クリ☆エリーの散歩道

☆2013・5 北海道に移住
     エリーはいなくなったけど 
     クリ!たくさんお散歩しようね。

大荒れ

2016-02-29 13:45:58 | 日々の出来事と写真

                              

                        2016.2.28撮影

昨日のあの青空が お天気がウソの様な

そんな2月最後の日となりました。

夜中から 風が強いのは音で分かっていましたが

起きてびっくり

暴風雪ってこんな状況を言うのだと

初実感 春の大嵐 いや 台風みたい

窓の外を見ているだけなのに 恐いくらい!

仕事の人はこんな状況でも出かけなくてはならないんですよね。

最大瞬間風速31.1m (8時53分)

横殴りの雪が吹き付け 先が見えない

積雪も一時12センチになったようだが

12時現在 雪も止み 風も随分収まり 気温5.2℃

10時過ぎから雪が雨に変わり 融けてきて7㎝ 

ビショビショの路面

木の枝も折れてたくさん落ちていました。

 

風が20m近く吹き 雪も横殴りのなか

野鳥さん達は 風に煽られながら餌台にやってきていました。

風に煽られ 上手く着地できない子 飛ばされそうになる子

風に乗って飛んで行ってしまう子

決死の思いで食事をしていました。

風に煽られどこかにぶつかって 

怪我をしたりした子がいないか心配。

 

風も雪も雨も収まった午後

木の上には

すずめとシメが仲良く

ゲラさんもあちこちの木を飛び回っていました。

そして 我が家の

クリさんは 「お散歩行けないよ~」とすねて寝ています。

 


海岸を歩く

2016-02-28 16:47:51 | お散歩~

クリが散歩から帰ってきました。

「ク~リ~おかえり~♪」

見向きもしません。

 

「クリちゃん 散歩に行って来るから お留守番お願いね」

え!お留守番

 

歩ける日は一日30分以上は歩くようにしています。

このごろお天気がいい日が続いていて

毎日事が出来ます

でも風がね~。

久しぶりに海岸に降りてみました。

                          2016.2.27撮影

白い線の様な模様

波のきた跡?かな

丁度干潮のようでした。

カモメさんも逃げよとしません

波が来てるよ~。

近くを歩いても飛んで逃げる気配なし

それでも歩いて(手前に足跡)移動はしたようです。

 

行く手 テトラポットまで波が押し寄せ

やばい!急がねば~

波が引いた瞬間見計らって ダッシュ!

無事濡れないで通過

砂場は歩きづらく 良い運動になりました。

何度か砂浜は歩いたけど この場所を歩けたのは初めてでした。 

振り返ったら 波が先ほどより大きく押し寄せ

テトラポットを濡らしていました。

危なかった~。

 

 


見上げれば

2016-02-27 13:28:25 | 日々の出来事と写真

青い空

どこまでも どこまでも

気持ち良さそうですね。

青い空に 色とりどりの風船が

町内の小学校が 閉校になるそうで

そのセレモニーがあったようです。

3校あった小学校が1校に、この春から統合されるとか。

子供達の数が減っているようです。

人口も減り 子供の数も減り この先日本はどうなるのでしょう。

今話題になっている

「保育園落ちた 日本死ね」

改めて考えさせられます。

「パート収入が月25万円」発言の安倍さんです。

給料を25万も もらっていない若い人沢山いるのにね。

庶民の生活なんて分かってないのでしょう。

先行き不安だらけ

 

せめて 一筋の明るい光が射し込んでくれば・・。

 

 

 


寒さ 倍の倍

2016-02-26 10:32:41 | 日々の出来事と写真

いや~今朝もしばれた朝になりました。

7時 マイナス9.4℃ですって

こんな寒い中

高校生は 白い息をはきながら走っていました。

自分たちでスコップを持って来てコースの雪かきもします。

今朝の海

 気嵐が海面にゆらゆら

寒い朝に

追い撃ちかける様な夫の言葉

 

私「宗谷でも、もずくが採れるんだね

もずく、といえば沖縄って感じだけど

そう言えば 礼文島から送って来た物の中にも『もずく』入っていたから

宗谷で採れても不思議じゃないか」

夫「そーや そーや」

「・・はぁ~

朝から舌好調だね

「下手な駄洒落も数打ちゃ当たる」

決して風邪を引いている訳ではございません。

 

