くちき社長のひとりごと

宮崎市の塗装、塗替え、リフォームなら、株式会社くちき。社長と社員のブログです。

里山経済

2014年02月07日 07時25分21秒 | 塗装工事

宮日に新潟発ペレットストーブが掲載されてました。「日本の森をエネルギーに変えていこう」。宮崎の美郷町でも手作りストーブを販売してます。宮崎は木材がたくさんあります。日本はもともと森の国です。自然エネルギーは木・マキ・竹など・炭などを使ってました。

里山資本主義なる用語もNHKが創作してるようです。手作りエコストーブも紹介されてます。地域おこしの成功例も出てました。大型バイオマス発電も今後は発達するかも。伊勢神宮も遷宮のヒノキを確保するために広大な山林を管理してます。エネルギーの自給自足ができるはずです。

おじいさんは・・・・・・山に柴刈にに行く時代がいい時代です。ゴルフ場に芝刈りに行くのは無駄な商業経済なのかも?ゴルフ嫌いの僻みです。