くみママ日記

こう見えてもアメリカ人!

Girls nightと友達の訪問

2009-03-15 | Weblog
今週末はNCの彼氏の家に遊びに来ている日本の友達が、私の住む町まで遊びに来てくれました。
サンディエゴに遊びに来てくれた時以来だから、3年ぶりの再会でした。

金曜日の夕方SCに到着した友達と(彼女達はホテル滞在)近くのレストランでディナー。
彼氏さんの話し相手に家の小宮も強制参加させたんだけど、こっちの心配を他所に、二人ともしゃべるしゃべる!
小宮は午後から、元のユニットの友達の送別会に出ていて、このレストランの向かいのレストラン&バーのお店で飲んで来ているので、余計調子が良かったようだ。
私は子供達をベビーシッターに預けていて、あまり遅くなっては行けないので時間が気になってしまってよ。
そわそわして申し訳なかったわ。

次の日は友達と二人でショッピングに繰り出し、気がつけば6時間近くたっていたのよね。
私なんか普段子連れだから、こんなにゆっくりした事がなかったもん。

アウトレットモールに、インチキ日本語のTシャツなんかを扱っているブランドのお店があって、変な日本語を見て大笑い。
「死んだ男の子のライダー」なんてのまであって、店員さんがなんて書いているのか訳してほしいというので「The boy died of motorcycle accident」って言ったら、「Oh,it serious!」ってショックを受けていた。
でもこのブランドの普通の服は、かなり好みだったわ。値段がバジェットオーバーなんだけどさ。

そして買い物を終え、一旦帰宅し仮眠を取ってから、夜はここの友達と一緒にGirls nightへ。
近くのレストラン&バーのお店で、遅い時間はDJミュージックでクラブのようになるので、飲んで踊って楽しみました。
若者の友達はずっと踊りまくりで、年寄りチームの私と友達は飲んで語ってから、やっと踊り始めたよ。
踊りながらタバコすってる人が多くて、根性焼きまでくらっちゃった。
でも、久々の夜遊びはとても楽しかったわ~!

写真はカメラの調子が悪く、フラッシュが付かなくてこんなのしかありません(露出を上げたらぼんやり姿が浮かんで来た)


ちょっと怖え~よ~。。。。

子供達は一日中小宮と過ごした訳だけど、くみタンはマミーって泣いていたけどはるタンは全くおかまい無し
夜もなかなか寝なくて、小宮とX-BOXで遅くまで遊んでいたらしい。
小宮も丸一日子供の面倒なんか見た事なかったから、良い経験になったみたい(親なのに変な話だが)


コメント (10)