クリ☆エリーの散歩道

☆2013・5 北海道に移住
     エリーはいなくなったけど 
     クリ!たくさんお散歩しようね。

野菜たちが

2014-06-30 10:47:32 | 日々の出来事と写真

やっとが続くかと思っていたら スッキリしない日が続き

27.28と

クリとエリーは遅ればせながら

このかっぱを着てお散歩へ。

猫の額ほどの畑に植えた野菜もなかなか大きくなりません。

スナップエンドウ やっと少しづつ実がつきはじめました。

セロリは随分大きくなったのでそろそろ収穫してもいいかな♪

じゃがいもも花が咲いてきました。

茄子は

全然大きくならない

ダメかもね。

そして一番元気がいいのが

ズッキーニ

次から次に花が咲いています。

20センチくらいになっていたので穫ってみました。

ついでにジャガイモが顔を出していたので一緒に収穫

せっせと乳酸菌を撒き 「大きくな~れ!」と声かけています

今夜はズッキーニで何作るかな?

 


赤飯

2014-06-27 14:25:16 | 食べ物&ランチ

6月21日

まるちゃんの幼稚園の運動会でした。

運動会には まるちゃんママのご両親も前日から来て泊まっていらっしゃたようです。

1週間位前 まるちゃんママからのLINEで

「運動会には私の両親もきます。

 母が赤飯を作って来るというので 良かったら運動会終わった後 

 家でみんなで食事しませんか?北海道のお赤飯お義母さん初めてですよね」

 以前 主人の母がお赤飯出してくれた事があってびっくりしたことがあります

 赤飯って?

 

 マルちゃんママのお母さんが作られた 北海道お赤飯

 もち米に食紅で色をつけ 甘納豆(市販)をのせて蒸すのだそうです。

 私はちょっと苦手なのですが さすが道産子の主人は「久しぶりだ~」と喜んでいました。

 息子に「食べられる?」と聞いたら「うん!普通に」って。 へぇ~でした。

 私は苦手と言ったせいか 甘納豆の入っていないお赤飯を出していただきましたが

 もしかしたら別に作られたのかな~と恐縮。

 

 北海道はおマメの種類がたくさんあります

 トラ豆を買いました

 食物繊維とビタミンB2がたーくさん。

 

 そして煮てみました。

 甘さちょー控えめです。

 

 豆だけの甘さなら食べられるけど お赤飯に甘い豆がのるとちょっと・・。

 でも おはぎは甘いあんこで包んであってそれは食べられるんだけど

 お赤飯というイメージが邪魔をする?(笑)


まさか!ほんとに

2014-06-26 12:57:47 | 日々の出来事と写真

 

  4月 萩の里自然公園に行ったとき ビジターセンターに寄ってみました。

 そこには色々な本が置いてあったり、萩の里に咲く花の写真や 小鳥たちの

 写真が飾られていました。

 テーブルに置かれた本の中で 気になった本がありました

 萩の里自然公園の花々と書かれた写真集

 「花の写真撮る参考になる しかも花の名前や咲いている時期も書かれているし

  これいいなぁ~」

 もしかして販売しているかな?と思い辺り見渡してみましたが・・。

 ビジターセンターの人に聞いてみました。

 「すみません この本ここで販売していますか」

 すると 係の人がテーブルの方にきて

 「ここに名前と住所書いておいてください 」と言われました。

 「え?」と思っていたら

 「後から この本を出版されたかたから連絡がいき 無料で送ってもらえます」と言われました。

 「え??? 何で無料?」

 とにかく名前と住所を書いてビジターセンターを出ました。

 主人が あそこに張ってあった新聞に無料で差し上げますと書いてあったと言います。

 「へぇ~そうなんだ でも何で無料なんだろうね。」

 「分からんけど」

 

 そして2日後電話がかかってきました。

 「本お送りしますから」

 

 と送られて来た本です。

 早速御礼の電話をし「ほんとに頂いてよろしいんですか?」とお聞きすると

 「はい!もらってもらわなくては困るんです」

 なんでも自費出版をされたそうで 喜んでもらえたら とのお話でした。

 「ブログに載せても大丈夫ですか」

 「どうぞどうぞ そして一言付け加えて頂けたら

 まだ数冊残っているので 連絡頂ければどなたにもさしあげます」と。

 

 足下にも及びませんが 刺激されて

 


どうしちゃった?

2014-06-25 13:19:23 | 日々の出来事と写真

 

 日本の ワールドカップ ブラジル大会終わってしまいました。

 初戦のコートジボワール あまりに走れない日本にびっくりしました。

 どうしちゃった? 全然らしくない

 本田が1点入れたものの 逆転負け

 2戦目 ギリシャ ちょっぴり期待して「もしかしたら」

 しかし0-0の引き分け

 そして今朝 コロンビア 岡崎選手のヘッドで1点入れるものの

 終わってみれば1-4  でも今日の試合が3試合の中で一番面白かった。

 一番悔しいのはコートで闘った選手達でしょうが それにしても今回は

 全体に日本らしくなかったな、という印象をもちました。

        

 2ヶ月くらい前

 通行量の少ない 町内の道を走っていたら

 「どうしちゃった」という光景が見えてきました。

 

                   iPhoneで撮影

 

 

 

 


気持ちのいい晴れ!

2014-06-24 12:40:58 | 日々の出来事と写真

やっと 北海道に住んでいる~♪と思えるお天気になりました。

空は真っ青 吹いて来る風は爽やか

最低気温13℃ 午後1時の気温17.6℃

気持ちいい~~~。

庭の花も野菜もこれで少し大きくなってくれるかな

テッセンの花がやっと咲きました。

 

何日ぐらい降り続いていたのかなと調べてみたら

苫小牧民放によると

 白老、登別で470ミリ超 やまぬ雨、道路冠水も 

 雨の降り始めの6日午後9時から13日午前9時までの総降水量は、白老町森野で480.5ミリ、

 雨は14日も降り続くという。

 と言う事は8日間降り続いた?

 白老町ではポロト湖周辺の道路が冠水

増水したポント沼                                (5月20頃撮影)

冠水したポロト湖(写真は雨がやんだあと3日後撮影)

それでも道路には水がたまり 地面からボコッ ボコッと音がしていました。

6日~14日までほとんどやむ事なく降り続いていたものね(こんな経験初めて)

そうか~ 湖や沼が溢れるということもあるんだ!とびっくり。

5月末までは「雨が降らない 少し雨が欲しいね」と言っていたのにね。

 

 

そんなこんなで クリ達のシャンプーも行けず のびのびになっていましたが

やっと今日 シャンプーに行ってスッキリ!してきました。

お腹も 前回の事があったので 短くするの止めようかと思い相談したら

「う~んそうだね 前回は一番切れるのでやったから今日はもう少しゆるいのでやってみようか」

「それでもダメだったら何か考えないとね」と言われたが

お腹 スリスリしないでいるから 今回は大丈夫かな。

エリーも真っ白になりました。

お父さんに 涼しいマット買ってもらったけど中々入ろうとせず 無理矢理入れられ

「エリちゃん お座り!お座り!」と言われていますが「へっ?」の顔のエリーです。

 

 

 

 


大空と~♪

2014-06-23 15:46:21 | 北海道 道央

  広い~大地のその中で~♪

  

  

  

  

  

                                 安平にて

  こんな景色見ていると ちっぽけな自分に気がつき・・

  気持ちも心もリフレッシュ 広い広い大地から元気をもらえます。


ガスコンロ

2014-06-19 10:44:41 | 日々の出来事と写真

昨年末 ガスコンロを買い替えました。

今流行の?ガラスにするかな~ 

ご飯が自動で炊けるのも嬉しいし

何より重要なのは 

火を点けたまま忘れてしまうってことも増えて来るだろうから

(いや・・もうすでに弱火にしたまま忘れていた事あったし

一定時間点けっぱなししてたら消火するものがいいなぁ

パンフレット見ながら あれもいいし これもいいし

 

いつもお世話になっている業者さんに相談したら

「今 お店に展示品がありますから見に来られませんか?

実際見て頂いた方がいいと思いますよ」と言われ営業の方とお店の方に。

 

いろいろ説明を聞き 

これを買いました。

「ただ 今まで使っていたコンロは60センチ 今回のは75センチ大丈夫なんですか?」

「大丈夫ですよ ただ少し横にワイドになりますが備え付ける部分のサイズは同じですから」

憧れていた物とは見た目は随分違いますが 決めては

ごとくがしっかりしている。

年齢とともに重い鍋等動かす時に持ち上げなくてもスライドできる

よく見える場所に操作レバーがついている

全体がステンレスなので掃除が楽。

全部のコンロに高温消火装置がついている。

もちろんご飯 おかゆはスイッチひとつで焚く事ができる

お湯も湧いたら自動消火

揚げ物も160℃ 180℃ 200℃の温度設定が出来る。

麺類茹でるときや 卵茹でたり 煮物したり タイマー設定できるので超便利

そして ダッチオーブンもついています。

煮込み料理等は 20分タイマーかけておけば自動で消火

そのまま20分放置 余熱でじっくり中まで火が通り

チキンのトマト煮作りました。

ただ ここは都市ガスではなく プロパンなので燃料費高めです。

「ゆくゆく都市ガスに変わるってことないですか?」

「う~ん ないねぇ」とあっさり そしてきっぱり(笑い)言われました。

 

 


なんだ なんだ

2014-06-18 15:10:52 | 日々の出来事と写真

高岳森林公園を歩いた日のことです。

帰り道を下っていたとき どこからか「コンコン」と音が聞こえました。

キツツキか?

と思い足を止める事もなく木々をみわたしましたが

そんなことで見つけられる訳もなく

するとまた 今度は先ほどより大きな音

「コンコンコン」

なんだ?

足を止めて辺りを見渡し 耳をすませていると

また「コンコンコン」

「何処から聞こえる?」と主人に聞くと「ここから聞こえた」と指差した先には

遊歩道の所々に設置してあった

防火用水と書かれたコレ↑(写真は蓋がありますが 音がした入れ物はなかった)

恐る恐る近寄るとまた「コンコン」そしてバタバタ

そ~と中を覗き込んだら(そのとき主人は遠くから見てただけ~」

タンクの中にいたのは カラス

近くで見ると大きいわ

どうやって入ったの?

助けてあげたいけどどうしたら

あまりカラスは好きじゃないけど さすがにこの状態見たら・・ねぇ

「手で掴んだら」と主人

「いやだよ~」

そうだ!タンクをひっくり返そう

積極的でない主人も 私が重いタンクで四苦八苦しているのみて手を貸してくれた。

ザバーと流れた水とともに出て来た

カラス

羽根が水に濡れているためすぐには飛べないようです。

「元気でね」と声をかけ?その場を後にしましたが 元気に飛べたかな?

それにしても 人の声が聞こえたので 「助けて~」とコンコンしたのかなぁ

近くに行くまで音してなかったし。

そうだとしたら賢いよね

そう言えば、10日くらい前 自転車で街中走っていたら

電線の上に凄い数のカラスがぎゃ~ぎゃ~騒いでいるのが見えた。

なんだろう?気持ち悪 と思いながら 行く方向だったので近づいたら

道ばたにカラスの死骸 これだ!

みんなで悲しんでいたのかな 仲間意識がすごいんだね。

 

 

 

 


定形外郵便って?

2014-06-17 19:35:29 | 日々の出来事と写真

「え?こんな小さく軽いものでも900円?」

 

先日 郵便局に宅配便を出しに行きました。

窓口で「この大きさのものだとゆうパックとこのままとどちらがお安いですか?」

と聞いてみた

「ゆうパックは箱代もかかりますからこのままの方がお安いですよ」

(このとき 私はレターパックの事を思っていたのが何故かゆうパックと言ってしまっていた)

「では このままでお願いします」

と言ったあとの言葉が 最初の「え?」になります。

 

「そんなに高いんですか?」と言う私に

「そうですねぇ 中身の保証や追跡サービス 無料で届くはがきなどが込まれていますから」

う~ん という顔していた私に

「定形外郵便ならお安く済みますよ」

「定形外郵便? だってこれ荷物なんだけど」と心の中で思う私。

「お安いならそれでお願いします」

「400円になります」

「え~~そんなに違うんですか」とびっくり。

 

帰って来て調べてみました

『定形外郵便」

4kgまで送れるんだ

知らなかったのは私だけかもしれませんが、知らないと言う事は・・

今まで損してたかも。

 


北海道の運動会

2014-06-16 13:20:24 | 日々の出来事と写真

  少し前になりますが

  一年生になったばかりのゆうちゃまの運動会が5月31日にありました。

  まだ入学して2ヶ月にもなっていませんが、随分顔つきや言う事が

  しっかりしてきてびっくりです。

  あんなに「ママ ママ」と一時も離れなかった子が、ジジババの買い物にも

  ついて来て 一人で私たちの車に乗っていました。

  今までは絶対になかった事です。

  その分 今まで平気でついて来ていたまるちゃんが「ママが」と言い始めました。

  面白いものですねぇ。

 

  北海道の運動会は、昨年初めて幼稚園のは見させてもらいましたが

  学校は初めてです。

  前日 場所取りに行くので留守番を頼まれました。

  学校で高学年から順番にクジを引き 場所取りの順番が決まるそうです。

  で ゆうちゃまは400人中30番台を引いてきたそうで、「一番前ゲットです~」とお嫁さん。

  

  こんな感じでビニールテープで囲われ名前の書かれた紙が貼られていました。

  これにはびっくり

  自慢じゃないけど 息子達の運動会で場所取りした事がありません。

    そして一番驚いたのが、学校の校門前に屋台があったことです。

  

  

  お兄ちゃん お姉ちゃんの運動会は見ていてもつまらなそうな幼稚園児達(笑)

  ひたすらおやつ食べていました。

  

  高学年による よさこい です。

  昨年 ゆうちゃまたちが幼稚園で踊っていましたが、やはり学校でもよさこいソーラン。

  そういえば 北海道では『運動会」は小学校までで 中学になるとないそうです。

  その代わりに 『陸上競技大会』といわれるものがあるようです。

  親子で楽しめるのは小学生までということでしょうか。

  そして運動会の花形?

  学年代表 バトンリレー

  

  ゆうちゃまも代表に選ばれ走りました。

  「親としたら嬉しいよね」と息子

  「そりゃそうでしょ 一番盛り上がるし」

  「でも あんたの弟も小学校のとき毎年選抜選ばれて走っていたじゃん」

  「え!そうだったっけ 自分 選ばれた事ないから覚えてない」

  「良かったね ゆうちゃまがあんたに似なくて」

  息子達の時は 1~6年までが縦割りでタスキ繋いでいた記憶がありますが

  ゆうちゃま達は 1~3年生が午前中走り 午後の最後の種目で4~6年生が走るようです。

  1.2年生は午前中で終わり

  3年生からは校庭でお弁当広げて家族でランチタイムのようでした。

  へ~北海道は親と一緒にお弁当食べるんだとびっくり

  20数年前 息子達の時は、各自お弁当を持って行って教室で食べていました。

  「両方のじいちゃんばあちゃんがいる家は、おかずは◯◯ばあちゃん

   主食はお母さん 果物は××ばあちゃんと言う風に分担するんだと友達が言っていました」

  とお嫁さん

  「・・・・・・」

  そう言えば ラジオでもそんな事言ってたな~と主人

  「昔はそんなことなかったけどなぁ』

  今週末は まるちゃんの幼稚園の運動会です。

  今日幼稚園に運動会の手伝いに行って来たという まるちゃんママからLINE

    「かけっこ一番のときある~というので期待していたら あれ?って感じで4位くらいでした(笑)

   さて本番どうかなって感じです」と。