 

 ゴジュウカラ

 

 


ヤマガラ

2016-02-25 09:27:42 | 野鳥

 

今朝は久しぶりに寒かった

7時で氷点下9.5℃ 気嵐が見られたようです。

 

 

大地の雪が融け始めた頃から

我が家のエサ台に来る回数が減って来た

ヤマガラ

ピーピーと大きな声が聞こえないとちょっと寂しい

餌が空っぽだと ピィピィピィー ピィピィーと催促します。

全長13-15センチ。頭部は黒い羽毛で被われ、

額から頬、後頸部にかけて明色斑が入る。

標高1,500メートル以下にある常緑広葉樹林や落葉広葉樹林に生息。

和名は山に生息する事に由来するが、山地から平地にかけて生息。

 

エサを食べに来ても すぐ飛んで行ってしまい

撮るのが難しい

横顔はそうでもないが

正面から見ると 

なかなかユニークな顔してる

 

ヤマガラの塒は遠いのか 来るのも遅いが 帰るのも早い。

我が家では ヤマガラの事 「ヤマちゃん」と呼んでいます。

「今日はヤマちゃんおそいな~ 

ヤマちゃん来た! 

ヤマちゃんは家が遠いのかな~

ヤマちゃん ゆきかきで大変なのか今日は来ないよ・・」

ヤマちゃんが大好きな夫は毎日餌皿見ながら

一人でブツブツ。

だんだんと足が遠のいて来ているヤマちゃんです。

 

息子達が来た時

「ヤマちゃんが来た」と夫が言ったら

みんなは誰か友達が来たのかと思った~  と


青空は嬉しい♪

2016-02-24 13:35:29 | 日々の出来事と写真

久しぶりに朝から太陽が顔を出し

日差しが眩しい

部屋の中は陽が入って暖かいが

外は風が冷たい

そのはずだ 9時でマイナス4.4℃

12時マイナス2.4℃

苫小牧から来た方が「寒いと言ってもここは暖かいわ~」

と言われたので調べてみたら

9時マイナス6.1℃

12時でマイナス3.9℃

こんな日は野鳥達も少ない

暖かさに虫さんたちが、もそもそ出て来ているのだろうか。

 

昨日夕方

真っ赤な夕日が見られた

30倍ズームを使ってみる

三脚を使えばもっと安定するのだろうが・・

大きくて重い三脚はあるのだが・・。

 

「お!今夜は満月だ」

の夫の声に

が 雲に隠れてしまった しかもブレブレ

寒い・・

この時の気温マイナス1.0℃

またまた 月が見えて来た

寒い中外に出て 何枚かパシャパシャ

三脚も使わないでオートモードでコレだけ撮れるなんて

カメラのすごさに

                           LUMIX TZ70使用

 

 


今朝も

2016-02-23 13:59:38 | 日々の出来事と写真

雪の朝となりました。

大雪の中 せっせとやってくる鳥達

シジュウカラ

ゴジュウカラ

アカゲラ

他にもいつものメンバー ヤマガラ•ヒガラ•シメ

入れ替わり立ち代わり エサ皿の順番待ち

アカゲラが来るとみんな一斉に飛び立ち逃げます。

さすがのシメも逃げていきます。

しかし せっかく来てくれたのに・・

エサが切れてしまいました。

「もういいじゃん!」と言う私に

『もう少しだけ 買ってやってよ~」という夫

もうじき 来なくなるだろうから・・。

買って帰ってきたら 「皆さん木の上で待っていたようで

一斉にクモの子散らすように逃げた

エサ皿一杯に入れてやると 次から次にくるんだよ」

その光景を嬉しそうに見ている夫

 

今朝8時で11㎝の積雪

クリが外に行きたそうな素振り

「クリちゃん雪が降ってるし積もっているから」

すぐ家の中に入るだろうから おしっこだけでもと庭に出してやった

短い足でラッセルしながら歩いて行ってしまった

ちょ!ちょっと待ってよ~おにいさ~ん

慌ててお散歩グッズもって追いかけた

帰ってきたクリ ゆきまるけ~ 

この雪も9時頃にはあがり 陽も射して来て

13時 積雪6センチまでになった。

気温13時2.9℃

 


