SMI倉林チーフのブログ

サクセス・アンリミテッド仙台の倉林大作のブログです。
日々のモティベーショナルな出来事、気づきをつづってます。

使い方

2007-10-29 22:38:52 | Weblog
どうやったら、稼げるか
どうやったら、売上げを上げられるか
どうしたら勝てるか
などなど…

どうしたら得られるかということばかりを
考えてしまうとなかなか得られない。

成功者はやはり、圧倒的にすべてのものの使い方が違う。

収入⇒消費ではなく、
投資⇒配当だ。

お金、時間、能力はないのか。
いや、ある。

使い方が問題なだけ。

入れ方ではなく、使い方。

ないと思っている人は
何もできない。
あると思っている人は
使うことができる。

どう使うのかが成功者の秘訣だ。

「あそこには立派な設備があるから…、
うちにはそのお金もないし…」

最初から立派なものがあるところが
勝つわけではない。

使い方が問題であるし、
その使い方を行う心構えが問題。

しかし、これにはリスクを負う勇気。
心構えが必要だ。

そして、そのためには
自分自身の1回しかない
人生をどうしたいのかという目的が必要だ。

S社長ありがとうございました。


贈り物

2007-10-26 20:40:07 | Weblog
今日は伺う先々でいただきものをした。
「いつもありがとうございます」
ということでお米やその会社の製品をいただいた。

ありがとうございます。

でもやっぱり一番嬉しいのは
そのおみやげと一緒にいただいた
「SMIをやって良かった」
の一言でした。

品物以上の素晴らしい贈り物をいただきました。

T社長、E社長ありがとうございました。

今、ここ

2007-10-25 19:25:01 | Weblog
スポーツの秋。
Jリーグ、日本シリーズ、大リーグと盛りだくさん。

シーズン中はあまり見なかったが、
優勝がかかった一戦や
Jリーグの昇格、降格争いなどは大変興味深い。

負ければ終わり、
勝てば優勝のような一戦には
やはり惹きつけられる。

やはり、「今、ここ」の真剣勝負だからだろう。

価値ある目標は
期限は人間をモティベートしてくれる。

しかし、疑いややらされ目標は
期限が余計なプレッシャーやストレスになってしまう。

「今、ここ」を快感にし、
価値ある目標へ向って真剣勝負しよう!

観戦してると、人ごとではなく、
自分自身の人生も考えさせてくれる。

この日のために一年間すべてをかけてきた
選手たち。

一見スポーツ選手はメディアでは派手に見えるが、
見えないところの練習は凄まじいものがあると思う。

車や家や身につけているものなどに
あこがれるのではなく、
この見えない練習にあこがれたい。



メッセージ

2007-10-24 21:46:58 | Weblog
今日はクライアントのS氏に車検をお願いした。
車検や修理は当社ではすべてお願いしている。
本当に信頼できる方だ。

S氏は高校でボクシングに目覚め、
高校を中退し、米倉ジムへ、
そして、家業のため板金塗装の業界へ。

それからメカニックに興味を持ち、
F3000の世界でメカニックに、
そして、本業に戻るという
大変な経験の持ち主。

とにかく、やるからには
一流、トップを経験せずにはいられない。

もちろん今の板金塗装の世界でも
そのこだわりぶりはものすごい。

しかしながら今大変な業界。
どこもかしこも仕事がない、ない、ない…の
オンパレードだという。

ここで積極思考のS氏は考えた。

「自分はいったい何をしたいのか」

自分は社会へどんなメッセージをとどけたいのかが
大事な時代だと気づいた。

自分の考えを結晶化することだ。

モノが溢れている現代では、
どんな考え方をもち、
どんなメッセージを発信していくか、
そして、社会へお客様へそのメッセージが
支持されている会社が有形、無形の目標を達成している。

どんなメッセージかを今度聴かせていただくことになった。
楽しみだ。

商品やサービスは手段だ。
それを通じて、私はいったい何をしたいのか
あらためて考えてみてはいかがでしょうか?

私がお伝えしたいこと

2007-10-23 23:34:59 | Weblog
お客様の当社への評価として、
この仙台SMIクラブの活動を高く評価していただいている。
大変ありがいこと。
心より感謝申し上げます。

これまで多くの方々に
素晴らしい講演と人脈を築いていただいている。

しかし、最近少しづつづれている自分に気づく。

私が本当に提供していることは
良い講演や人脈ではない。

しかし、最近ここが全面にでてきているような気がする。

これはSMIをより活かしていただくために
フォロー活動の一環としてご提供させていただいている手段。

お客様もSMIをご採用されたのは、
講演や人脈ではないはず。

それは全体の一部であり、
本質的には、話や人脈によってモティベートされることではなく、
自分自身の目標に向かって
自分で自分をモティベートし、
無限の潜在能力を発揮していただくことだ。

そんな思いでSMIセミナーをリニューアルスタートした。
今日はそのSMIセミナー。

少しづつではあるが、
今まで参加していただいていなかった方にご出席
していただけるようになってきた。

もちろん、これまでの活動の手を抜く気は全くない。

より活かしていただくために
自分自身を照らす場所を持っていただきたい。

目標設定は永遠のテーマ。
しかし、忙しい、難しいでなかなか徹底しきれず、
日々の忙しいだけで終わってしまっている。

自分自身の目的、現在地、価値観を
ご確認いただき、これからも
素晴らしい講演と人脈をそれぞれの
成功に活かしていただきたい。

そして考えを鮮明に結晶化してください。

次回は11月13日 19:00~
二日町のSMIサロンにて。
皆様のご出席を心よりお待ちしております。



現場で、現物で確認

2007-10-22 20:29:07 | Weblog
今日クライアントのN氏のお話。

今まで社員から昼ごはんも
食べられないくらい忙しい。
夜も予定時間までに会社に戻れない。

忙しすぎるなら、人も増やさなければいけない。
そして、人も増やした。

しかし、風土は一向に変わらない。
人を増やしたが、
仕事量は変わらないのに、
また忙しいと社員からの声。

何か変だ!

改革をしなければということで
現場責任者のN氏が
一人ひとりの社員と一日一緒に現場で仕事をした。

すると…

なんと、昼ごはんも食べられる。
中には、7時半くらいまでかかっていた
仕事が4時半に終わる。

とくに注意はしていない。

しかし、なぜこうなったのか
うすうすN氏は気づいていたが、
現場で、現物で確認することで
はっきりした。

社員を信じるなということではない。
自分の目で、現場で、現物を
確認することが大事なのだ。

社員は忙しいと思っていたとしても
考え方や仕事の進め方が
間違っているかもしれない。

これから、指示の質や
現場の運営の仕方が確実に変わるし、
伝えられる方も
はっきり理解できるようになる。

現場の把握はやっぱり大事だ。

N氏はまた、一歩夢に近づいた。

東京へ

2007-10-21 12:16:45 | Weblog
先週金曜日に伊達塾で
東京移動例会をおこなった。
ほぼ全員参加。

第1回目の講師は
キヤノンマーケティングジャパンの村瀬社長。
ガリバーインターナショナルの羽鳥社長。

本社にお伺いし、役員室にてお話を伺うという
とてもビックな企画。

生の声はぜんぜん違う。
全員が「いやーきてよかった!」

ともに追求していること。
ここまで会社が成長してきたのも
まさにSMIそのもの。

私たちが今、していることに間違いないと確信した。

何が違うのか…
何も違わない、同じ人間だ。

唯一違うもの、それは心構えだ。

「松下幸之助にできて、俺にできないことはない。
本田宗一郎にできて、俺にできないことはない。」
同じ人間だ。
流通に革命を起こし、業界を変えるんだ
とアファーメーションし続けた羽鳥社長。

はじめに夢ありき、
「ライカに負けない世界一のカメラをつくる!」
と創業したキヤノン。

しつこいようだが、
何も変わらない同じ人間。
心構えが違うだけ。

2社ともに共通していること。
①大きな夢・志を強烈にもっていた。
②その実現のための具体的な目標を細部にわたって
 明確にし、徹底してきた。
③目標達成に満足せず、設定し、達成することを
 どこまでも追求し、変化し続けている。

まさに、成功とは
価値ある目標を前もって設定し、
段階を追って
実現し続けること。

挑戦すること。
挑戦とは、人ができないといっていることをやりきること。
命をかけること。
自分の今までは、なにもかも中途半端だと感じる。

遺伝子のスイッチをONにすると
とんでもない力を人間はとんでもない力を発揮するという。

そのためには…
安っぽい、ちっぽけなプライドを捨てること。
恥ずかしいとか、誰が見ているなど、
そんな小さいもの守ってどうするか!

大きな夢に本気で挑戦すると、今見える世界が変わってくる。
なにくそで頑張れるのは10日間。
なにくそを超えて感謝になったときに
力がでてくる。

こんな心構えになるにはどうしたら…
そうそのためのSMIプログラムです。

1000回、10000回反復したらお二人のおしゃっていただいたことが
本当に自分の心構えになるのだろう。

次回の伊達塾は
12月に家族を交えての
クリスマスパーティーを行います。



マスコミ

2007-10-18 22:01:51 | Weblog
昨日、亀田家の謝罪会見を行った。

マスコミは本当に怖いものだと思った。
虚像を作り上げ、持ち上げて視聴率や売り上げを
増やしていたと思ったら
今度は一転、叩きのめす。

クライマックスシリーズをはじめ、
もっとスポーツの秋といわれるくらいに
盛りだくさんのはずなのに、
もうどこもかしこもこの話題。

会見での亀田選手のあの無力感をみると

心構えを意識的に育てずに
虚像を作り上げ、
驕り高ぶってしまったのではないだろうか。

今の自分はすごいと信じ込み、
今をきちんと捉えず、
健全なセルフイメージを育てていなかったのだろう。

経営者でも同じことがいえると思う。

時代の流れにのって、
どんどん収益があがり、
周りがもてはやす。

自分はすごいと信じこみ。
時代の流れが終わるとともに
周りから誹謗中傷を受け、
誰もいなくなる。

今の自分自身は自分の持っている潜在能力に
比べたらまだまだ。
と考えると謙虚さや学ぶ姿勢がでてくるのではないだろうか。

意識的に心構えを育て、
周りに振り回されずに自分をきちんと持ち、
健全なセルフイメージを築いていくこと。

夢を追い求めることだけでなく、
足元をきちんとしながら
一歩一歩進んでいく。

亀田選手には、今をきちんとうけいれ、
心構えを鍛えなおし、
再チャレンジしてほしい。

マスコミの影響力はものすごい。
ものすごいだけにそのあり方については
もっと考えて欲しいと思う。





へこむ→真剣

2007-10-17 19:47:23 | Weblog
今日は息子の音楽発表会。
会場の県民会館は超満員の大盛況。

息子の幼稚園は音楽に力を入れていて
年少から年長まで毎年行われ、
この日のために毎日練習をしている。

年長で今年3回目。
1年、1年の成長はものすごい。

見ていても年少、年中、年長ではあきらかに違う。
1年間でものすごい成長をみせ、
毎年この音楽発表会は1年間の成長が見えるとてもよい機会になる。

親として、成功を目指すものとして、
息子の成長のスピードに負けてるかも!

また、いい刺激を息子にもらいました。

大人になってくると固定観念を持ち、
ほとんど変化しなくなってくる。

去年、3年前、5年前と自分はどれだけ変化したのだろうか。
自問自答しました。

変化には目標が必要です。
なぜか…
自分で自分を持ち上げられる人はいないからです。

つまり、価値ある目標が自分にあることで
自分の内側にあるものが動き出す。

今日はへこむこと3回。
その瞬間はまだまだ受け入れ切れていない自分ですが、

このブログを書くことで1日の整理がきちんとできる。

うまくいかないことで、
これじゃだめなんだ!

もっとこうしよう、もっと徹底しようなどなど
真剣度を上げてくれる。

うまくいかないことでへこむのは、
自分の都合で考えているからであって、
実は自分にとって必要なことなんですね。

最近やっと本当に腑に落ちてきた。

使命

2007-10-16 18:39:24 | Weblog
生の声にはずっしりきます。
昨日、仙台SMIクラブのトップミーティングで
会長、副会長の方々とこれからについて
いろいろ話し合った。

本当にたくさんのアイデアをいただきました。
授業料をお支払いしないといけないくらいです。

さすが、仙台で第一線で活躍されている方々。

私が思いもしないような考え方や発想をいただきました。

成功のためにはこの想像力、創造力、考え方、発想が重要であり、
自分はまだまだ中途半端だなーと感じました。

もっと考えを鮮明にしていかないといけないといけないと痛感。

「SMIで仙台を日本に誇れる町にしてくれ!」
「若い企業人をどんどん発掘して欲しい!」
本当に嬉しいことばをたくさんいただき、
自分の使命がさらに明確になりました。

皆様の期待に応えるべく、
新しく決まったコンセプトの実践をどんどん企画してまいりますので
ご期待ください!

第一弾は来月。
そして、大きな第二弾を1月に行います。
皆様、ご期待ください。