goo blog サービス終了のお知らせ 

あしたはきっといい日

楽しかったこと、気になったことをつれづれに書いていきます。

興味のさき

2010-08-12 22:50:22 | つれづれ
長瀞に行った理由は、涼を求めるだけではなかった。録画した『銀河鉄道999』に姪が興味を示したのに対し、蒸気機関車を見せてやるのもいいかと思った。

食事を終えて、隣の駅まで行くと、ちょうど蒸気機関車がやってきた。その姿に姪は興味を示していたのかどうか、いまいちわからなかった。

彼女がこの物語を心から味わうことができるのは、いったいいつになるのだろう。その機会があるのかどうかも含め、未来はわからない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

速効性

2010-08-12 22:08:55 | つれづれ
注文した別の一品は、かき氷だった。すぐ近くにある、天然氷で有名なかき氷屋さんから仕入れた氷を使ったもので、沖縄の黒蜜と北海道産の小豆がアクセントになっていた。涼を求めるには速効性がある。

上質な甘みと頭にキーンとこない柔らかな冷たさが心地よい。「甘いものは別腹」という言葉に感謝しつつ、ほとんどが水分だと自分自身に言い訳をした。

人生には様々な楽しみがあるが、味覚による楽しみを大切にしたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼を求めて何里かな

2010-08-12 19:27:53 | つれづれ
涼を求めて長瀞に行った。とはいえ、そこに涼があるとは知らなかったし、着いた時には涼を感じなかった。地球環境には悪いが、移動中の車の中で涼を取っているという感じだろうか。

長瀞はそばが有名らしい。駅付近の店に入ろうと思ったが、なぜかすぐに入る気がせず、ナビで見つけた隣駅近くの店に向かった。

選んだ店には比較的スムーズにたどり着いた。先客が少なくなかった時点でハズレはなくなっていた。

値頃な割に味もまずまずで、これならお客さんに喜ばれるだろうと思いつつ、量の少なさが気になり、追加でうどんを頼もうとしたが、結局追加はせずで正解だった。

ただ、別の一品を注文したのだが、これはこれで正解だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帳尻

2010-08-12 17:59:22 | つれづれ
いくつか書きたいことがあったが、見上げたら空の美しさを伝えたくなった。

はっきりしない天気が続いた一日だったが、最後になんとか帳尻があった感じだろうか。

明日はいい日になればいい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする