SMI倉林チーフのブログ

サクセス・アンリミテッド仙台の倉林大作のブログです。
日々のモティベーショナルな出来事、気づきをつづってます。

決めきる!

2007-07-17 19:45:05 | Weblog
目標を選択する際に不安が起こる。
不安が起こると選択を迷う。

しかし、選択は決まっていることがほとんど。
不安が起こるために、決めきらない。

一番の問題は決めきらずに動くこと。
決めきらないで動くとマイナス思考になってしまいがち。

この状態は目標達成をもたらさない。

不安は動いている時に消えるものではないし、
不安を消そうと思っても消えない。

覚悟し、決めきることしかない。

決めたらその後は気分爽快。

その決める瞬間は一瞬。

迷って不安のまま進むか。
一瞬にして決断し、前に進むか。

それには、恐怖でも報酬など、
誰かに動かされるのではなく、
自分自身の内側から沸々と湧き上がる
モティベーションが必要だ。

決めたら人は変わるはず。

もし、今月の参議院選挙に出馬を決意したら
挨拶しなかった人でも、挨拶するようになったり、
優しくなったり、ごみを拾い出したりするはず。

この決断こそが未来がつくる。
心構えを変えることができ、夢を実現することができる。
決断も行動に現れるかどうか。
行動に現れた時に初めて決断したといえるだろう!

これがモティベーションの高さだ!

決めているようで、決めていない。
つくづく、この決めきるということの
深さを痛感した一日でした。

日本モティベーションセミナー

2007-07-17 00:00:26 | Weblog
14、15日に横浜で日本モティベーションセミナーを開催された。

日本全国から1000名近い
モティベーションの高い方々が集まった。

モティベーションはやはり深い。
今回もあらためて実感した。

モティベーションとは、
実現できるという信念をともなう、
期待に支えられた欲望を持った行動。

競走馬が他の馬が眼に入らないように
している目隠しをし、ゴールを目指して
一心不乱につき進んでいる状態。

自分にとって価値ある目標のために
あらゆる犠牲を払う覚悟をし、行動している状態。

コンクリートをつき破って生えている雑草。
そして、天に向かってスーッを伸びている
細いけど力強く、美しい雑草。

かもめは飛び方を変えられない。
魚は泳ぎ方を変えられない。
しかし、人間は生き方を今日から変えられる。

しかし、セミナーだけではテンションしか
変わらない。

心構えによるモティベーションを育てることによって
のみ、人は生き方を変えられることができる。

今回全国から5人のクライアントの方にスピーチを
いただいたが、
なんと、2人が仙台SMIクラブの会員の方だ。

大変光栄なこと。
そして、お二人とも大変に素晴らしいスピーチだった。
大好評でした。

この場をかりて、御礼申し上げます、

これからも多くの人々に真のモティベーションを
お伝えしていきたいと思います。

モティベーションドッグ

2007-07-12 17:17:42 | Weblog
昨日はじめて、人間ドッグに行った。
やっと最近健康面の重要度が上がってきた。

いろんな検査をし、
すべて結果がデータで示された。

出てきた結果は、太りすぎ…
やっぱり…

最後面談の時に、
お医者さんから言われた。

「まずは運動すること、忙しくて難しかったら
歩くときに早歩きにすること。
そして、野菜を多く食べること。
(肉を減らせとは言われなかった。
野菜を多く食べようとしたら自然に肉は減るかも…)
そして、3KG減からチャレンジしましょう!」

「そしたら、この値が下がってきますよ!」
「仕事にもやる気はでて、もっと人生充実しますよ!」

このお医者さんは素晴らしいモティベーターでした。

かなり、やせる気になりました。

当方もない数字を言われ、
禁酒、禁肉を言われていたら
やっぱりだめだと諦めてしまったかもしれない。

やせる効果とそれを具体的な数値に表され、
チャレンジし、達成可能な目標は
やる気になりますよね。

健康は重要であるが、目には見えず
差し迫って困ることがないので
後回しにしがち。

見えるようにデータで示され、
具体的で、現実的で、達成可能な
測定可能な、有形に
目標化するとモティベートされる。
チャレンジできる!

