クリ☆エリーの散歩道

☆2013・5 北海道に移住
     エリーはいなくなったけど 
     クリ!たくさんお散歩しようね。

豆腐

2014-02-27 21:24:55 | 食べ物&ランチ

毎日のように食べている豆腐ですが

買うとき 

大豆の産地や遺伝子組み換えでないと書かれたものを選んでいます。

先日ネットを見ていたら

このごろの豆腐には『消泡剤』の使われているものが多々あると書かれていました。

消泡剤?

消泡剤は泡を消すために使用

泡があると、食感のよいきれいな豆腐に仕上がらなく、日持ちも悪くなります。と書かれています。

さっそく冷蔵庫を覗いてみましたが 残念 豆腐がない!

スーパーに行って見てみました。

確かに!ほとんどの豆腐に使われていて 使われていない豆腐はほとんどない。

値段が高ければ大丈夫かと思ったがそうでもなさそう。

「ないのかな~」と思いながら半分諦めかけていたら ありました

10種類以上ある中で たった一つ

原材料名 大豆(北海道産)塩化マグネシュウム(にがり)

今まで豆腐とは 大豆とにがりだけで造られていると思い込んでいました

いろいろ調べていて分かった事は 食品添加物なので毒性は少なく安全と書かれていたこと。(ほんとかいな)

が 添加物は少ない ない!方がいいに決まっています。

それでなくても私たちの食べる物は添加物だらけですもの。

このブログを読んでいて(天然のにがり以外は化学的に合成されたものが多く)と書かれていたのに

にがりと書かれているだけでは 天然か合成かは分からないということですね。

そして昨日届いたコー◯の扱っている豆腐には

消泡剤は使われていないものの、硫酸カルシウムの文字

塩化マグネシウム(にがり)じゃなくて?

硫酸カルシウムも凝固剤の一種のようです。

硫酸カルシウムは水に溶けにくく 豆乳と混ぜ合わせた後 凝固する反応が遅いため使いやすい。

保水力が高く滑らかな豆腐ができる。

薄い豆乳でも固めやすいため 少ない大豆で多くの豆腐を作る事ができる。

う~ん

だけど消泡剤が使われていなくても 食感や見た目 なんら変わりないように思うのですが。

なぜわざわざ使うのか? 大量生産なおかつ見た目や 日持ちさせるために

使われているってこと?

 

昔ながらの豆腐は少なくなっていくのでしょうか

町の豆腐屋さんもあまり見かけなくなりました。

そう言えば さいたまで若いお兄さんがリヤカーで豆腐売りに歩いていました。

ここの豆腐 少し割高だけど美味しかったです。

長時間置いて腐らないもの カビがはえないものって・・ こわい

 


散歩は交代で

2014-02-26 14:26:04 | クリとエリー

午後2時の気温が2.2℃

風もなく穏やかで暖かい。

春のようです。

「このまま暖かくなるのかな~ 雪はもう降らないかな?」と言ったら

「いや まだまだでしょ 」

公園の雪はなかなか融けないけど 道路や庭の雪は随分少なくなり

地面がみえてきました。

クリとエリーの散歩も ここ数日は暖かいなかでお散歩ができています。

地面が凍っている場所もあるため 一匹づつ交代で行っています。

 

まずは 一番うるさいエリーから

長いお散歩から帰ってきました

『エリーお帰り~」と声をかけたら

逃げて行くエリーです。 おいおい

次はクリの番

クリの散歩中家の中でじ~~~~~~とクリの帰って来るのを待っています。

 

 

やっとクリが帰ってきました。

これがまた長い 長いお散歩でさすがのお父さんもあきれ顔

「クリ お帰り~」

エリーと違って逃げようとはしません。 しっかりお散歩したもんね

玄関までお出迎えのエリー

お顔ぺろぺろして大喜び 「やっと帰って来た~」嬉しいうれしいエリーです。

 

昨日 近所の方に出会いました

主人がクリのリード持ち 私がエリーのリードを持っていました。

「こんにちは~」

と挨拶をしながら主人とクリは先に歩いて行きました。

「あら こっちが奥さんの方?」と聞かれました。

「あ、いえこっちは主人の方で・・ あっちが私の方で・・」

「じゃあ こっちは男の子?」

「いえ こっちは女の子です」

話がチンプンカンプン かみ合いませんが 近所の方もそのまま「可愛いよねぇ~」

と言って他の話をして別れました。

主人が帰って来て「さっき◯◯さん エリーのこと奥様と言ってたよね」と言います。

え? ええ~  キャー

またまた大きな勘違いをしたかも

てっきり 「いつも私が連れている方がこっちの犬?」と聞かれたかと思ってしまって

どうりで話が噛み合ない訳です。

 

 

 

 


凝っています

2014-02-25 14:44:00 | 日々の出来事と写真

お正月前 いつものように礼文島の友達から 海の幸がたくさん届きました。

その中にたくさんの大きなタコの足が。

ここならマンションじゃないから アレ!できるかも。

新潟に居た時に キャンプで作ったきり 使っていませんでした。

スーパーで買って来たホタテを吊るして

ゆで卵とタコの足

クリとエリーも家の中から見はってます。

クリは外に出て来てチェック

いい感じに 薫製の出来上がりです。

美味しかった!

その後も 鶏肉やサーモン チーズを作りました。

チーズがめちゃ美味しくて 孫達もお気に入り

チーズの薫製は 時間も手間もそんなにかからないので ちゃっちゃっと出来て

と言っても 私が作るわけではないのですが

 

 

 お正月ママの実家に行く時持たせたら

お母さんから電話があり「私 大好きなんです 思わず嬉しい!と言ってしまいました」と。

そんなに喜んで頂けたなんて もっと持たせれば良かったと思いました。

タコが美味しかったのでまた近日中に作るようです。

 

 

 


春のよう?

2014-02-24 15:40:19 | 日々の出来事と写真

毎日良いお天気が続いています。

庭の雪かさも随分減ってきました。

でも 今朝4時にはマイナス10℃まで下がったようです。

日中は1.5℃まであがり 「暖かい~」

関東で1.5℃だと「寒い」と感じていた様な気がするが ここだと「暖かい」と感じる

「何だか春のようだねぇ~」と言われたが「えっ」

もうじき3月 北海道の春もそこまで来ているのかな。

早くカメラもってお出かけしたいよ~。

                  1/13撮影

ポロト湖のそばにある 小さな湖

 誰も訪れる人の居なさそうな 小さな小さな湖

好きだな~

 


大荒れに?

2014-02-18 14:39:58 | 日々の出来事と写真

「明日は 風も強く荒れ模様 外出は控えた方が・・」

昨夜の天気予報で言っていた。

「明日お散歩行けるかな~ あんたたち飛ばされちゃうかもよ」とクリ達に話しかけている主人

出かけるつもりにしていたが、暇な時間はたっぷりの我が家

お天気の悪い日にわざわざ出かける必要もないか。

関東では一気に大量の雪が積もり大きな被害となっている場所も。

 

車に長時間閉じ込められている方達も

碓氷峠 夏はとても良い所だったが・・。

昨夜の北海道版ニュースの中で 「もし車が雪で動けなくなったら

エンジンを切って 助けを呼ぶか 車からでないで天気の回復を待ってください

各家庭のストーブの排気口 雪に埋まっていないか確認してください」と言っていた。

車の排気管も ストーブの排気口も雪で埋まってしまうと大変な事になります。

そう言えば 我が家のストーブも排気口が外に出ている

 

リビングにデン!と存在感がすごい!

家の場合は ちょうどウッドデッキがある場所なので雪に埋もれる事はありませんが

直接外に出ている家もあります。一気に一メートルも積もったら埋もれてしまいます。

これで床暖と全室のヒーターを温めます。

全部の部屋に(トイレも)ヒーターが設置されています。

今までの生活では考えられない。

ある人が 「北海道の人って 暑い暑いと言いながらストーブガンガン焚いているんだよね

 暑かったら切ればいいっしょて思うんだけどね」と話されていました。

部屋の中は30℃くらいにしているとか

 

今年は灯油が高値のため このストーブガンガン焚いたら灯油代が~。

で 小さい石油ファンフィーターを買いました。

これがびっくり

昔のファンヒーターのように臭くないし けっこうこれ一台で過ごせています。

我が家は 20℃設定 一枚上に羽織って丁度です。

メインの大きいストーブ使ったのはお正月 孫達が来ていた時だけ。

お天気がいいと 南と西から日が入って暖かく

点けっぱなしということがないので それも助かります。

 

今日は天気予報で言っていた 大荒れにならず快晴

外は時折強い風が吹いていますが 部屋の中はお日様が入り暖かいです。

クリとエリーも飛ばされる事なくお散歩に行く事が出来ました。

 

 

 


山北沢の滝

2014-02-16 14:43:20 | トレッキング

山北沢の滝

ここは凄かった しばしぼーぜん

写真からあの迫力が伝わるといいのだけど・・。

氷柱のマリンブルーがとてもきれい。

 

 

ほんとにきれいなブルーです。

 

そして 山北沢の滝の山の反対側にもうひとつ 小さな滝がありました。

名前は分かりませんが

小さいながら なかなかです。

こうしたの滝が町内には60ほどあるそうです。

急な登りもなく 道筋がつけられていたので ゆっくり写真撮りながら3時間30分位の行程でした。

楽しい体験ができました。

 


山北沢の滝へ

2014-02-15 13:28:28 | トレッキング

カジカ沢の滝より 少し手前の 

森野橋手前を やはりここも何の表示もない場所を今度は左に入る

これって 踏み固められた跡がないと絶対分からないよね。

やはり氷瀑ツアーの後でないと無理だよな~ 等と思いつつ

付けられた道筋を踏み外さないように ひたすら地面を見ながら歩きます。

最初の川渡り場所が見えてきました。

「滑るから気をつけて ここを渡るといいよ」と

随分優しい主人の言葉に「どうした?」

動物だけが渡れる丸太の橋

立ち止まり 写真撮りながら

 

雪は降ると大変でイヤだな~と思うのに

景色としてみるのにはきれいだな~て。

30~40分歩いたでしょうか

お!

 

正面に見えてきました 山北沢の滝。

滝の様子は次回


カジカ沢の滝

2014-02-13 21:06:39 | トレッキング

白老町森野地区の白老川支流カジカ沢上流に、

今だけの絶景が広がっている!との情報キャッチ!

この滝のツアーが先週行われたようです。

人がたくさん歩いた後なら道が出来ていて大丈夫かも

10日 「行ってみる?」と主人に誘われたが生憎月曜日は習い事の日

主人が一人で「下見してくるわ」と出かけて行った。

帰って来て 「あれなら行けそうだよ」

と言う事で 11日お天気も良く快晴 三カ所の滝巡りに。

途中川を渡る場所が数カ所あるので長靴履いて行きました。

道道白老大滝線 この先は冬期通行止め

(書きながらこのごろ少し慣れましたが 県道ではなく道道なんですよね)

この道を通って夏には洞爺湖方面に行きました。

このゲートの手前にホロケナイ駐車場というのがあります。

そこに車を止めて 道道を600メートルくらい歩き 何の表示もない(けど道筋はある)

場所を右に曲がって40分くらい

林間コースを歩き(一歩でもこの道筋を外すとズボッとはまってしまいます

倒木の下をくぐり

川面に出来た氷の造形美を見ながら

小川を渡り

目の前に表れたのが この雄大な景色

思わず見とれてしまいます。

岩から染みだした水が凍ってたくさんの氷柱を作っています。

やはり 埼玉秩父の氷柱とはスケールが違いますね。

(寒さが半端じゃないから当たり前といえばあたりまえですが。)

少し暖かくなってきたせいか 時々大きな音とともに大きな氷柱が崩れ落ちていました。

歩いていても汗ばむくらいで暖かでした。

さて次は・・。

 

 

 


ポロト湖で

2014-02-12 09:50:35 | 日々の出来事と写真

週末8(土)9(日)と ポロト湖で 

氷上の焼き肉祭り BBQ ON ICEが行われていました。

事前予約で2000円 息子達も来ると言う事で予約をしましたが

まるちゃんの体調の事もあり、息子達に聞かないでキャンセルをしました。

が、「え~キャンセルしたの もう大丈夫そうだから行くよ」のこと。

「当日券でもありそうだから 天候とか見て考えよう」

 

土曜日 11時頃に着いたゆうちゃま達

ワカサギ釣りも出来るとのことで計画に入っていましたが

どうも釣れている気配がなさそう・・

テントはたくさん張られているのですが

ちょうどゆうちゃまの幼稚園の友達家族も来ていて釣りをしていたそうですが

釣れていないとの事で BBQやめて焼き肉でも食べに行こう!

