クリ☆エリーの散歩道

☆2013・5 北海道に移住
     エリーはいなくなったけど 
     クリ!たくさんお散歩しようね。

元気もらう!

2017-09-29 14:53:29 | 日々の出来事と写真

 

25日月曜日

主人の会社の もと同僚のご夫婦が  千葉から遊びに来てくださいました。

私はお会いするのは 10数年ぶりでしたが

お二人とも気さくで 10数年ぶりにお会いしたとは思えない。

話も尽きる事なく 気がつけば夜の11時を過ぎて💦

久しぶりのおしゃべりに たくさんの元気をもらいました。

少し落ち込んでいたので 頑張らなくちゃ!と

こんなにお喋りをしたのは最後はいつだったかしら

友達に会いたいな〜

 

 

今朝はめっちゃ寒かった〜!。

今朝4時 4.0℃

ストーブが欲しいくらいの寒さでした。

慌ててフリースを引っ張り出し💦

ポンポンポンポン 漁船の音で5時前に目が覚めた

外を覗いたら 晴れてる!

急げ〜

カメラもって

雲もなく 朝日がみられそうです。

「おはよ〜 早いねぇ 写真かい?

俺も写真撮るんだけどね 遊びでたらしているよ」

「釣れそうですか?」

「いや 水も濁っているし無理だね 今年はさっぱりよ

場所によってはあがっているらしいけど」

漁船もライト点けての操業 

水平線上にはイカ釣り舟のライトも見えていました。

繋がっている半島の先は 襟裳岬方面

そろそろ日の出の時間のようです

空が明るく茜色に染まってきました。

 

朝のうち 9時過ぎから

 午後から 忙しいお天気でした。

やっと日差しがでてきて 気温も14時 16.9℃

主人は灯油を買いに行き 石油ファンヒーターを出しました。  

 


鮭が

2017-09-23 10:54:09 | 日々の出来事と写真

秋晴れの気持ちよいお天気が続いていましたが

今日は風も吹き 空は雲で覆われています。

 

この所少し気分が気味

ブログも更新が

さぼっている間も 訪問 コメント頂きありがとうございます。

 

閉じこもりは良くない!と

昨日は海岸散歩

この日もたくさんの釣り人の姿

朝から場所取りをされるのだそうです。

 

 

「例年なら目の前で飛び跳ねるから

釣るよりこん棒で叩こうかと思うほどなんだけどね

昨年に続き鮭が少なく 殆ど釣れないねぇ〜

沢山の人がいるけど 向こうの方で朝から2〜3尾あがっただけだよ」

 

10日くらい前

礼文島の友達から電話があり

「良い鮭が手に入ったから送るね

一尾そのまま送るのとさばいて送るのどっちが良い?」

「もちろん さばいてもらった方が

「だよね!そうだと思った kurimammyには無理だよね」

 

スーパーに並ぶ鮭もこの大きさだと

半身で1500円くらい?いやもう少し高い?かな。

この時期になると一度は生鮭が食べたくなるので有り難い。

 

切り身にして塩麹に漬け きのこ、たまねぎ、じゃがいも、バターで

ホイル焼きにしました。

塩麹が良い役目をしてくれ 鮭もスーパーで買うより美味しい

 

 

イカも不漁 鮭も不漁 サンマも不漁

海が泣いているのでしょうか・・・ねぇ 

 

沖を眺め何思う・・。

 

来週金曜日くらいから 寒くなる予報です

3日前 30代くらいのお兄さん(本州出身 北海道に来て5年)と話していたら

「ボク 今朝コタツ点けましたよ〜」って

え〜〜〜!! いくらなんでも早過ぎませんか〜。

 

 


さみしいね

2017-09-12 10:37:52 | 北海道 道央

留萌本線終着駅 増毛駅

戦後までニシン漁で栄えたが、過疎化などで乗客はこの40年で約20分の1に激減

2016年12月4日で廃線

95年の歴史に幕をおろした。

駅の中は おそばやさんと 

地元食品メーカーの直売店でした。

 

大正10年(1921年)に開通した深川と増毛を結ぶJR留萌本線の終着駅 増毛

鰊場で栄えた最盛期には、人や貨物の輸送の拠点としてにぎわいました。

 

 

廃線から9ヶ月 線路は草で覆われ・・

切ない気持ちになりました。

2016年11月

JR北海道は単独での維持困難な路線を発表

維持困難な路線は10路線13区間、全路線の約半分に当たる約1200キロ。

広い大地の北海道

移動手段として

今まで利用していた人や地元の人は鉄道がなくなると不便なことも

ましてや高齢者の人には大変な事なのでは。

かといって 維持困難では・・。

広い広い北海道 ますます過疎化が進み 

地方の鉄道は一つ また一つと消えていってしまうのでしょうかねぇ・・。

 

 

 風も強し

そして・・寒い 

10時 18.1℃

最低気温 15.2℃

 

 

 


映画「駅 STATION」のロケ地へ

2017-09-10 14:27:29 | 北海道 道央

映画で「風待(かざまち)食堂」として登場した旧多田商店

現在は観光案内所になっていますが

中にはロケ風景のパネルが飾ってあるようです。

富田屋旅館

駅前旅館の風格を残す貴重な建築物

昭和8年建築

旅館としては貴重な木造3階建て

2階と3階の庇つきのガラス雨戸が特徴的で 城っぽい雰囲気を残している

今は営業していないが

緒形拳主演の「魚群の群れ」で宿舎として登場

「駅 STATION」でも 舞台になった。

100年前の明治時代の姿をそのまま現代に伝えている旧商家丸一本間家。


 本間家は「丸一本間」の屋号で、

呉服商に始まり鰊漁の網元、海運業、酒造業など時代とともに多岐にわたり事業を展開

家屋もそれに伴って増築していきました。

中を見学できるようです

日本最北の酒蔵は、秀峰暑寒別岳の伏流水を使った辛口の酒

 明治15(1882)年、初代本間泰蔵が創業。

北海道で一番古い造り酒屋。

増毛近郊には明治末頃7軒もの酒造会社がありましたが、今はこの1軒のみ。


古き良き建物がたくさんあり 

 昔は大いに栄たであろう事が伺えます。

日曜日ということもあってか 結構な観光客の姿

お寿司屋さんでは人が並んでいました。

甘エビが有名だそうです。

クリは日陰で お酒を買いに行ったお父さんを待っています。

街の名前の由来は鰊(にしん)が群来(くき)ると海一面に

「かもめ」が飛ぶことから、アイヌ語で「かもめの多いところ」という意味の「マシュキニ」又は「マシュケ」から

増毛(ましけ)なのだそうで

ここは留萌本線の終着駅でもあります。


風が強い〜。

最低気温13.9℃ 

14時 22.5℃

 


北海道 三大秘岬のひとつ

2017-09-09 11:10:33 | 北海道 道央

日本海の海を眺めながら走っていると

雄冬(おふゆ)岬の看板が

暑寒別の山々が海に沈みこむ断崖絶壁という地理的環境で、 海岸にある増毛町雄冬地区は孤立

そのため、雄冬岬は北海道 三大秘岬のひとつとされてきた。

増毛(ましけ)方面への細い道路はあったようだが 夏限定

 冬は船での交通手段だったそうです。

ちなみに北海道三大秘岬は 室蘭の地球岬 根室の落石岬 ここ石狩の雄冬岬だったそうです。

北海道開発局は20年以上かけて道路を 開通

国道231号線の浜益~雄冬間の道路が開通したのは、1981 年11月10日のこと

しかし、開通後間もなく同年12月19日にトンネル崩落事故が発生

 復旧作業は1984年5月15日に完了

1992年10月22日に増毛~雄冬間も通年開通し、国道231号線 は全面開通

こうした難工事による莫大な工事費ゆえに、この区間 は「ダイヤモンド道路」といわれるように。


走っていても良くこんな場所に道路を作ったものだと感じました。

紆余曲折を経てやっと開通した道路だったんですね。

帰って来てから調べて、詳しい事が分かり💦

地元の人達の喜びはひとしおだったことでしょうね。

雄冬岬の看板のすぐそばに

この滝は暑寒別(しょかんべつ)天売焼尻(てうりやぎしり)国定公園内の暑寒連峰の

山肌を伝い流れるせせらぎが、岬の急斜面に壮大な水しぶきとともに

幾千もの銀の柱となって日本海へと流れ落ちており

国道開通記念に 白銀の滝と命名した。

と書かれていました。

こんな看板も

え〜 北海道にもマムシがいるんだ!