これはすべての分野で共通することだ。

お客様や自分自身のモティベーションにも
応用していきますので
ご期待ください。

体の健康は人間ドッグ。
心の健康はモティベーションドッグだ。

ともに人生においてとても重要だ。

投資=与える

2007-07-11 18:26:46 | Weblog
昨日のブログで投資が絶対条件と書いた。
しかし、投資とはお金、時間、努力だけではない。

人に与えること。
ギブ アンド テイク。
たらいの原理。

これらも投資と同義語ではないかと思う最近。

投資とは自分に与えること。
自分に与えている量と
人に与えている量はイコールではないか。

なぜならば…

多くの人は今のまま成功したい。
できれば変わりたくないという本音が
心の奥底にある。

だから、できるだけ投資せずに
最大限の成果を得たいと考える。
与えるではなく、得ようとしているのだ。

今自分にあるものに固執してしまい、
与えること、投資することを惜しみ、
人に与えること、たらいの原理とは知っていても
できていない人は、知っているだけの人は
価値ある目標への投資も惜しみがち。

与えず、投資せず、価値ある目標を得ることで
達成しようとするのだ。

人生は与えられることによって充実していくのではなく、
自分にとって価値ある目標へ向かって、
お金や時間や能力や今現在自分の持っているものを
どれだけ投資していくか、与えていくかによって充実する。

与えることによって価値ある目標は達成していく。

100万円の現金札束が50万円で店頭で販売されていたら
買わない人はいない。
しかし、目に見えないものを50万円で買ったら
無限大の利益があると言われても買わない人がほとんど。

目には見えないものを与えることを惜しまず、
目には見えないものに惜しまずに投資する。
この目には見えないものをどれだけ見ているかが重要だ。

人に与えることをきちんとできている人は
きちんと自分の価値ある目標への投資、与えることも
最大限にしている。

「収入に対して消費」は何も増えない。
「投資に対して配当」であらゆるものが増えるのが原則。

人生も得ようとするだけでは豊かにならない。
投資、与えることがあってはじめて充実する。

このことを実践している人が皆様のお近くでも
大きな夢を実現しているのではないでしょうか。

気づいたら、今日から
「私の○○○達成ために(価値ある目標達成のために)○○○は必要か」
(昨日のブログ)
で実践し、人々と自分に与え、投資しよう。

まずは、お手元のSMIプログラムを
自分自身へ与えてあげてください。


目標設定した後は…

2007-07-10 18:56:36 | Weblog
昨日のつづきです。

自分にとって価値ある目標を決めた後は
レザー思考が必要。

ほとんどの人が目標設定した後、
そのことに没頭していない。
まだ他のことを考え、
目標が変わったり、
他のことに集中しているという。

つまり、目標を決めきっていないのだ!

電球は見ていても、目がやられるほどではない。
しかし、一点に集中した光、
つまり、レザーは目をつぶしてしまう。

自分自身の思考を自分の価値ある目標1点に
レザーのように思考を集中し、
自分の持てるものすべてをそこに使わなければいけない。

価値ある目標へ向かって選択をしていかなければいけない。

その時の基準は
「私の○○○達成ために(価値ある目標達成のために)○○○は必要か」
という自分自身への問いかけだ。

例えば、
「私の人生成功のために、SMIは必要か」
「私の人生成功のために、今パチンコをすることは必要か」

自分にとって価値ある目標へ向かって
レザー思考を持ち、
これを問い続け、行動していくと
必要なもの、情報が集まってくる。

そして、そのための時間、お金、努力を惜しまずに
投資することが絶対条件だという。

その通りだ!
どんどんイメージができてきた!
Yさんありがとうございます!

