録画人間の末路 -

人は記録をしながらじゃないと生きていけない

4Kテレビの世界出荷数、年内に50万台出荷・・・の予想

2013-02-05 13:20:11 | 次世代ビデオへの懸念
4Kテレビ自体には賛否両論あるようですが、それはあくまで国内のこと。DisplaySearchによると、2016年度には700万台、今年度中でも50万台が出荷される予想、とのことです。

4Kテレビ出荷は'16年に700万台へ。DisplaySearch予測
'13年は50万台以上。需要は中国と北米が牽引

あくまで世界レベルで、の話ですから、一国あたりの割り当てはもっと少ないわけです。特に年内の日本での出荷数など、2~3万台もいけば上等じゃないでしょうか、数千台程度に留まる可能性の方が高いと思いますが。日本は「高画質放送」じゃテレビは売れませんから、買うのは一部のマニアだけでしょう。それも「自分は画質に拘る」を公言していても視聴している映像はアニメだけ、なんて人が結構な割合でいますからますます4Kはお呼びじゃない。日本でテレビの買い換え需要を促したいのなら、3Dや4Kのような画質面を変えるよりもテレビの見た目や形を大幅にを変えた方が手っ取り早いわけで。全メーカーがそれに右へならえ、すればおそらく「高画質放送用」を謳うより買い換え需要は進みます。日本における地上デジタル放送への移行での経済上の最大の失敗は、「テレビを買い換えなきゃ放送が見られない」買い換え需要と「新世代の薄型テレビという大幅な見た目の変更」の買い換え需要を同時に起こしたことだとわたしは最近思うようになりましたし。消費者にとっては買い換え回数が減ったのは良かったことですけどね。
ただ、B-CASで守られている国内メーカーももう日本で売ることを前提として商品開発などしないでしょう。守られているのだからこれ以上競争してテレビの価格を下げるより、競争相手のいる海外向けのテレビを開発して、日本にはそれを若干カスタマイズ(B-CASカードスロットの追加とか)したものをついでにちょっと高値で売るだけ、になるでしょうね。すでにそうなりつつありますし、今後はその傾向が加速すると思います。4Kテレビが普及するかどうかは、日本では分かりません。大型テレビの需要がある北米などの富裕層に売れるか否か、がこの予想通りに4Kテレビが普及するかどうかの鍵を握っていることでしょう。その売れ行き次第で、日本でも値段が下がった4Kテレビが発売されたり、もう少し小型化したりするかも知れません。逆に、日本で仮にマニアを中心に4Kテレビがそれなりの売れ行きを見せたとしても、北米や中国で売れなければ生産も縮小して値段も下がらないのは間違い有りません。どう転ぶかは海外での需要を感じていないわたしには分かりません。

ただ、来年にも予定されている4K放送自体は歓迎します。仮に2K程度のテレビで見たとしても元が4Kデータなら通常放送との違いもハッキリと分かるはずです。売れる売れないと、見たい見たくないはまた別の話ですからね。

コメント (30)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« PCワンズからの挑戦状 | トップ | まさか、のTMPGEnc MPEG Smar... »

30 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
NTTドコモ HEVC対応ソフト提供開始 (Unknown)
2013-02-05 20:10:18

NTTドコモ)新動画圧縮方式の復号ソフトライセンスを提供開始
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2013/02/04_00.html

スマフォはHEVCに早くも移行開始確実ですねえ
日本の放送業界大丈夫か?

返信する
Unknown (krmmk3)
2013-02-05 21:58:09
>2013-02-05 20:10:18さん
速いですねぇ、ひょっとしてモバキャスで使うつもりなんじゃ。早くPCにも開放してほしい。
返信する
Unknown (秋山)
2013-02-05 23:36:35
H.265はむしろBDにこそ必要です。H.264ではすぐにHDDに一杯になってしまいます(特に私が使っているのは500GBHDD内蔵なのでなおさら)。H.265での番組録画ではHDでは4Mbps、SDでは2Mbpsで充分です。数年前からBDソフト制作の現場でもH.264では50GBフルに使い切ってしまうという話です。
返信する
Unknown (krmmk3)
2013-02-06 00:34:04
>秋山さん
DVDに拡張規格でH.264が入ったように入る可能性はありますが、日本でのレコーダー市場がこれだけ弱っていることを考えるとメーカーのやる気はないと思います。やってもそれでマニア以外にも売れるとは思えませんから。
返信する
Unknown (なんだかなぁ)
2013-02-06 13:54:50
NTTのHEVCデコーダー、PC用を早い段階で投入希望。
レコーダーへの導入、某社がすでに動き始めたと……おっと、誰か来たようだ
返信する
Unknown (krmmk3)
2013-02-07 00:15:11
>なんだかなぁさん
Cyberlinkとかがそのうちやるでしょうけど。H.264/AVCもたいな標準装備は、OSの次次世代くらいかな~と。
返信する
2014年に4K放送開始へ 総務省がロードマップの基本方針 (Unknown)
2013-02-07 21:00:35
総務省の南俊行・大臣官房審議官(情報流通行政局担当)は、
「14年に4K放送でホップ、16年に8K実用化試験放送のステップ、
20年に8K本放送で総仕上げのジャンプができれば」と話す。
http://www.eizoshimbun.com/broadcast/2082/2082bc1.htm

【懐疑派】
99%の庶民は、今のHDTV画質で十分。

【アニオタ】
4K、8K制作のガンダムオリジン、エバや攻殻機動隊をみたいな
返信する
Unknown (krmmk3)
2013-02-08 00:09:58
>2013-02-07 21:00:35さん
それは違います。
75%程度の人はHDにすらならなくても十分。
だと思ってます(^^)

アニメは・・・いまでもアップコンバートなのに、これ以上データサイズだけ増やしてもしょうがないのではないでしょうか。
返信する
Unknown (emanon)
2013-02-08 01:47:25
 いくらなんでもSDを今以上アプコンはないでしょうが 手書きで書き直しとか? 職人さん倒れちゃうしw 

8Kでまず観てみたいのは 地球を宇宙から見てみたいな 
返信する
Unknown (krmmk3)
2013-02-09 00:02:00
>emanonさん
古いフィルム映像のHDリマスターだとまず自動デジタル補正おあとコマ単位の手動補正だそうですから、まぁアニメでもそうなるでしょう。その価値のあるのはフィルム世代の劇場版か一部OVAだけと思いますが。
地球の映像だと、テレビよりパソコンの方が面白いと思います。グーグルアースの高解像度版とか。
返信する

コメントを投稿

次世代ビデオへの懸念」カテゴリの最新記事