当事者の講演により、想像力を高めましたので、実践にうつします。
車イスの移動介助に取り組みました。
「鈴東さんだとここはどうするかな?」と生徒。早速講演での学びが活きていて、とても感動しました。
写真1
下り坂での後ろ向きは一手間かかりますが、利用者さんに安心していただくために必要です。
写真2
思いっきり力をいれて押している様子が伝わりますでしょうか?
普段何気なく歩いている道ですが、傾きがあって、車イスでは通りにくさを感じました。
写真3
レジでは手の届かないところだけお手伝いしてくれていました。
写真4
少しイジワルな写真でごめんなさい。
福祉棟から下足に移動するとき、自転車に阻まれて大変でした。
先日、視覚障がい体験をしたときにも同じように困りました。
きっと何気なくこの場所に置いていると思うのですが、ぜひこのブログでこのことを知ったならば意識して気をつけていただきたいと願います。
まだ続きます。
車イスの移動介助に取り組みました。
「鈴東さんだとここはどうするかな?」と生徒。早速講演での学びが活きていて、とても感動しました。
写真1
下り坂での後ろ向きは一手間かかりますが、利用者さんに安心していただくために必要です。
写真2
思いっきり力をいれて押している様子が伝わりますでしょうか?
普段何気なく歩いている道ですが、傾きがあって、車イスでは通りにくさを感じました。
写真3
レジでは手の届かないところだけお手伝いしてくれていました。
写真4
少しイジワルな写真でごめんなさい。
福祉棟から下足に移動するとき、自転車に阻まれて大変でした。
先日、視覚障がい体験をしたときにも同じように困りました。
きっと何気なくこの場所に置いていると思うのですが、ぜひこのブログでこのことを知ったならば意識して気をつけていただきたいと願います。
まだ続きます。