やっぱり、もう終わりみたいです・・・
2年半の間、生きているのか?
枯れているのか?
わからない状態が続き
やっと咲いた花は1週間もちませんでした
なんか、はかないねぇ~
また、2~3年したら咲くのかなぁ・・・
やっぱり、もう終わりみたいです・・・
2年半の間、生きているのか?
枯れているのか?
わからない状態が続き
やっと咲いた花は1週間もちませんでした
なんか、はかないねぇ~
また、2~3年したら咲くのかなぁ・・・
購入以来2年半にして、初めて花をつけたチランジアです。
うれしいので今日もまた・・・
あの、1~2mmの白と黄色が花でしょうねぇ。きっと。
花というより、メシベとオシベそのもの・・・に見える
その部分は変化なし。。。ちょっと、がっかり
紫の部分が1本増えて、4本に。
チランジアです。
エアプランツとも呼ぶそうです。
買ってから2年くらいになるでしょうか?
大きくもならず、
それでいて、枯れることもなく
(半分枯れてるみたいな感じだけどね)
もう捨てようかな~と思ったことは数え切れず
でも、やっぱりかわいそうだし・・・
1か月に1~2回水に漬けてやっていた。
(それを「お風呂タイム」と呼んでいる)
まぁ、それ以外はほったらかし。
そのお手軽さで買ったんですけどね
6月1日
「さぁ、お風呂タイムですよ~」と半月ぶりに見てみると
なんか、葉っぱが部分的にオレンジ色になってる↓
ついに枯れた
いや。なんか紫のものが見えるぞ
も、もしや・・・
そして6月2日
トップの写真にあるように
紫の部分が大きく成長してる
つぼみだ~
よかった~ 捨てないで
ウチには、もう1つあるんだけど、
そっちは購入してすぐに花が咲いた↓
そして、花が終わってからは
成長してるのか?枯れてるのか?
わからない状態が、1年半・・・