行動すると見えてくる

2007-07-09 23:50:04 | Weblog
久しぶりの更新です。
ごぶさたしてすいません。

今日はSMI塾。
久しぶりにY氏が出席してくれた。

ここ3年で30年ぶんくらいの人生を生きた
というほど人生が劇的に良くなったという。

その秘訣についていろいろお伺いした。
その話は、もろにSMIの実践。

知ってはいるけど、自分に響いていなかった。

いろいろあるので、今後紹介していきますね。

まずはやはり、価値ある目標を設定すること。
価値ある目標を設定するには…。

SMIの行動計画を実践するとできる。
しかし、それは1回ではできない。
何回か繰り返し実践していく中でできていく。

つまり、まずは目標設定を実践し、
行動すること。

そして、結果を見ていくと。
価値あることしか実践していないし、
結果を出していない。

つまり、自分にとって価値あるものが見えてくる。

まずは、勉強することだけでなく、
目標を設定し、行動すること。

勉強しても価値あるものは見えてこない。
行動が大事だ!

そして、また1から目標設定し…
この連続で確実に目標設定はスキルとして
身についていき、
いつでも、ねらったところに
自分を連れていってくれる。

そして、目標を設定した次は…

明日をお楽しみに…

全てはうまくいっている

2007-07-05 08:33:17 | Weblog
明日の準備を順調にすすんでいた昨晩。
突然、ノートPCの画面がうつらなくなった。

「いやーーーー!」

保存もしておらず、
結局0からまたスタート!

いらいらして、人にあたってしまう自分。

また、「なんて、自己中で、器が小さいんだ」
と思い知らされました。

そして、今朝は6:00からの社内塾への出席。

と、思って行ってみると
誰もいない。

「なんでーーー!」

自分のミスで明日と間違っていた。

いやー昨日からなんてついてないんだ!
と一瞬思いましたが、すぐに切り替え、

「これも何か意味があるはずだ」そのまま会社に行き、
昨日の続きの仕事などをおこなった。

そしたら、
さえること、さえること。

おかげで、昨日の仕事より充実した仕事ができました。
自己中で器の小さい自分にまた気づけたし、
これで謙虚でいようとあらためて考えることもできたし。

やはり、全てはうまくいっている。

0からの実現

2007-07-03 17:55:06 | Weblog
今日クライアントのK氏からDVDが届いた。
サッカーJ2コンサドーレ札幌を首位に導いている
同じくクライアントのM監督の
Jスポーツ(スカパーTV)の取材記事。

Jの経験もプロコーチのライセンスも何もない
教員だったM監督がドイツ留学し、
何もない0からプロの監督になり、
大宮アルディージャをJ1に導き、
今度は札幌をJ1に導くべく北海道に乗り込み
現在独走で首位を走っている。

今回の取材の目的は、
名プレイヤー=名監督とは限らない。
これからはプレイヤーとしては
素晴らしくなくても
様々な知識や能力や体験を積んで
真の監督のプロになれる人材を育てていくことが重要だ。
現在、日本リーグ、Jリーグ経験者の監督が多い中
M監督がその先駆けとして、実現したことを
次代の子供たちに伝えたい。
またその夢になってほしいとのこと。

これまでのJ2の歴史の中で
2度の昇格を果たした監督はいない。
史上初の快挙を応援したい。

K氏はドイツ留学を悩んでいた時に
M監督とSMIとの縁をつないでくれた方。
感謝のお手紙とDVDをいただき感謝いたします。
「ありがとうございました」

まだ観ていないので
これから観ます。
楽しみだ!

進化・新化・深化

2007-07-02 19:26:31 | Weblog
今日、I社の社員の方が来社された。
大変に評判の良い会社だ。

しかし、そこに安住することなく、
進化のために、
まだ業界でどこも着手していないことに
新しいことにチャレンジしているとのこと。

どこのメーカーもお客様の求めていることを
探りながら、新しい商品を開発している。

サービス業でありながら、
「うち会社はメーカーだ!」という考え方を
社内で徹底している。

商品・サービスを新化・深化をさせ
会社・社員が進化することに挑戦している。

この新しいことがうまくいくとは限らない。
しかし、何が正しいのかやってみないとわからない。
だめであれば変えれば良い。

とにかく、実行が大事だ。

しかし、この変化への挑戦が企業風土をよりよい
ものにしていき、
結果として、今のビジネスにも反映されてくる。

自社で現場でプロジェクトチームを通じて
教育を行っている。

この会社はどこまで伸びていくのだろう…