goo blog サービス終了のお知らせ 

転勤爛漫

全国転勤族「転妻」です!
転勤族は行動次第で楽しめる♪
神奈川出身。7回目の引越で現在兵庫県在住(2019.10~)

トイ トイ トイ *福岡 宗像のパン屋さん*

2019-09-11 06:21:31 | 福岡グルメ
宗像ドライブの続きです
お次はお目当てのパンやさん。

トイ トイ トイ


あまりパンが残っていなくて・・とお店の人に。
いつもはあるのですが、と申し訳なさそうに対応してくださって。


でもそのお蔭で(!?)この絶品コンフィチュールに出会えた


色々味見させてもらって、パンと共に購入。


パンももちっとしながらも、生地が細かくて美味。
これはおいしい~

天神でのイベントによく出店されていたけども
なかなか買えず・・やっと

お友達に、ありがとう。
あちらこちらに連れていってもらって、、感謝







細かいものの断捨離を続行中~
コンパクトに買替もしたりして、家がだいぶ片付いたと自己満足。
直近では、足のある大きなアイロン台を買替ました。
長年、お世話になりました。

夫婦暮らしなのでもう少し、減らせる&小さくできそう。

今日も暑くなりそうですね、、

それでは、みなさま
今日もよい一日をお過ごしくださいませ




SHOP DATA
トイ トイ トイ (toi toi toi)
宗像市赤間駅前1-3-7





にほん


ロルキデ ブランシュ *福岡 宗像市*

2019-09-10 18:09:57 | 福岡グルメ
先日のお友達とドライブランチ

ホテルグレージュ


すぐ近くの公園に「幸福の鐘」があり、これを鳴らすと永遠の愛が約束されているそう



ランチは・・このレストラン。
ロルキデブランシュ

窓から海がいい眺め


行った日がたまたま曇りだったので、少し残念だったけど
晴れていたらもっとさらに素敵だろうなと思います。



ノンアルコールドリンクで乾杯




前菜
鮮魚と下にレンズ豆と。


かぼちゃのスープ


イサキソテーとシャドークイーンのソース


桃を使ったデザートに、クリームチーズのジェラート
とっても美しい・・


景色も、お料理ひとつひとつにも、目を奪われる
心ゆったりとしたレストランでした。
贅沢な時間を満喫させていただきました

ホテルの廊下もかわいかった。









今日は家のことで待機、だけど早めに終わってホッ
ランニングしようかと思ったけど、この暑さ・・
身体が燃えてしまう!と思い、あとはゆっくり過ごしました
先週から忙しすぎて、ちょっと体調も良くなかったので
ちょうどいいお休み。

身近な人で、難しい病気になってしまった、と聞き。
完治はしないもので、お付き合いをしていくしかない、ということ。
私と年齢が一緒なので、少し、考えさせられてしまいました。

「健康」ということが当たり前ではないのだと、
当然、この年齢になると、分かってはいるのだけど・・
耳に入ってくると、さらに、感じてしまいます。

毎日、色々なことがあるけれども
今の、この時間を大切にしよう。
遠方で、会いたい人、話したい人には会いに行こう。
自分を大切に思ってくれる人には、大切に接しよう。
(と、思いながら、関西のお友達とも会って来た


それでは!



SHOP DATA
ロルキデ ブランシュ
福岡県宗像市神湊600




にほん


食パン専門店 偉大なる発明 *福岡 赤坂*

2019-09-05 19:14:00 | 福岡グルメ
先日行って来たお店です

鹿児島の食パン専門店が福岡にオープン!
ずっと行きたいと思っていたのでやっと~。

偉大なる発明 福岡店
  

新熟成(普通の食パン)と果樹園(サンマスカットレーズン入り)


果樹園を撮影~


袋がインパクトあり!




黒糖、生クリームのこだわり材料に納得。
ふんわり、甘く、生クリームのミルキーさも感じ。
ぺろりと食べてしまう食パンでした!

近いし、また買いに行ってこよう!

食パン3本あるのは、全て自宅用、なんてことはなく
人へ、のものでした~


それでは!




SHOP DATA
偉大なる発明 福岡店
福岡市中央区赤坂2-1-18





にほん


食事処 マルタ活魚  *福岡 糸島*

2019-08-19 08:04:59 | 福岡グルメ
糸島話の続きです!
ランチはお目当てのこちらへ

食事処 マルタ活魚


開店同時に行ったのですんなりだったけども
私達が到着した頃には既に人が・・開店前から並んでいた様子です。

生簀があるお店なので、目の前にこれからいただくお魚が・・
大切にいただきます。(お魚さん、ごめんなさい・・)


オットはイカの活き造り丼、私はスペシャルランチを!
お造りと、煮付けまたは揚げ、ご飯、お味噌汁、香の物

私は揚げをお願いしました。
皮もパリッと。おいしい~


季節のお造り。
鯛やいさき、新鮮なのが分かります~ぷりっぷり!


来てみたかったお店なので、やっぱり評判通り!
おいしかったごちそうさまでした

楽しい糸島ドライブでした~







今週は福岡の天気がどんより・・
今日もお出かけ予定ですが、雨が降ってきそう~~

準備して、お出かけ準備します


それでは、みなさま
今日もよい一日をお過ごしくださいませ





SHOP DATA
食事処 マルタ活魚
糸島市加布里港入口140-3



にほん


梅ヶ枝製パン所 (Umegae Bakery)

2019-08-18 18:27:46 | 福岡グルメ
先日の、糸島ドライブ
いつも通り、伊都菜彩へ行って買い出ししてからの
7月にオープンしたばかりのパン屋さんへ

梅ヶ枝製パン所 (Umegae Bakery)
とってもかわいらしい外観。




こちらの名前の由来は店主さんの大阪のご親戚の製麺所からだとか。
なので、その麺を使った「焼きそばパン」は外せません!


焼きそばパンはオットが食べたのですが、麺もパンも好みだとか
そしてこの日はお昼行く前だというのに・・
焼き立てのあんパンがちょうど焼きあがったので
イートインコーナーで二人でひとつを、食べちゃった

自宅に持ちかえったパンも、焼き立てのあんパンも。
うまく表現できないのですが、生地がやさしい口当たりで。
ふわっとした中にも強さも感じられるパン、おいしかった

このお塩は売っていて気になったもので(ちょうど自宅にお塩もなく・・)
お話も伺って購入。これで色々味付けしてもとがっておらず、旨みも感じられ。
なかなか高知のお塩って見かけないから・・また機会があったら購入したいです。

この後はランチへ~

続きます!







休み明けの週が終わって、ホッ・・
さすがに、夫婦共々お疲れ気味の週末でした。。
無理かな?と思っていたけど、昨日夜8キロラン

最近、朝晩に若干の秋を感じ、どうかなと思っていたけど
ランニング時間帯が変わっていないのに
風が心地よく吹いてくれたり。やはり暦の上では「秋」なのでしょうか。
汗のかき方もちょっと、変わってきた。
少しずつ、楽になることを願うばかりです。。


仕事のことで、若干のまたまた悩みがでてきてしまいました・・
9月、異動でなかったらどうなるのかなぁ・・
くよくよしたくないけども、
自分に降りかかる色々が、辛くなりそうです。
退職者、多い。
私は転勤族だから、ゴールは見えているものなのだけど。
なるべく、そこまでは頑張ろうと思っているのだけど。

何も分からない前から悩んでも仕方がないので
今は今を、楽しむしかないよね~
と、頭では分かっております・・



それでは!!




SHOP DATA
梅ヶ枝製パン所
糸島市加布里205-1



にほん