レッドグランパ公式ブログ
SNAP-BLOG



読んで字の如く、名前を付けることなんですけど、このネーミングに関する話も考えてみると案外面白そうに感じたわけで今日はそういうお話をしようかと。

隠れた名品には正式名称の他に愛称や通称なるものが数多く存在しますよね。例えばですねえ、往年の名車GT-Rなんかはハコスカ、ケンメリ、鉄仮面等数多くの愛称で多くのファンに親しまれてきましたし、初代ワーゲンビートルが「かぶとむし」なんて呼ばれてましたよねえ。愛称や通称で呼ばれる車はイコール名車の仲間入りなわけです。

映画ファンの絶大な支持を得た三管プロジェクターですけど、僕の部屋にぶらさがっているSONYのG70という型式のそれはシャークという愛称があったりします。うちのは8インチ管なんですけど弟機に当たる7インチ管の愛称がドルフィン!最高機種の9インチ管は「くじら」って言われてます!やっぱりサブタイトルのついた機種ってなんかこう親しみを覚えるっつうか、なんつうか所有欲が沸きますわな。

これらはファンが名付け親だったりすることもあり、これもいうなればひとつのネーミングと言えよう。第二次世界大戦で活躍した零戦なんかは当時の米軍からは通称ジークやハンプと畏怖の念で呼ばれていたそうです。またガンダムネタで申し訳ないんですが、このガンダムなんかも通称の宝庫。「赤い彗星」に「木馬」や「スカート付き」富野監督のセンスを感じますね。

ご存知な方もおられるかとは思いますが、我らがスナップオンも元を辿ればブルーポイントレンチカンパニーという会社名だったんですけど、ある日新発売した新商品スナップオンか余りにメジャーになってしまったために、そんならいっそ社名をスナップオンに変更しちゃえ!てんで本当にスナップオンていう会社名にしてしまった!これもネーミングの妙だとは思いませんか?

そうそうスナップオン関連で恐縮ですがハンマーも絶妙なネーミングがあるんですよ。デッドブローハンマーて言うんですけど凄えネーミングじゃないですか。スナップオンのHSPD16っていう一番人気のハンマーなんかもそうなんですけど、スチールヘッドの中に鉄砂が封入されてましてメカニックの手に反動がこないようにしてるんです。そんなこというと「それってショックレスハンマーのことっしょ!」って声が聞こえそうですけどいや全くその通り!ですがあえてショックレスハンマーと呼ばずにデッドブローハンマーって呼ぶ当たりがセンスでしょ!スナップオン上級者になるとこのネーミングでも楽しみたいよねえ。いいねえ、このセンス!でもスナップオンハンマーで一度硬いところ思いっきしぶっ叩いてやって下さい。あまりのバランスの良さ、衝撃を伝えてる感に感動しますから!

ネーミングっていえば子供に名前つける時って結構考えますでしょ。やっぱりその子が将来こういうふうに育って欲しいっていう願いを込めて名付けるわけだから名付け親っていうんですか、その想いって大変なものがあるんです。モノも同じです。新商品がヒットするようにって願いを込めてネーミングするわけですから。そしてモノは輝き出すんです。あれ?やっぱりネーミングの話から今日もモノの話になっちゃいましたね。ではまた明日!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする