goo blog サービス終了のお知らせ 

転勤爛漫

全国転勤族「転妻」です!
転勤族は行動次第で楽しめる♪
神奈川出身。7回目の引越で現在兵庫県在住(2019.10~)

路地裏のShiki *福岡 警固*

2019-11-08 08:43:52 | 福岡グルメ
福岡には、もういないのですが・・
お友達との食事の話がまだまだあるので、記録で書いていきます

路地裏のShiki
福岡で、お気に入りのお店でした
やっぱり福岡を去る前には行きたい!と。



コースと、二人共初めてのペアリングをお願いしてみました
これが、大正解でした。
自分では選べない(選ばない?選べない?)ものと、お料理にぴったり合って。
いつもよりさらにさらに、楽しめました。

前菜
秋刀魚 里芋 秋茄子


ペアリングのドリンクは、
オンダラビスリという品種のゴルカ・イサギレ。


黄色は人参、赤は大根。
ビーツのパウダーがかかっています。


前菜 
柿 フォアグラ 白餡


ソーテルヌの貴腐ワインと美作の番茶をオリジナルでミックス。
美作と聞いて、「岡山の?」と。懐かしかった~




こってりとしたお料理だったので、番茶の渋さがよく合っておいしかった!




無花果 ブルーチーズ


カルバドスとソーダ、オーストラリアのざくろシロップのドリンク。
ブルーチーズをエスプーマしたものがとっても口当たりよくて。



野菜
銀杏 カブ 百合根


生のからすみがのっています。これは初めて・・からすみに生があったのね


やっぱり、日本酒~
福田 純米吟醸 山田錦




栗 鰻


レモンと山椒が入った飲物。これもさっぱりして合った!





魚 
戻り鰹 カボス


根ネロリ、わさびも。


ポルトガルの赤ワイン
キンダ・ドス・ロゲスと。




九州産豚 落花生 赤味噌




こちらはオーストラリアの赤
イーヴン・キールと。



木の子 鯛のコラーゲン


フランボワーズのビネガードリンクだったかな?


デザート
芋ンブラン


「しっとり甘いも」というブランドのお芋さんらしい!




いつも通り・・どれも驚く組み合わせ。
本当に、発想にいつも驚かされます・・ここはいつ来ても感動。
もう、行けなくなったのが残念だけど・・

楽しい食事でした







久しぶりに昨日は外出
引きこもりすぎました・・

今日は家の買物を近所で

それでは、みなさま
今日もよい一日をお過ごしくださいませ





SHOP DATA
路地裏のShiki
福岡市中央区警固1-4-7 クイーンズサンティ天神ウエスト1-A




にほん


福岡限定!プレスバターサンド あまおう苺

2019-10-31 10:11:02 | 福岡グルメ
引越す前に、福岡での自分お土産として購入した

プレスバターサンド あまおう苺


かわいい~~
パッケージにテンションあがります!!


京都の抹茶も前に食べたことあるし、
限定味は楽しい

ごちそうさまでした~









まだまだお片付け中~
三連休は少し遊びたいのだけどな・・出かけられるだろうか

昨日転入届と免許の住所変更は終わったので
やっと本人確認書類ができました~
これができないと何もできないから安心。

そしてそして・・髪が短い為、美容院を早く探さないと
維持できない・・
困った、困った、、


さ、今日も頑張ります!!

それでは、みなさま
今日もよい一日をお過ごしくださいませ



にほん


お寿司や、洋食ランチ

2019-10-27 19:05:09 | 福岡グルメ
お友達や、元職場仲間との最後ランチ~

レストラン達




ハヤシライス!
久しぶりに食べた~
内装も落ち着いていて、好きな感じだった。
昔からあるところなのね


マークイズ内の金沢まいもん寿司


人気なのが分かる・・鮮度が良くておいしかった










昨日一泊して
今日、無事に関西入りいたしました
車移動しながら、過去を巡る旅!!一泊はの話はまた今度~

明日、搬入です。
いつもと違って翌々日搬入。

九州から本州へ。ついにやってきました。
なかなか、身体は疲れているようで夕寝もしてしまった

引越もやっと半分終わりました。
あと少し、頑張ります!

