goo blog サービス終了のお知らせ 

柴高の毎日

8月1日より、goo blogでの公式ブログに移行しました。

文化祭2日目

2012-10-13 17:55:00 | 学校行事・生徒会
文化祭2日目も、晴天に恵まれ予定通りの開催です。

2日目の最初は「平和と人権のつどい」から。
柴島高校が大切にする共生のメッセージです。






今日は一般公開で、外部からの招待者もたくさん来校。気合入ってます。

迷路や


記念写真や


みたらし団子やチョコ団子や


軽音楽部バンド演奏や


ホラーコメディや


クラブの作品展示や


チヂミや


健康展や


ステージや


後援会バザーや


フォークソングライブや

その他、たくさんの企画がありました。




閉会式では、舞台部門最優秀賞に輝いた3-5の舞台が全校生徒の前で再演。 


各部門の表彰もありました。
舞台部門  最優秀賞3-5
展示部門  最優秀賞2-2
模擬店部門 最優秀賞3-6


一般公開で、たくさんの方に来校いただきました。
ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました!

文化祭1日目

2012-10-12 16:06:00 | 学校行事・生徒会
1日目の様子を、一部だけですがご覧ください。


おいしい餃子はいかが?

食品模擬店は他に、やきそば、団子、チヂミなどが明日あります。



室内造形、宇宙旅行・海中遊泳の気分を。


気分は宇宙旅行?

室内企画は他にも、迷路やスタンプラリー、作品展示など20くらいあります。



光の残像を利用した映像ドラマ

映像部門は他に、ドラマやピタゴラスイッチ、ホラーアクションコメディなどあります。



作成した小物の販売もしてます。


PTA企画のアートソープ体験。
1階ではバザーのお店も開いていました。


そのほか、体育館での演劇やミュージカルなどの舞台発表ももりだくさん。

明日は招待券をお持ちの一般の方にも公開です。


文化祭スタート!

2012-10-12 10:19:00 | 学校行事・生徒会
文化祭が始まりました!今年の全体テーマは「翔」です。

開会式の模様から。


吹奏楽部の「学園天国」からスタート


軽音楽部の演奏がつづき


各クラスのPRコンクールの合間に、生徒会執行部発案の全体企画「モザイクアート」の取り組みの様子と、完成した絵の発表です!


全体テーマ「翔」をイメージしたペガサスです。色紙を小さく切って貼り合わせてます


開会式の締めくくりはダンス部パフォーマンス。

10時より各団体の企画がスタートしています。