くちき社長のひとりごと

宮崎市の塗装、塗替え、リフォームなら、株式会社くちき。社長と社員のブログです。

県立高校入試

2013年03月05日 08時38分14秒 | 塗装工事

卒業式が終わると次は入試です・緊張する季節ですね。受験生のみなさま頑張って、親もがんばってください。定員割れしている学科は受験生が全員合格ですかね?2次募集までダメなのか?2次募集でも定員割れならば全員合格・・・。にしてあげてください。

啓蟄・・・難しい字ですが、春が少しづつ近づいてくる季節です。桜がちらほら咲いてます。今週は雨が少ないようです。花粉は多い。花粉症の目薬は4時間しか効果がないので、1日4回の点眼が必要です。医師よりの忠告でした。薬代のかかる季節です。

1㌦=93円 1€=121円 とは 1㌦=1.30€かな?韓国の免税店でドルで決済するか、円で支払するか聞かれて、どちらが得なのかわかりませんでしたが、ドルとユーロはどちらが得ですか?円安の時は海外旅行はお休みですね。