goo blog サービス終了のお知らせ 

転勤爛漫

全国転勤族「転妻」です!
転勤族は行動次第で楽しめる♪
神奈川出身。7回目の引越で現在兵庫県在住(2019.10~)

コバ カフェ *福岡 太宰府のカフェ*

2019-08-02 09:49:45 | 福岡グルメ
ランチ後は太宰府へ移動
二人共太宰府天満宮は何度も来ているけども
来たからにはお参りしようと、お参り。

その前に、新しくなっていた太宰府の駅舎をパチリ~


写真が橋の手前のこの写真のみ・・


時間になったので!
今回の目的(!?)

コバ カフェ
外観は撮影忘れました・・と言うよりかは、待って居る人の多いこと
インスタ映えのこちらが人気

桃のパフェ






さすがに一人で一つは食べきれないので・・
二人で仲良く一つ
桃の中にもクリーム?アイスが入っていて
食べ応えしっかり
桃ちゃんも、おいしかった大満足でした

続きます~








セミがミンミンと鳴いております・・

職場で夏の掃除の話になったのですが、
私は掃除の時は空気入れ替えたいので窓を開ける派。(網戸)
親もそうしていたから、これが普通だと勝手に思っていたのですが
暑いしエアコン切りたくないから開けない、という人もいた~。
確かに暑いけどね・・

この時期は、仕事の日は帰ってきてからの掃除にしていて。
一気に窓を開けて、掃除機をかけると大抵、帰宅後の体温上昇も伴って
汗だくに
それで、シャワーを浴びてすっきりしてから夕食に取り掛かるという
仕事が休みの日には午前中にして、これまたシャワーを浴びるという。

夏場は、どうしてもシャワーの回数が多くなります。。
↑汗あれ防止のため。。過去にひどい目にあい通院する羽目になってから、こうするようになりました。

体力保ちながら、家事も頑張らないとね

それでは、みなさま
今日もよい一日をお過ごしくださいませ~




SHOP DATA
コバ カフェ
太宰府市宰府2-7-4




にほん


ビストロ マツシマ *福岡 雑餉隈*

2019-08-01 06:36:14 | 福岡グルメ
平日お友達ランチ

雑餉隈は「ざっしょのくま」と読みます。
福岡に来た時に全く読めなかった・・

お友達にで連れて来てもらいました
目的はランチではないのだけど、せっかくだからとチョイス!

ビストロ マツシマ

佐賀・呼子港から船で15分位にある「松島」
そこにある完全予約制のレストラン「リストランテ マツシマ」の2号店です。
いつか、ここも行きたい!!

外観から期待しちゃう、
住宅街に突然レストランなので、この空間も不思議です。


外が見える席でした。テラスも良さそう!


前菜
ひとつひとつ丁寧に。器は有田焼だそう。


スープ


パスタ
チョイスできます。
私はアオリイカとトマトのオイルパスタに。(名前が違うかも
パスタの茹で加減が抜群。最近食べたパスタでは一番!


パンもついていたのに、、撮影忘れました~

ここはレベル高く、とってもいいお店だなと
どれもおいしかった~ごちそうさまでした
オットも連れて来たいからまた近い内に行きますっ

目的は別なので、また続きます~








今日から8月が始まりました
夏、夏!!
暑さに負けないように、適度に運動しつつ
食べて、睡眠。乗り切りたいです~

それでは、みなさま
今日もよい一日をお過ごしくださいませ




SHOP DATA
ビストロ マツシマ
福岡市博多区南本町1-4-12





にほん


炉端 百式 *福岡 警固*

2019-07-31 06:23:42 | 福岡グルメ
先日のお友達飲み!

炉端 百式
ものすごい雨の日の仕事帰りだったため、、
外観は撮影せずでした~

大きなしいたけ。


雲仙ハム


ウニの和牛巻き
お値段とサイズが合わない・・、、うーん、残念。


アボカド


2軒目のワインとアヒージョ!



この日はお友達と初めての飲みだったので
お酒の力もあり!?ゆっくりと、お喋りできました
楽しかった!!







朝から日差しがしっかりです
朝食も食べているし、睡眠不足でもない!けども
熱中症には気を付けて過ごそう~

今日は職場飲み会ビールビール!!

7月最終日も頑張ろう

それでは、みなさま
今日もよい一日をお過ごしくださいませ





SHOP DATA
炉端 百式
福岡市中央区警固1-15-34 警固セントラルビル 1F






にほん


餃子李 *福岡 薬院*

2019-07-05 06:49:24 | 福岡グルメ
先日のお友達飲み

お店の外観は撮影忘れ・・

餃子李
ここは人数がいないとなかなか難しいと聞いていたので
念願叶ってやっと~

餃子を食べられる週末だし、思いっきり食べるぞ!!!
仕事中からすっかり餃子モードでした

お疲れ~と乾杯して・・
ここの名物・焼餃子!


冷製クラゲ


小籠包!


水餃子


この辺で一度ストップしたけど、、
喋っていたら「まだ食べられるよね?」と

最初に悩んだ、揚餃子!


どれも皮がおいしい。もっちもち!
ボリューミーな餃子たちでした

2軒目

薬院から渡辺通りにでる道沿いに発見。

三角市場


昭和レトロな雰囲気。
立ち飲みやさんが多くて、どこも満席・・いいんじゃない


やっと空いていた、というか、開けてくれた!
(お店から手招きしてくださった~)


やかんでワイン


日本酒のお店もあり、ここはまた来ようっと
バイバイしました~

最近の色々をそれぞれ報告。
すっきりとした週末でした、楽しかった~
いい時間をありがとう







昨日は自分時間を満喫
またそれもします~
今日は週末だから、気合入れて仕事してきます

それでは、みなさま
今日もよい一日をお過ごしくださいませ



SHOP DATA
餃子李
福岡市中央区薬院3-1-11 福海ビル 1F




にほん


西新散策 *くまのみ堂のお菓子・紺青のパン*

2019-06-27 06:50:16 | 福岡グルメ
ランチ後の散策です~

まずは
くまのみ堂


くまさん、かわいい


いぢじくとデコポンのケーキ(左)←一見、チョコに見える~
ウィークエンドシトロン(右)


紺青
大好きなパン屋さんだけど、なかなか我が家から行きにくく。。


上から・・
バナナとゴルゴンゾーラ、だったかな?
プルーンとクリームチーズ
フルーツのカンパーニュ


楽しい一日散策でした
ありがとう~~

知り合ってそんなに時間が経っていないけど、
気を遣わず過ごせて楽なお友達。感謝のひとこと。
来月は丸一日のプチトリップを予定

楽しみに頑張ろう。


それでは、みなさま
今日もよい一日をお過ごしくださいませ

準備して仕事行ってきます




にほん