7月29日に採卵したメダカの卵…
夕べ、寝る前に見てみると
1匹、泳いでる~~
体長2~3㎜ってところでしょうか…
今見てみると、4匹、泳いでる~
「育てる」という本能が全開で目覚めました
これから当分、メダカの飼育で楽しめそう
採卵した卵の数
7月29日: 7
30日: 42
31日:115
8月 1日:122
2日:135
3日:174
7月29日に採卵したメダカの卵…
夕べ、寝る前に見てみると
1匹、泳いでる~~
体長2~3㎜ってところでしょうか…
今見てみると、4匹、泳いでる~
「育てる」という本能が全開で目覚めました
これから当分、メダカの飼育で楽しめそう
採卵した卵の数
7月29日: 7
30日: 42
31日:115
8月 1日:122
2日:135
3日:174
朝、メダカちゃんたちに餌をやってたダンナが
「何かおしりに卵みたいなん付いてるで~!」
ホントに卵かも…
きっと、卵や~~
しかも、1匹だけではありません。
早速、育て方を調べてみる。
で、そこに書いてた手作り「藻」を
タコ糸とプチプチで作った。
ホントに、ここに産卵してくれるんでしょうか・・・