goo blog サービス終了のお知らせ 

くみママ日記

こう見えてもアメリカ人!

水遊びに行ったけど

2023-08-28 | Weblog
水曜日に水遊びができる公園に行ったけど、ベビーちゃん達がスプリンクラーの水を怖がって、ずっと私の足にしがみついていたよ。

仕方がないので、水遊びは早々に諦めてプレーグランドの方で遊んできました。


なんとこの日、WストローラーがジャイアントJoちゃんの重量に耐えきれず、ついにぶっ壊れていました

そこでこれを購入。

Folding Wagon 120lbまで対応

早速ベビーちゃん達を乗せてみたら、Joちゃんのシートベルトの長さが足りない!試行錯誤の末、背中を真っ直ぐにして直角に座ると、なんとかぎりぎりシートベルトができました。焦ったわ〜






先週学校が始まった初日から、小学校の駐車場スペースで揉めて、ピストル振り回したバカ親子(生徒の祖母&母親)が捕獲されました。

ニュースでも顔と名前もバッチリ出ていましたが、その学校に友人が勤めているので、ニュースよりも詳しい詳細がグループLINEで来て、デブ系親子にいちゃもんつけられたママは、ナースで小柄な方だったそうよ。気の毒過ぎる
捕獲されたおばあちゃんが43歳、娘が24歳で小学生の子供が複数人いるらしいから、まあそう言う家庭なんでしょう。お察し。。。。





おもちゃの電話を落として青タンが出来てしまった。
老化で血管が脆くなってるから、ちょっとぶつけただけとか、ぶつけた記憶もないのに青タンになってるのよ。



昼寝中のおータン
口半開きで舌が’ちょろっと出てる
変顔も可愛いのう〜

夏休み最後の週末

2023-08-20 | Weblog
夏休みもいよいよ終わり、明日から子供達は学校が始まります。
サマーキャンプに来ていた子達も、学校が始まるので憂鬱な顔してたよ

金曜の夜にNetflixで鬼滅の刃”遊郭編”を見出したら止まらなくなって、二日間で11話一気に見てしまいました。
面白かった〜!天元様〜 煉獄さんも回想で何度も登場したし、最終回には茶々丸が出てきて、感動


日曜日ははるちゃんの運転の練習がてら、Chuck E. Cheeseに行きました。クミたんも仕事が休みだったので、一緒に来ました。
ゲームカードと一緒にランチをオーダーしたんだけど、オーダーが出来上がるまで50分も待たされた挙句、チキンがBBQじゃなくてホットソースだったし、ピザのトッピングを間違ってしまったらしく、間違って作ったピザと、注文どうりのピザの両方をもらいました。もちろん食べきれないから持ち帰りしましたよ。
キッチン担当者、ダメダメじゃん。

その後、クミたんが中古CDのお店がチャールストンにあると言うので、ちょっと足を伸ばして行ってみました。


Monster Music and Movie

中古のレコードやCD、DVDが沢山ありましたよ。



House MDにハマっている二人
Robert Sean LeonardとJesse Gordon SpencerのTシャツを作りました


セクスィーポーズのマメちゃん


寝起きでショボショボ

Red Bull

2023-08-13 | Weblog
土曜日の朝早くから、草刈りと枝の伐採作業をして、シャワーを浴びたらどっと疲れてしまったんだけど、掃除や買い物もしなくちゃいけないから、Red Bullを飲んだら、めちゃくちゃ元気いっぱいになった。
今までも、ロングドライブの時なんかに飲んでたけど、こんなに元気ついたのは初めてかも
凄いなエナジードリンク!

月初めにディケアのM君が急に引っ越してしまって、ドロップインの一歳児JASちゃんがフルタイムで来る事になったので、今ディケアは赤ちゃん3人もいるのだ
とは言え、10ヶ月のIちゃん以外は、重たいだけで割と手がかからないジャイアントJちゃんとほぼ手がかからないJASちゃんなので、なんとか世話はできています。
しかし、ハイパーAちゃんが、お兄ちゃんが一緒に来ているせいで甘えているのか、まるで赤ちゃん返り。
あと1週間で学校が始まるので、ハイパーAちゃんがここでは一番お姉ちゃんになるから、大人しくなってくれないと困るわ

最近マメちゃんは、ディナーのウェットフードをちょこっと残して、エア砂かきをします。野良猫時代にそうやって餌を隠してたのかしら?
小さな手で一生懸命エア砂かきをする姿は、可愛過ぎる!でも横からオーたんが来て食べちゃうんだけどね。




冷蔵庫の上を占領したいらしく、また炊飯器を落とした。
ヒビが入ったけど、まだ使えるので使ってるけど。。。
昨年だったか、二十年使った5号炊きの炊飯器も落として壊して、今は以前友達からもらった3号炊きの炊飯器を使っていたのよ。
キッチンカウンターはごちゃごちゃしたくないから(既に小宮の物でごちゃごちゃだが)置きたくないので、冷蔵庫上に保管していたのだ。
だから落下防止に紐でキャビネットのドアノブにくくりつけました

新居訪問

2023-08-01 | Weblog
友人が家を購入して、先日その新居にてハウスウォーミングを兼ねて、女子会をしました 素敵なお家で、もうクローゼットでいいから住ませて!と言ってしまいました。
丁度高校生の息子さん(かなりイケメン)もいて、部屋を見せてくれたんですよ!綺麗好きらしくとても綺麗な部屋で、ますます足の踏み場がなくなってきた汚部屋住まいの我が娘達に、爪の赤を煎じて飲ませたいわ!