牛の里

ちょうど 白老牛祭りをやっていて ランプステーキセット1980円

BBQの当日券より安いじゃん

その後 ゆうちゃま達はポロト湖にスケートに行きました。

今回初めてというゆうちゃまですが さすが子供 覚えが早い!

氷の上を走っていました。 転んでは起き上がり 転んでは起き上がり

まだ 片足に乗ってス~イ ス~イとはいきませんが初日にこれだけできるとは驚き

子供ってすごい

明日もいくんだ!と言って 日曜日はじいちゃんと二人で出かけて行きました。

 

お肉を食べて家に帰ると

「なんかいいにおいがするけど・・」と

クリとエリーのこの顔です。

ばれた?

 

 

 

 

 


スケートリンクか?

2014-02-10 15:27:19 | 日々の出来事と写真

関東は数十年ぶりの大雪が降ったとか。

あんなに降ったらさぞかし大変だろうな~と思いつつテレビを見ていた。

 

先週日曜日(2日) 雪の後雨になり夜にはグンっと気温が下がりました。

朝起きてびっくり仰天

ここはスケートリンクか!

我が家の玄関先です。

そして道は

変化に富んだ氷の道です。

恐ろしや。

こんな所どうやって歩くのよ~ 信じられない光景です。

 

やっと今日あたりは地面が見える場所もありますが、

歩道はまだ氷の部分がたくさんあって 歩きづらい

氷の上に雪が覆いかぶさりちょっと油断するとツルッと滑ります。

そんな中 水曜日(4日)孫のまるちゃんが熱を出したと電話あり

ちょうど ゆうちゃまの一日体験入学の日と重なったとの事で 子守りを頼まれた。

車を出そうとしたらタイヤが凍り付ていたらしく 出るときバリバリバリとすごい音

 

札幌についたらまるちゃん 熱が39℃

病院に連れて行くことになった

ママに「ばあちゃんと病院行ってね」と言われ頷いている。

いざ出かけるとなると 体調が悪いのとママが一緒ではないのとでぐずっていたが

車に乗ってからは何も言わず病院に着いてからも頑張っていたが、看護師さんに「まるちゃん今日はママお仕事かな?」

と言われたとたん 大きな目に涙がみるみる溢れてきて泣き出してしまった。

我慢していたものが 「ママは」の言葉にこらえきれなくなったみたい。

抱いて なだめて ばあちゃん大変です。(笑)

お腹も痛かったと言う事で 「便の検査もしておきましょう」と座薬を入れられ

それでも排便がなく 浣腸までされた。

浣腸は初めてらしく トイレで「お尻が痛い」とまたまた泣き出した

下痢も 嘔吐もないのにそこまでして便の検査って必要あるのかな~と少し疑問に思ったばあちんです。

 

そうそう

病院でちょっとした事がありました

受付 どうされましたか?

私  「熱があります。」と言いながら保険証と診察券を出そうとしていたら

奥から「奥に入ってください」の声

私 「あ、はい!」と返事をしてじぃ~じに「奥に連れて行って」と声をかけたとたん

またまた奥の方から声 「早くしてください! 急いで 子供さんだけでも」と言われた

もたもたしていたわけでもないのに、そんな言い方しなくても もっと言い方があるでしょ!

言葉や態度ひとつで 医院の印象ってかわるのに。

思わず奥の部屋で「何!あの言い方 とても小児科の看護師とは思えないわ」

と言ってしまったが、聞こえていたのかも

その後その看護師さん なんだかんだと優しい言葉をかけてくれた

ほんとはいい人なのかもしれないが・・。

   

 

その後すっかり回復したまるちゃん

週末 みんなで遊びに来ました。

続きは後日。                        ポロト湖