くちき社長のひとりごと

宮崎市の塗装、塗替え、リフォームなら、株式会社くちき。社長と社員のブログです。

お花の日♪

2009年07月27日 15時01分55秒 | お花
 事務所からです。

 毎週月曜日はお花の日

やっと定期配信です


会社の花壇に咲いている花を紹介していきますね。

今週は、ニチニチソウ。ビンカ トコナツさんです。
お写真はこちらっ!




くちきに咲いているのは、薄紫色の花です。
ニチニチソウ、ビンカ トコナツさんは、一体どれが本名なのか不思議ですよね。
基本はニチニチソウで、ニチニチソウはビンカとも呼ばれていまして、その中のトコナツという種類なんですね

トコナツという、種類の他にも、

「夏おとめ」


という種類や、

「ファイアーストライプ」


そのほかにも、「プリティパラソル」や「夏の架け橋」など、
いろんな種類があるんですよ。全部夏っぽいネーミングです。。
それぞれ少しずつ異なっており、とってもかわいい花です

特に、もうすぐ咲きますよって時が一番かわいくて
乙女心をくすぐります

それがこちらっ

(画像は「幸せな時間」からお借りしております)


この、お菓子のようなふわふわした、かわいらしい感じ。
女子ならわかるはずです!!かわいーっ。。

ニチニチソウは日日草といって、毎日のように新しい花を咲かしてくれるのがそのゆえんです。会社の花も鉢に古い花がたくさん脱落しています。夏に強く、あまり水をあげるのも嫌うそうで、水やりは少し土が乾いてからがいいそうですよ

このきれいなお花は10月ぐらいまで楽しめそうです。
宮崎は暖かいから、もう少し先まで大丈夫かな!!?


今日は、もうひとつ。
会社の水槽の仲良しカップルをご紹介。

(専務撮影

専務によると仲良しの金魚とどじょうは珍しいんだそうです

会社2階の水槽には、めだかさんもいます。

仕事の合間に見ると、とっても癒されます


さて、我が家の空心菜ですが、
細く長く伸びていたので、上のほうを切りました。
そうすると、下から太い葉っぱがでてくるそうですヤッター。

それでは、今週もがんばっていきましょう。
今週末はえれこっちゃみやざきがあります。
くちきも市民総踊りに参加させていただきますよ。

では、また来週~~