいたようです。

季節の進みも早いということでしょうかねぇ

今回も美味しいお水を頂いてきました。

 

ここ3日ほど良いお天気が続いています。

最高気温は15℃前後だけど

部屋の中はポカポカ

今日は フットパスを楽しんできました。

最低気温3.8℃

最高気温 13.4℃(13:45)


洞爺湖へ

2017-10-13 14:16:29 | 北海道 道央

真狩を後にして

 

外国人の写真投稿が一番多かったという

洞爺湖へ

残念ながら薄曇り

                           2017.10.06撮影

昭和新山

中島

一部紅葉

隙間から苦肉の一枚

オラ 恐いよ〜

勘弁してくださいのクリの表情に笑えます

 

時々

風は冷たいが日差しは暖かい

最低気温6.2℃

14時13.0℃

11日にこの冬初 ストーブを焚きました。

まだ10月中旬入ったばかりで 今年は早いなぁと思いましたが

昨年のブログを見ていたら

7日に焚いたと書いている 

なーんだ今年が異様に早い訳では

 咲くかしら?と心配していたユリが

一輪開花♪

 

 

 

 


冬への階段

2017-10-11 10:50:44 | 日々の出来事と写真

まっしぐらに登っているようです。

昨日の当地の最高気温 15.3℃

東京では最高気温28.6℃とのこと

2〜3日前は「今日は暑いね!」と話していたのに、寒暖の差が激しい

遠くの山々も一気に紅葉が進んでいるように感じます。

今年はここ数年で一番綺麗な紅葉だとか。

見に行きたいが・・お天気とクリの体調を見ながらなので中々💦

 

先週 10月6日 

真狩の方へ出かけてみました。

羊蹄山は白くなっているかな?

 

頂上がうっすら白くなっていました。♪

いつものビューポイントから

 

ここからの景色 結構好きです。

何だかいつも同じ場所から撮っているなぁ〜と(苦笑)

反対方向には尖った山 昆布岳。

紅葉には少し早かったようです💦

そしてこの辺りは ユリ根でも有名だそうで

この時期になると 道沿いに

ユリの花が 一本100円で無人販売されています。

3本買って来ましたが 寒いせいか5日過ぎても蕾も膨らまず

開花するのかなぁ

 

→9時すぎから

寝ているクリを無理矢理起こして 9時前に散歩へ。

10時気温9.7℃

最高気温が00:11に11.1℃だったようで 夜中より下がってる

寒い雨の日になりそうです。