ゴジュウカラ

2016-02-22 14:13:12 | 野鳥

ゴジュウカラ

北海道にいるものは別名シロハラゴジュウカラとも呼ばれています

本州のゴジュウカラに比べると白い部分が多いとか。

へ~そうなんだ。

全長13.5cm 嘴から眼を通り側頭部へ続く黒い筋模様(過眼線)が入る

嘴は黒色で、足は肉褐色。

木の幹に垂直にとまり、頭部を下にして幹を回りながら降りる習性がある。

体を逆さまにして降りる姿を見た時は

まるで忍者みたいと思いました。

それから 我が家ではゴジュウカラを忍者と呼んでいます

雨に濡れたゴジュウカラ

鳥さんもこんなに雨に濡れるんですね

こんなにびしょびしょになるなんて ビックリ

真ん中の爪?がすごく長いんですね

これでしっかり木に止まる事が出来るのでしょう

 

本州ではやや高地で観察される

北海道では山林でも平地の民家周辺でも普通にみられる。

 

 

お尻から失礼

橙色の部分が総排泄口なんだそうです。

可愛いですねぇ。

この鳥 けっこう好きなんです。

こんなに間近で見られるなんて

 

曇り時々晴れ間

道の雪も随分融けてビシャビシャ

暖かく感じたが 気温はマイナスなのにびっくり

13時気温 マイナス1.7℃ プラスにはなりそうにないなぁ。

積雪6センチ

 


湿った雪が

2016-02-21 10:07:51 | 日々の出来事と写真

昨夜8時頃から降り始めた湿った雪

近所の公園も見る間に真っ白に

夜中

ドドドドドーと地鳴りの様な音にビックリして目が覚めた

地震?

と思ったら ドサッ!と大きな音

屋根から雪が落ちたようだ

ほんとに凄い音がする 何度聞いても恐い 

初めてこの音を体験した時は何事が起こったかと心臓がバクバクした。

 

クリも9時過ぎ

散歩に行き帰って来た。

雪があってウンは出来なかったそうだ

雪かきもこの冬最後かな?

重たく湿った雪は重労働(と言っても私はしないのだけど・・

でも気温が高いのか ポタポタ落ちている。

9時気温 1.8℃ (おお~プラスじゃん)

積雪 11センチ


糖度10度の人参

2016-02-19 09:47:25 | 食べ物&ランチ

糖度10度の人参と書かれていました。 

初めてみた名前の人参です

販売コーナーに 

試食用の蒸した物と試飲用ジュースがありました。

人参ジュースって 人参臭いような気がして「どうかなぁ」

と思いつつ試飲 美味しい!

蒸した物も甘くて美味しい!

「美味しいじゃん!」と話している所に子供を連れた人が近寄って来て

興味深げに見ていた

すかさず「すっごく甘くて美味しいですよ」

と大きなお世話をしてしまった。

本当に甘いけど

糖度10度ってどのくらいの甘さ?

と思い調べてみました。

糖度10度とはどのくらいの量なのかというと(10度とは10%のことなので)、

果汁100g中にショ糖が10g含まれているということ。

ショ糖?

ショ糖は化学的にはスクロースといい、砂糖の主を占めている物質

ブドウ糖と果糖の2つの単糖で形成されている。


と言う事は

この人参の中には ブドウ糖+果糖が10g含まれているってことなんだ。

ジュースを作ってみました。

低温調理してみました

左 亘人参  右 普通の人参

色の濃さがちがいますね。

人参ポタージュに

パンも焼いてみました

 

孫達にもジュースにして飲ませたら

甘くて美味しい!

でも・・まるちゃんは 少し飲んで「人参の臭いが」

子供達にはみかんとのミックスジュースにしたのに

バレてしまいました。

みんなは「みかんの味しかしないけどね」

お兄ちゃんは何でも食べる子なのですが

弟のまるちゃんは 難しい

とにかく何でもシンプルが好き

塩おにぎり 白いご飯 お肉も塩 コショウが好きらしい

野菜もゴロゴロは「む~り~」と言います。

春には一年生

給食大丈夫かしら。

きっと、それなりに順応するのかもしれませんが。