それでは~



にほん


ル マルシャンド ボヌール *福岡 警固*

2019-10-24 13:51:05 | 福岡グルメ
先日のお友達との送別ディナー
ル マルシャンド ボヌール

コースをお願いしておりました。

ケークサレ
小松菜 クミン オリーブ




有明海イソギンチャクのフリット
ブルサンアイユ ラディッシュ
食べられるイソギンチャクは初めてでした。


鹿児島県 大隅半島 なると金時のポタージュ
佐賀県太良町 田嶋さんの生ハム レモンタイムオイル 黒胡椒のグリッシーニ




北海道産 秋刀魚のコンフィ
茄子 長芋 塩レモン


福岡県玄界灘沖 真鯛のポワレ
ジロール茸 トランペット茸 キタアカリ 焦がしバターのエキュム




北海道産 日高産 蝦夷鹿 シンタマのロースト
バターナッツ ジュニパーベリー ソースポワブラード



熊本県 やまえ栗のモンブラン仕立て
柚子 胡桃のダクワーズ 朝倉産 早秋柿のソルベ


コーヒー
佐賀県富久千代酒造「鍋島」酒粕ショコラ・アマレット香る黒棒






どれもおいしかったけど、期待値が高すぎたかな・・?
秋刀魚のコンフィが、いいお味だった!

このお店で少し感じることがあり・・
うーん、、残念・・
新しいお店らしいからこれから成長していくお店なのかもしれません

お友達とのお喋りはとても楽しく
ディナー時間を共有できたのは、嬉しかった。

ごちそうさまでした










今日で、福岡での予定は、最後になりました。
夜から外出します。
エアコン対応があり、予定がいれられないけど
搬出時間が早いから、早めにゆっくりしておこう

それでは、みなさま
今日もよい一日をお過ごしくださいませ





SHOP DATA
ル マルシャンド ボヌール
福岡市中央区警固2-2-23 ウイングコート警固 2F




にほん


博多の味!?明太子の駅弁

2019-10-04 06:35:07 | 福岡グルメ
先日家探しの時に行きの新幹線で食べた早めの昼食。
到着したらすぐ不動産やさんに行かないといけなかったので
車内でささっと済ませました

福岡ならではなのかな?と思ってお願いした
明太子の駅弁!



2種類の明太子が入っています。


ご飯に合うよう、しっかりの味の明太子。
でも私、、このご飯の量が多すぎて
オットにヘルプ依頼食べきれなかった~

明太子って、福岡に来ておいしいところはあるけれど
なかなか食べる機会がなかったから・・お弁当で食べれて良かったわ

ごちそうさまでした!









気づいたら10月に入っていました・・
見積もりやら、手配やらですっかりこちらもご無沙汰になってしまいました・・



3年勤務した職場も、今日で最後です。

現状「終わり良ければ全て良し」という言葉の真逆。
最初は、良かった。
なので、
いつも最後を迎える時の気持ち「寂しい」が
正直、ないなと思っていました。

けれども、今朝の、駅に着いたオットからのLINEで初めて涙が。
涙がでるということは、やはり、寂しかったの・・かな・・
そう思っておかないと、自分がどうしても・・嫌な人間のようで。

今の時点では、まだ分かりません・・
帰りに、どう自分が感じるのかな・・
その感情が、福岡生活の全てといっても過言ではないくらいになってしまう。
(できたら、どうか、今日くらいは、嫌な思い出にならないようにしてもらいたい。)

新しい仕事は、関西での生活が落ち着いてから探すとして
少しの間、主婦業と引越準備を頑張ります
引越はおおよそ3週間後、今回時間が空いてしまいました。
(様々な関係で)
オットは来週には関西へ着任するので、
この土日はオットの生活品をまとめて発送します。

さぁ、そこから私は福岡でどうするの?(苦笑)
連休中もさっぱり予定がありません~

荷造りを早めに終わらせて
あとは、ちょっと・・考えます。
行きたいところに、一人で行くのもいいな。



それでは、みなさま
今日もよい一日をお過ごしくださいませ
私も、行ってきます!!




にほん