くちき社長のひとりごと

宮崎市の塗装、塗替え、リフォームなら、株式会社くちき。社長と社員のブログです。

ホークス・宮崎優勝パレード

2016年01月31日 16時59分43秒 | 塗装工事

宮崎は31日は晴天です。橘通でホークスの工藤監督はじめ優勝パレードが開催。ローカルテレビの生中継もありました。

工藤監督であと3回ぐらいはできるのでは?

巨人もキャンプ・・・高橋新監督・・・この戦力ではちょっと冴えないようです。リーグ優勝で来年はパレードしてほしい。


日銀の奇策・喜作

2016年01月30日 13時30分32秒 | 塗装工事

日銀のマイナス金利…が喜作・奇策で日本政策史上ではじめてとなってます。民間銀行が日銀に金を預けて保管料を取られるようなものですが。アベノミクスの最終兵器がこれかかな。

すでに日本も中国も生産過剰・飽和状態で新規の生産設備投資が増えるとも思えませんが…余ったお金がどこに流れるか?バブルの再来を期待してまた「ばば」を引く時代が来るのか?

若年者の人材育成は「コストではなく先行投資」を建設業界では言われてますが、その原資がなかなか確保できていない。ここに国と民間の資金投資をして行くことがマイナス金利の正攻法になるかも。

明日はホークスの優勝パレードが2時過ぎからです。宮崎の景気向上につなげれば。2月の野球・サッカーのキャンプが唯一のじまんです。しかし今は完全に沖縄に抜かれてます。

今晩はサッカーU-23日韓戦もあります。


甘利大臣辞任

2016年01月29日 11時25分39秒 | 塗装工事

いまだに政治と金の問題で混乱してます。早く辞任して経済の話を進めてほしいもんです。スキャンダルは国会審議と別の諮問員会を作って追求したらいいのに。

与党も野党も問題を抱えてるからお茶を濁してます。選挙に金が要るとは昔の話になってますが、秘書が懐に金を入れるのはまだある話かな・・・。今回は完全な罠にかかってますね。しかもマスコミ売れば金になる、タイミングがいいのかも。筋が悪い?

最近「ロカボ」がテレビでも流行ってます。

 


なんでも鑑定団

2016年01月28日 11時23分06秒 | 塗装工事

23年も続き、一部の方には…年寄りが多い…ファンが多い。最近はいろんな鑑定が出てきてます。

伸介が司会を降りて静かないい番組になりました。石坂浩二のいじめ問題がネットで発覚してそうですが?大物がアシスタントで立ってるだけでもいい番組です。出たい人がたくさんいるようです。

テレビ東京のマイナー番組が全国ネットで注目されてますがテレビを見てるのは団塊の世代が多いからでしょう。

鑑定団に出せる「お宝」がないか?探してみたい。

雪から少し暖かくなると…すぐに雨模様になります。

宮崎は野球のキャンプ準備になってます。31日はホークスの優勝パレードが14時から。


寒波大雪

2016年01月27日 09時25分18秒 | 塗装工事

今月は2回大雪に遭遇しました。

20日は名古屋で・岡崎で。25日は福岡で大雪。高速道路が通子止めで、飛行機で福岡まで行きました。

福岡空港の滑走路が真っ白でした。道路はべちゃべちゃと・・・。

24日は青木宣親の激励会が日向でありました。雪がぱらぱらと舞ってました。

今週は後半はまた雨のようです。困ったもんだ?


大雪・寒波

2016年01月22日 11時03分32秒 | 塗装工事

19・20・21日、名古屋でした。行はプロペラ機で強風の中着陸、20似たは大雪で名古屋市内も雪景色。名鉄はダイヤが乱れて目的地の岡崎にようやく到着しました。岡崎ロータリーの例会に出席して、残雪の中岡崎観光…。家康ゆかりに名所を一巡しました。

21日は晴天で帰りも順調でした。

また明日から寒波とか?寒くなりそうです。26日は朝より福岡です。雪がなければ交通機関は大丈夫でしょう。


都心大雪?

2016年01月18日 08時18分07秒 | 塗装工事

関東地方は昨日から大雪警報でひっきりなし。今朝も雪のニュースばかりです?宮崎は晴天、雨上がりで温度も昨日より上がってます。明日まで寒波と大雪予想ですが宮崎は関係ないかも。

明日から名古屋に行きますが飛行機の欠航が心配です。東北は最初から欠航にすれば西日本は影響が少ない…はずです。

宮崎は晴天です。さわやかな朝です。

高校3年生は受験の時期ですね、これから体調管理に気を付けて。少子化で大学の受け入れ数が受験者より多いはずですが各自の希望があるので倍率0にはなりませんか。

ところで「大雪」か「多雪」か?今月も半分過ぎました。


延岡土々呂小学校

2016年01月16日 16時45分08秒 | 塗装工事

大学のセンター試験が始まったようです。受験生は頑張ってください。

ジュニアー体験教室で今朝は土々呂小学校に行きました。4年生10人と保護者のお母さんも2名参加で和気あいあいと塗装体験を楽しんでいただきました。完成した作品は各自で持ち帰っていただきました。少しでも建設業や塗装工事に技能体験で興味を持っていただくとうれしいです。

ところでスキーバスが転落して、死亡者が出てます。スキーバスの事故はよくおこりますね。ご冥福をお祈りします。

木曜・金曜日は福岡でした。寒波で寒くなりましたが例年よりましですね。冬ものはバーゲンセールで売り尽くしのようですがまだまだ在庫の山です。ヒートテックも売れ残り、「ミートテック」で十分です。


2049

2016年01月13日 09時19分07秒 | 塗装工事

中華人民共和国の建国100年が2049年になります。中国の今後の方針を探るアメリカ人が書いた本です。遠藤誉氏の「チャイナナイン」「チャイナセブン」が日本人からすると中国共産と中国政府がわかりやすいです。軍部の再編成と経済政策が世界制覇に向かうのか?興味が尽きません。

中国元の不安材料が今年は・・・2017年が山場でしょうか?またまた世界経済を混乱させていくようです。

イスラムのテロの中国の世界戦力の一環で、世界の火種になってます。

SMAPの独立解散も中国戦略か?独立個人のコンサートを中国共産党がプロデュースする時が来るかも。日本共産とも皇室容認で政権奪回をもくろんでますから?


アイーダ・プリマ

2016年01月12日 11時26分43秒 | 塗装工事

現在建造中の豪華客船です。完成が大幅に遅れて胃までに内装工事を施工中でそうです。今度は船内で火災が発生したようです。

電気系統の火災で15平米ですからたした話題でもないのに、三菱重工が巨額の損失を出したので話題のネタになりやす・・・。

竣功後は北欧をクルーズする予定ですが、これからどうなるのか?