びっくり

 

そして この場所から22キロ

目的地に着きました

 

 

最低気温14.3℃

10時気温20.6℃

 

 

 


秋晴れだ!

2017-09-08 13:00:24 | 北海道 道央

高速道路も 日曜日だと3割引きだし

お天気も良さそうだ!

「日曜日に観光地なんて!」

でもここは北海道 渋滞のないのが良い所

7時30分頃家を出て

兼ねてから行ってみたかった場所に

                                                     2017/9/3撮影

海が見えてきました

町なみも♪

朝市の看板が目につき寄ってみる。

網を巻き上げている漁船

何がはいっているのか?

閑散としていた厚田朝市会場

チラホラ人はいましたが お店も開いているのは4〜5軒

日曜日だから漁もお休みなのかな?

茹でたシャコ(10尾1000円)とハタハタの鋳寿し(500円)を買いました。

少し高台にあるドライブイン

下に先ほど寄った厚田漁港と朝市のお店が見えていました。

うっすら見えている島 積丹方面。

クリは暑くて 涼しい場所でお腹冷やしています。

「行くよ!」とリードを引っ張っても動こうとしません。💦

クリの様子見ながら 目的地にむけて

左は日本海 右は山

景色は最高!ですが 良くこんな場所に道路を作ったものだと感心

海が荒れればこの道路は通れるのかな?

トンネルも数多くあり しかも驚くほど長いものやクネクネ曲がっていたりと。

オロロンラインといわれ 北海道でも人気のあるコースだそうです。

夕日が沈む景色は すっばらしいでしょうね。

一度はみてみたいな〜と思います。

 

最低気温 14.6℃

12時 22.6℃

                        9/8撮影

 

大きな入道雲がでていました

 


すごい数にびっくり

2017-09-05 11:46:45 | お散歩~

青空だと歩いていても気持ちが良い。

そろそろ鮭が遡上してきているのでしょうか

海辺では

                               2017/8/31撮影

鮭釣りの竿がずらーり!

これ2人の人(多分ご夫婦)で仕掛けられている感じ

あまりの多さに 思わず数えてしまいました💦(大きなお世話ですが

13本ありました。

手にもっているのを入れたら14本

9月1日からは 河口付近では釣る事ができないそうです。

生まれ故郷を忘れる事なく帰って来る鮭

水の匂いを覚えているのだとか

 

たくさんの釣り人を眺めながら 

町への入り口にある卵屋さん

ここもたくさんの人で賑わっていました。

卵祭りやってました♪

ひよこさんがピーピー賑やか

触れるようで

小学生くらいの女の子が

手に取り

足をさすったり お腹をさすったり

気持ち良さそうに目を閉じたひよこさん

むか〜しむかし

40年位前 夜店でひよこさんゲット

お天気の良い日にお庭に出して遊ばせていたら

どこからかやってきた猫に

あっと!いうまに連れ去られ

慌てて追いかけたが間に合わず

悲しげな声だけがしばらくどこからか聞こえ

とても悲しい思いをしたことを ひよこを見ると思い出します。

 

 雲ひとつない秋晴れ

風が爽やか

最低気温11.5℃  11時20.5℃

昨日は15時に24.4℃まであがったようだが

今日はどうかな?

気温のわりに風が涼しいのでクリもエアコンなしで過ごせている。

 

 

 

 


クリお出かけする

2017-09-04 14:14:03 | 北海道 道央

秋晴れが続いています。

朝夕は気温も下がるけど 日中は20℃くらいまでになり

過ごし易い日々です。

 

クリもすっかり元気になり

食欲も戻って「食べ過ぎ?」と思うくらい食べる日も

これなら一緒にお出かけ出来るかな?

まずは近場で

                       2017/8/31 撮影

尻別岳(左)と頭を隠した羊蹄山

(牧場タカラで撮影)

 

毎年 何度か来るニセコ方面

今年は 春先の私の体調不良などもあり来ていなかった💦

羊蹄の麓で水を汲み

写真撮りながら休憩をし

真狩で野菜を買い

3時間くらいの行程 お昼過ぎには帰って来た。

クリは 少し疲れたのか夜はぐっすり

でも後日まで疲れは残らなかったようで 普通通り

買い物に出かけようとしたら

「オイラも行くの?」とばかり後ろを追いかけて来る

お!これなら遠出も出来るかな?

 

 

最低気温10.1℃

最高気温 22.1℃(10:30)