
4/18~19 に Netflix で観たドラマです。
022.恋はつづくよどこまでも(D240422) (日本 2020年)10エピソード(@47分~61分)
Netflixで 鑑賞:4/18~19
(出典:Filmarks よりコピペ
の数はFilmarksでの平均評価です)
あらすじ(Filmarksよりコピペ)
上白石萌音×佐藤健。超ドSドクター"魔王"に一目ぼれしたことをきっかけにナースとなった"勇者"が無謀ながらまっすぐに思いを伝えつづける胸キュン♡ラブストーリー。
(3.7点/5点満点)
第一話の途中でなんだか上白石萌音の役、演技がアホ過ぎてアカンかも?ってリタイアしそうになった。
そこを堪えて乗り越えたら、なんか面白いかもと先の展開が気になって観続けてしまい2日間でフィニッシュしていた。
すご~く甘い、甘すぎるくらいのラブコメだった。
佐藤健(腕利き医師、憧れの天童先生)vs上白石萌音(新人看護師、佐倉七瀬) の恋のバトル
ニコリとも笑わずその毒舌から「魔王」と呼ばれる優秀な超どS医師 vs 「魔王」に果敢に立ち向かう姿から「勇者」とあだ名がつけられた一途な新人看護師
その挑戦は誰の目から見ても全くもって無謀。
七瀬はただ一生懸命に思いを伝える。
その初戦はいきなり笑えた。。。漫画だった。
「誰だおまえ? ..... 新人か!いつも流れをせき止めるだけの「岩石」だな」
「なぜ俺に告白してる?正気か?! 脳波は正常か?! 身の程知れ、岩石」
魔王圧勝、、、勇者玉砕(涙というか笑)
恋に発展する望み限りなくゼロ、、
恋がつづくよどこまでも、って言っても、、どこまで行けば天童先生を振り向かせることができるのか?
くじけず仕事に恋に常にまっすぐ突き進む。
初心貫徹、前進あるのみみたいなストーリー展開へ。
「俺の何かを盗みに来たんじゃないだろうなあ!?」
「はい、先生のどSハートを盗みに♡」
魔王の毒舌とツンデレな態度、叱責も勇者には愛の𠮟咤激励に聞こえるがごとく
病院中の誰もが怖れている魔王の力が全く通用しない、、、糠に釘状態、、
真っ直ぐな思いを伝え続ける甘甘な胸キュン♡ラブストリー、ラブコメだった。
二人の演技、喜怒哀楽、、どSの佐藤健vsびくともしない上白石萌音は楽しかった。
脇を固めた役者さんのキャラが良かった。
天童の姉(加里奈)が魔王のお姉ちゃんって感じが魅力的。
天童と同僚の医師、魔王と真逆で親切な来生(毎熊克哉)、
同期の新人看護師、優秀で真面目な酒井さん(吉川愛)、、、などなど
病院が舞台となっていたけどね、ほぼ医療ドラマではなかった。
昔の「ナースのお仕事」並み?いやそれ以下だなあ?
いろいろツッコミどころは満載だったが全然気にならない、ラブコメだから
これ、THE少女漫画の世界なんだろうなあ~と想像。
気楽にぼーっと楽しんで心が満たされた?いや、なんか潤った感じかな。
このドラマがもっと楽しめる!ってオリジナルストーリーで「まだまだ恋はつづくよどこまでも」
1話15分くらいで10話がU-nextにあるの見つけた。
今度観ようと思う。
出典:相関図|TBSテレビ:火曜ドラマ『恋はつづくよどこまでも』
YouTube動画
【4/1(水)0時~Paraviで独占配信!】『恋はつづくよどこまでも』ディレクターズカット版
🔸Note(参考:Wikipediaからコピペ)🔸
『恋はつづくよどこまでも』(こいはつづくよどこまでも)は、円城寺マキによる日本の漫画。『プチコミック』(小学館)にて、2016年4月号(2016年3月8日発売)から2019年2月号(2019年1月8日発売)まで連載された。ドSな男性医師の態度に憤慨しながらも、恋と仕事に対して懸命に食らいついていく女性看護師の姿を描くラブコメディ。
2020年1月期に上白石萌音の主演によってTBSテレビ「火曜ドラマ」で放送され、ドラマで公式に使われた『恋つづ(こいつづ)』の略称も用いられている。
よろしければ、興味があれば、気になった作品があれば観てくださいね
現在、鑑賞可能な(見放題じゃなく有料な場合もあるけどね)動画配信サービスは?
(注:配信状況は変わる可能性あるので、、サイトで要チェックだよ)
他にもあるかもしれません。。。
映画は観る時の気分、感情、環境で感想はずいぶん変わるはず。
レビュー時の評価(の数)は今思い出しながらとは変わっているかもしれない。
の数は作品の優劣じゃなく、個人的好みから(娯楽作品が好き)
5は個人的に特別な作品になった、また観たくなるかもという作品
(個人的な評価からのおすすめ度として)
5 時間を作ってでも、観たほうがいい
4 観る映画に迷ったら、観てほしい
3 暇だったら、観てもいい
映画(ドラマ)タイトル INDEX
ご訪問ありがとうございます。
そして貴重な時間を費やし最後まで読んで頂きありがとうございます。
今日も良い一日でありますように!
See you next time!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます