昨日は里山歩こう会の定例会の日
そして私達
二班の担当日
前日の夜来の雨に天気と足元を
心配したが
案ずることもなく
ちょっと冷たい
北風の中を入会体験者を含む総勢25名で出発


先頭を女性二人で、そして最後尾を男性にお願いし
歩きだすが、慣れ親しんだ三舟山への道中だからか
ついつい広がったり離れてしまったりと先導者の
気疲れを感じた
これも経験してみて初めて
分かったこと
これからはもっと心して務めないと
雨後を考え、一番安全な道を選び、11時15分山頂へ到着
汗ばんだ背中に風が冷たいが、見渡す景色の素晴らしさに
思わず見惚れ

る。
輪になっていただく昼食も最高
手作りの芋ようかんや
獅子ゆずのスィーツについつい食べ過ぎてしまう
紅葉に目も心も癒され
とっておきの一日になる
歩数19899 距離10km 心地よい



二班の担当日

心配したが


北風の中を入会体験者を含む総勢25名で出発



先頭を女性二人で、そして最後尾を男性にお願いし
歩きだすが、慣れ親しんだ三舟山への道中だからか

ついつい広がったり離れてしまったりと先導者の
気疲れを感じた

分かったこと


雨後を考え、一番安全な道を選び、11時15分山頂へ到着
汗ばんだ背中に風が冷たいが、見渡す景色の素晴らしさに
思わず見惚れ



輪になっていただく昼食も最高


獅子ゆずのスィーツについつい食べ過ぎてしまう

紅葉に目も心も癒され


歩数19899 距離10km 心地よい










