くちき社長のひとりごと

宮崎市の塗装、塗替え、リフォームなら、株式会社くちき。社長と社員のブログです。

行く年来る年、未とし

2014年12月31日 11時49分14秒 | 塗装工事

来年は年男、未としです。公私ともに良い年になりますように。

会社のお飾りも済んで、いよいよ元日を迎えます。1年間かなり変化に富んだ年でした。来年は日本の景気を気力で回復させる年です。

現場は今日もあすもさらに続いてます。久々に年末年始の仕事です。ご苦労様でした。いやまだまだ、これからごくろうさん。あさどらの「ごちそうさん」再放送やってました。おもしろかったですね。ご苦労さんの代わりにご馳走さん・・・です。社員も2日から正月を家族と迎えて、ごちそうさんを。

会社は5日から發出そして、安全祈願・・すぐ現場です。


紅白歌合戦

2014年12月30日 11時03分47秒 | 塗装工事

レコード大賞は今晩でしたかね?あすはいよいよ紅白です。NHKも話題作りで顧慮してます。マンネリと毎日が紅白状態で視聴率が問題です。ちなみに我が家は紅白見てます。

あすは早めのおせちで、紅白見ながらいっぱいやります。

現場は今日も鹿児島に出発。あすとあさっての停止作業です。ご苦労様です。寒波の影響が少し心配です。忙しいのはいいことです。

未年も健康で、さらにいい年になりますように祈念致します。


忘年会

2014年12月29日 10時29分46秒 | 塗装工事

27日は当社の忘年会。2次会・・・再度居酒屋になだれ込んで盛り上がり、三々五々となりそうで3次会に行きました。疲れた。

28日はJC同期会「ひつじかい」の忘年会。同会の一人が急死したので、偲ぶ会となりました。非常に残念です。来年は年男です。最近は60歳に厄払いをするようです。早速1月に厄払いに行くことになりました。

昨日は宮崎八幡宮に孫の宮参りに行きました。雨も上がり穏やかな中での神事でした。本殿の中は寒かったです。健やかに、頭脳明晰で育ってほしものです。五体満足と言いますが、だんだんと期待と欲が出てきます。

今年もあと2日、銀行は明日までです。


忘年会

2014年12月29日 10時21分56秒 | 塗装工事

27日は当社の忘年会。2次会・・・再度居酒屋になだれ込んで盛り上がり、三々五々となりそうで3次会に行きました。疲れた。

28日はJC同期会「ひつじかい」の忘年会。同会の一人が急死したので、偲ぶ会となりました。非常に残念です。来年は年男です。最近は60歳に厄払いをするようです。早速1月に厄払いに行くことになりました。

昨日は宮崎八幡宮に孫の宮参りに行きました。雨も上がり穏やかな中での神事でした。本殿の中は寒かったです。健やかに、頭脳明晰で育ってほしものです。五体満足と言いますが、だんだんと期待と欲が出てきます。

今年もあと2日、銀行は明日までです。


新聞記事

2014年12月27日 10時19分37秒 | 塗装工事

①ソフトバンク宮崎優勝パレード1月31日(土)2時半より・・・楽しみです。

②霧島連山・硫黄山の池巡り開放・・・登山愛好家が多いのですね。韓国もブームだそうです。

③新相生橋2月10日3時開通・・・交通緩和に役立つ。当社の前の相生橋は解体しないで、専用道路にして欲しい。

④宮崎キャビアと「獺祭」80セット限定セット54000円・・・負け惜しみで、痛風に悪そうです。

⑤ジャンボ座席販売・・・ファーストクラスに寝てみたい。ナッツリターンはどうなった。

あすの天気はどうかなお昼は孫の宮参りです。なんとか晴れて欲しい。同期に「ひつじかい」はゴルフです>


ナッツリターン&ザ・インタビュー

2014年12月26日 07時51分23秒 | 塗装工事

この話題が取り上がられるのは日本だけ。コメディー映画が毎日ニュースで出てます。ナッツ姫もマスコミによく出ます。シリアス映画でナッツリターンと暗殺映画を作ればさらに話題沸騰になるかも。

官公庁は御用納めです。

25日福岡市役所前広場で「大分・宮崎鳥対決が開催」せせり牧水味噌焼き?聞いたこともない。大分の唐揚げに完敗だそうです。昨年は炭火焼で完敗でそうです。

あすは当社の忘年会です。昨日もニシタチは人手が多かった。です。


男だけのクリスマス。

2014年12月25日 17時55分38秒 | 塗装工事

宮崎のケーキ屋さんは臨戦態勢です。ケーキ受けとりにそなえて、お店の展示物を整理してました。予約と当日は分けて受付をしてました。今日が本番か。チキンも多いのでしょうか?ケンタッキーだけでなく、何処の店もチキンを売ってます。ファーストフードの稼ぎ時かな・・・。

夜はロータリーのかたと4人でクリスマスです。関係ないけど、和食の居酒屋でしんみりと語ります。ワインバーなどはパーティーを開くのでしょうか?昔は会費制のクリスマスパーティーなどもありました>

今朝は日南まで行きました。北郷まわりだと早いです。もうすぐ高速道路が開通しそうです。あと2~5年ぐらい?清武のジャンクションは迷います。開通したらさらに迷うのでは?????

 


メリークリスマス。

2014年12月24日 08時17分40秒 | 塗装工事

今朝のナビの第一声は「メリークリスマス」でした。頼んでもいないのに、私は神道だ。と言いながら昨日はチキンとケーキをいただきました。プレゼントはありませんでしたが、我が家にはサプライズがありました。孫のレイラもすくすくを成長してます。いいクリスマス宵宵でした。

今年も年の瀬です。最後のご挨拶が始まります。27日の忘年会までラストスパートですが、年末年始も現場者業が残ってます。

愛パッドiPadは迷惑メールでパンク状態です。北朝鮮かアメリカのサイバー攻撃の影響か?しばらくは音信不通です。メルアドがどこかから漏れて、自動的に迷惑メールが送信されるのでしょう。ほんとに迷惑です。

 


スイカ

2014年12月23日 12時56分42秒 | 塗装工事

昨日は、、福岡に日帰りでした。地下鉄に乗るときスイカを使おうと思って探したが見つかりません。しょうがなくて、切符を小銭で買いました。肝心な時にスイカをよく忘れます。どこに置き忘れるのか?宮崎では交通機関を使わないのでいつも持っていません。福岡に行く時だけ持っていくのでついつい忘れます。「スイカ」都会では便利です。

東京駅100周年記念スイカ?スゴカ?で暴動が起こるとは日本は平和ですね。香港では民主化を掛けて抗議してます。日本の投票率は50%ぐらいです。が記念スイカの発売には人が殺到するなんて?????

記念スイカを来年1月に再発売するそうです。記念に1枚どうでしょう。いまプレミアで買った人はどうなるの?記念硬貨もタンスの隅で寝たまんまです。

天皇陛下も81歳とか、平成も40年ぐらいは続くかな>


ルーブル大暴落

2014年12月21日 15時50分21秒 | 塗装工事

12月の日曜日は特番と駅伝・マラソンなど場組が単調です。小林高校の駅伝はどうなったのでしょう?

ロシアのルーブルは1ドル33ルーブルから80ルーブルまで下落したとか?ロシアに行ったことがにのでどうなのかわかりません。ソ連崩壊の時はどのくらいだったのか?原油が一時期150ドルぐらいしていたのが今は50~30ドルとか。ガソリンもやっと140円前後になりました。世界の経済は変化が早い。

ロシアのウクライナ介入がアメリカに経済制裁をさせましたが、この原油安とルーブル暴落は最大の経済制裁です。2年ぐらいは続くそうです。プーチンとオバマの根比べ。オバマは任期があと1年ですが。オバマはキューバと急に仲良くなって、ロシアへも面当てか?冷戦時代のキューバ危機がどこかで起こりそうです。

あすも福岡日帰りです。御用納めまであと1週ですね。慌ただしい。日曜日。オット、今日は宮崎知事選です。番組に選挙特番もないし、当確が8時に出るのか?今日投票に行った人が何人いるのか?