◆フレンチプレス(ケーブル)
・30lbs×6レップ(片手)、9レップ(両手)×1セット
・40lbs×6レップ(片手)、9レップ(両手)×1セット
・45lbs×6レップ(片手)、9レップ(両手)×1セット
・50lbs×6レップ(片手)、9レップ(両手)×1セット
・55lbs×6レップ(片手)、9レップ(両手)×1セット
・60lbs×6レップ(片手)、9レップ(両手)×1セット
・50lbs×6レップ(片手)、9レップ(両手)×2セット
背中の日なんですが、年末にも関わらず熱心なトレーニーがやりたいマシンを使っていたので、上腕三頭筋のトレーニングからスタートしました。セオリーでは体幹から初めて末端に移動していくので、セオリー無視です。この種目で60lbsは新記録です。
◆プレスダウン(ケーブル)
・35lbs×6レップ(片手)、9レップ(両手)×1セット
・45lbs×6レップ(片手)、9レップ(両手)×2セット
・40lbs×6レップ(片手)、9レップ(両手)×1セット
◆ウッドチョップ(水平)
・40lbs×6レップ(片手)、9レップ(両手)×1セット
・45lbs×6レップ(片手)、9レップ(両手)×2セット
◆ラットフロント・プルダウン
・50kg×6レップ(片手)、9レップ(両手)×1セット
肩関節の伸展には、上腕三頭筋の長頭が関与します。ここまでで、上腕三頭筋は酷使してるので、たぶん、上がらないだろうなと予想はしていたのですが、案の上で50kgが精一杯です。しかも、上腕三頭筋に強烈なバーンが入ります。
・30lbs×6レップ(片手)、9レップ(両手)×1セット
・40lbs×6レップ(片手)、9レップ(両手)×1セット
・45lbs×6レップ(片手)、9レップ(両手)×1セット
・50lbs×6レップ(片手)、9レップ(両手)×1セット
・55lbs×6レップ(片手)、9レップ(両手)×1セット
・60lbs×6レップ(片手)、9レップ(両手)×1セット
・50lbs×6レップ(片手)、9レップ(両手)×2セット
背中の日なんですが、年末にも関わらず熱心なトレーニーがやりたいマシンを使っていたので、上腕三頭筋のトレーニングからスタートしました。セオリーでは体幹から初めて末端に移動していくので、セオリー無視です。この種目で60lbsは新記録です。
◆プレスダウン(ケーブル)
・35lbs×6レップ(片手)、9レップ(両手)×1セット
・45lbs×6レップ(片手)、9レップ(両手)×2セット
・40lbs×6レップ(片手)、9レップ(両手)×1セット
◆ウッドチョップ(水平)
・40lbs×6レップ(片手)、9レップ(両手)×1セット
・45lbs×6レップ(片手)、9レップ(両手)×2セット
◆ラットフロント・プルダウン
・50kg×6レップ(片手)、9レップ(両手)×1セット
肩関節の伸展には、上腕三頭筋の長頭が関与します。ここまでで、上腕三頭筋は酷使してるので、たぶん、上がらないだろうなと予想はしていたのですが、案の上で50kgが精一杯です。しかも、上腕三頭筋に強烈なバーンが入ります。