6日の木曜日、行くことが出来たら良いな~と願っていた
里山歩こう会のバスハイク
目的地は山梨県の河口湖
湖畔散策しながら、富士の絶景を堪能出来たら、11日の辛い
だろう
検査も、耐えられると心待ちしていた。
それが幸運にもクジに当たり
総勢28人のお仲間さんと
参加
天気も良く、残暑厳し
過ぎる
日差しの中、
優美に
そして気高く
鎮座している富士のお山を
目の当たりにし
この上ない気持ちの高ぶり
高揚感に
我をわすれ見入ってしまった


湖畔周遊11Kちょっと
湖面を渡る風が汗に濡れた首筋に気持ち良い

いつも遠くから眺めていた富士を間近に、何だかエールを頂けたような
そんなhappynaな気分
めったに見られないという、逆さ富士も見ることが出来た


その後、山中湖、花の都公園にも行き、白やオレンジ、ピンク 紫に咲く
サンパチェンスを愛でながら園内を一周
三連大水車や明神の滝、
初めての溶岩樹形も見学
気の置けない方たちと、最高の一日を
過ごすことができた








里山歩こう会のバスハイク

目的地は山梨県の河口湖

湖畔散策しながら、富士の絶景を堪能出来たら、11日の辛い
だろう

それが幸運にもクジに当たり


参加

天気も良く、残暑厳し


優美に



この上ない気持ちの高ぶり





湖畔周遊11Kちょっと



いつも遠くから眺めていた富士を間近に、何だかエールを頂けたような
そんなhappynaな気分

めったに見られないという、逆さ富士も見ることが出来た



その後、山中湖、花の都公園にも行き、白やオレンジ、ピンク 紫に咲く
サンパチェンスを愛でながら園内を一周

初めての溶岩樹形も見学

過ごすことができた








