goo blog サービス終了のお知らせ 

まほろば姫

自然が好、花が好き・旅が好き
カメラをに収めて、楽しんで・・・

デジブック 『奥日光の紅葉Ⅱ』

2009年10月26日 10時19分27秒 | 動画
奥日光の旅2作目を作りました。 戦場ケ原、小田代ケ原のアルバムです。
お気に入りの此の場所はゆっくりと時間をかけて回ってみました。小田代ケ原の
有名な貴婦人と言われる白樺の木を見たときは感動しました。
草紅葉の中のはるか向こうに、立っている、貴婦人を、私のカメラで、アップに写すことは出来なかったけど、この目でしっかりと見てきました。




デジブック 『奥日光の紅葉Ⅱ』



デジブック 『東北周辺秋の旅』

2009年08月29日 14時26分32秒 | 動画

紅葉には少し早いですが、気の早い私です。季節先取りで昨年旅した東北周辺のデジブックを作ってみました。レンタカーを借りての3泊4日の旅です。奥入瀬の紅葉には少し早かったみたいですが、樹海ラインの紅葉は最高に奇麗でした。
一緒に旅をお楽しみください。

デジブック 『東北周辺秋の旅』



デジブック 『夜の 植物園』

2009年08月23日 23時07分13秒 | 動画
五台山の夜の植物ガイドツアーがあったので、申し込みをして参加してみました。
レース編みを広げたような、カラスウリ、オオオニバスの花がを見ることができて、
感動
オニハスの花は、一日目は白、二日目はピンクに変わるそうです。 
ガイドさんについての見学なので、植物の生態などがわかって、
有意義なツアーでした。
夏休みとあって、沢山の参加者がありました。 
子供さんの参加者も多かったですよ。
お花の好きな方は、たまらない夜の花です。





デジブック 『夜の 植物園』



デジブック 『☆高知よさこい祭り☆』

2009年08月15日 15時06分47秒 | 動画
久しぶりに、よさこい祭に行ってみた。耳をつんざくような、音響と、人波にもまれて、くたくたになった。踊っている人は、楽しそうに笑顔で踊っている。
だんだんと、その場に慣れてきて、見るのが楽しくなってきた。

激しい踊りに、私のカメラが対応しきれない。何とか撮ってきて編集してみた。枚数が多いので、コラージュをたくさん使った。
お気に入りの写真はあまりありません(勉強不足)がお祭りの雰囲気を味わってください。 




デジブック 『☆高知よさこい祭り☆』