猫ちゃん🐈 シャーシャー言うのが可愛かった〜


それでNetflixの日本のドラマの話をしていて、前回の女子会の時におすすめしてもらった「First Love」「ハッピーエンドで、良かったね〜」って言ったら、「え?一緒になれないし、ハッピーエンドじゃなくない?」って言うので、話を擦り合わせると、なんと友人はあの感動の最終回を見ていなかった事が発覚!てっきり8話でお別れして終了だと思っていたらしい。 いや〜あそこで話題に出して良かったわ。
今はオススメしてもらった、サンクチュアリー聖域を鑑賞中です。面白すぎて、毎回声出して笑ってるわ🤣
私は昭和の相撲全盛期に育ったから、相撲には非常に馴染みがあるけど、このドラマは相撲をよく知らなくても面白いとおもうよ。
ちなみに、子供の頃は千代の富士と若嶋津のファンでした



テーブルの上で毛繕いはやめて〜!

そう言えば、オーたんの餌をセンシティブストマック&ヘアボールケアのにしたら、お腹の調子がすっかり良くなりました。
この1年半の間、ずっと下痢気味で毎週のように胃腸炎になっていたので、2週間以上下痢もなく嘔吐もないのは嬉しい限りよ。
フードを変えたのもあるけど、小宮がNYから戻って来てから、徹底的に小宮飯をオーたんに上げるのを阻止してるから、小宮の油ギトギト、謎の調味料入り飯を食べないだけでもかなりお腹に良いはず






小宮NYへ行く

2023-07-24 | Weblog
小宮がゲーム仲間のSちゃんの誕生日パーティーに参加するために、またまたNYまで行きました。
自分の子供の誕生日さえ、まともに祝った事がないのに(ずっと誕生日さえ覚えてなかったくらいよ)彼女のためならえんやこらだよ。
Sちゃんは今妊娠中なので、次はベビーシャワーだから、又出向くつもりらしい。

家は小宮が数日いなくなってくれて、皆んなで快適に過ごしました!
コロナ後はビジネストリップも無いし、ずっと家にいるから、出かけてくれるのはありがたい




別なNYの友人とPort Jeffersonへ行った


Sちゃんの猫’s
猫は可愛い



おーたんのお腹の調子を整えるために、ヘアボールケアとプロバイオテックが入った餌に切り替えてみました。
ちょっとお高いので、口に合わなくて食べなかったら嫌だな〜と思っていたら、美味しかったようでガツガツ食べてくれました。良かった〜


もっと食べたくて、フィーダーに手を突っ込んでる

外遊びしていたら、木から交尾中の蝉が落ちて来た




チビちゃん達はビビりまくってるので、掴んで追いかけ回して、走らせてエナジーバーンさせました。
今時の子供は、昆虫が怖いのね。家の子もハエ如きでギャーギャー言ってるわ。


Heavy Weight Champion

2023-07-16 | Weblog
9ヶ月のIちゃんは、ムチムチのHeavy weight championだったのだが、新しくやってきたJoちゃんにチャンピオンの座をあっさり奪われてしまった

Joちゃんは16ヶ月なんだけど34Lb(15kgくらい)もあって、未だ立てないし、寝返りもうてないから、ハイハイもしなくて、移動は座った状態でお尻ズリズリ。

他の親達も全員、第一声が「WOW!」ですよ。
家に来る前も別なディケアセンターにいんだけど、泣くたびにミルクやおやつを与えていたんじゃないかしらね。

大抵のムチムチベビーも歩くようになれば痩せてくるから、Joちゃんも早く歩けるようになれば良いんだけど。。。じゃないと、私の腰がもたん



犯ニャンは、お向かいの息子さんが餌をあげて、ポーチの椅子を寝床にさせてもらってるようなんだけど、足を怪我して、この2〜3日お散歩もせずにずっとポーチにいたのよ。ってまるでストーカーのように、窓から眺めてるから。’
お土産は困るけど、毎日見てるうちに情が湧いちゃって、足の怪我も心配だったんだけど、今朝また家の周りをうろついていたので、だいぶ良くなったみたい。

パティオに遊びにきていた
かなり痩せてる


お向かいさんは猫の多頭飼いをしているから、犯ニャンもお向かいさんの猫にしてもらえれば良いのにね。


マメちゃんも路上生活してたんだよね

それにしても毎日暑い!外に出るとぬるい風しか吹いてこないし、サウナ要らずさ。
なので今朝は朝早いうちに草刈りを終えました。草刈りトラック買って、本当良かった。Save My Lifeよ。
昔は暑い中手押しで、2時間かけて草刈りしていたんだよね。よく熱中症にならなかったもんだわ

おまけ

昨夜友達(男の娘)の誕生日で、ダウンタウンのミュージックバーに繰り出した若者達

スプリンクラーパーク

2023-07-09 | Weblog
先日多分この夏最後のフィールドトリップになるであろう、スプリンクラーパークに行きました。




MJが当日行かないと言ったらしく、来なかったのでチビちゃん4人+はるちゃんで、水遊びを楽しんできました。
ランチはマックでハッピーミールを買ってあげたら、チビちゃん達、水遊びより大興奮でした
次の日皆がMJに「何で来なかったんだよ〜?楽しかったよ!ランチはマックだった」and MJのアフタースクールのバスがフィールドトリップで来てた(多分友達がいたかも)って話したら、大後悔してたよ。


この日、チビちゃん達の着替えを手伝って、4歳のM君の服のタグをよく見たら、な、な、なんと、サイズ2T(2歳児用) 短パンも18M(1歳半向け)の服よ。確かにいつも服が小さいとは思っていたけど、そこまで小さいサイズを着ていたとは。。。細いから、入るんだ?!

ハイパーAちゃんは大きすぎる服をよく着ていて、この日の水着はジムナスティックのレオタード。多分従姉妹のYちゃんからもらったんだろうけど、大きすぎて水に濡れて股部分が伸びて膝まで下がっていた。
子供が小さいうちは、着られれば良いくらいに思う気持ちはわかるけど、でもね〜。。。。


マメちゃんに新しい薬を買って首に付けたら、なかなか乾かなくて、二日経ってもまだ首の毛が脂っぽくなっています。
やっぱりちょっとだけ安いのにしたのがいけなかったかしら。
おータンはいつもの薬を付けてはすぐに乾いたんだけど。
差別してるんじゃなくて、薬も体重別になっていて、丁度マメちゃんのが無くなったので、某ブランドのばったもんを買ってみたのよ。
おータンのもばったもんよ。


首が不快らしい


ベッドでくつろいでいたら、おータンがこっちをガン見していた

4th Of July

2023-07-04 | Weblog
アメリカ独立記念日で、今日は仕事も休み!
くみタンは朝から、友人達数人と遊びに出かけて行って、
私と小宮は昼過ぎからBBQグリルで肉を焼いて、早くからいっぱいやっていましたよ。
TVでコニーアイランドのホットドックコンテストを見ていたら、Max鈴木とゾウさんが出てたわ!
いつも大食いYouTube見てるんですよ〜。


マックス鈴木が端っこに映ってる


女子の部ではエビマヨさんも出場していて、大健闘の二位でした。


女子のチャンピオンのミキスドウさんは、ハーフの日系アメリカ人のようですね。
いやはや、アメリカくんだりまで来て皆様お疲れ様でした。



朝片付けをしていたら、犯ニャンが家の中を覗いていて、おータンとご対面


犯ニャンはタイガーのような表情ですが、痩せて小さくて、多分女の子じゃないかな?
おータンは「え?何?誰?何でそこにいるにゃん?」って感じでしたよ


今夜はあちこちで花火大会があるのですが、雷鳴も聞こえてるしなんか空模様が怪しいです

ルービックキューブ

2023-07-02 | Weblog
いや〜、忙しくしているうちに、もう7月?!火曜日は独立記念日で、今週末からバケーションを取る人も多いでしょうね。
家はバケーションの予定もないし、BBQするくらいです。
とにかく疲れてるから、何もしたくないのが本音だけどさ。



日曜日ははるちゃんと二人で、ウォーターパークに行きました。
近くの大きなウォーターパークは、スライダーが充実しているけど、はるちゃんがスライダーに乗らないので、リッチな街Mt Plesantのちびっ子向けウォーターパークの方にしました。安いし

水に浸かってただダラダラして、なかなか良いリラックスタイムになったよ。


亀が顔を出して、餌をおねだり?でも餌やり禁止なんだよね。


小学生の間でルービックキューブが流行っているようで、夏休みで家に数日来ていたJ君やMJが持ってきていたので、私もハマってしまった。
早速Amazonで買って、アンチョコ作ってやっていたら。。。

おータンが邪魔しにきた!


YouTube見ながら6面完成

ちなみにJ君は、自分でキューブを分析、パターンを覚えたようで、すごい速さで揃えてしまうのよ。頭いいのね〜、凄いわ!

ではHappy 4th of July 🎆🇺🇸


風邪が治らない

2023-06-26 | Weblog

一週間以上経っても、風邪が良くならない!最初は小宮から喉風邪をもらって、声がガラガラだったんだけど、その後私は鼻水ズルズルに進化。これはディケアのM君から鼻風邪をもらったんじゃないかと思うわ。
そして副鼻腔炎って言うの?Sinus Infectionになったらしく、流石に土曜日は大人しく家にこもっていました。
若い頃は一晩寝れば治ったけど、もうこの年だと全然治ら無いものね。
と言うわけで、今週は何のネタも無し。

可愛い猫画像だけです


可愛いでちゅね〜


なんか小さくなってるおータン