高知花火大会2009年度(ナイアガラの滝) 2009年08月14日 07時39分00秒 | 動画 ナイアガラの滝 前の木が少し邪魔 でも豪快な滝の花火に みんな大歓声を上げていました。 高知花火大会2009年度(ナイアガラの滝)
鏡川花火大会(スターマイン)2009年度 2009年08月13日 23時47分06秒 | 動画 雨で延期になっていた花火大会、13日お天気も心配なく、決行されました。 今年は一家でそろって花火見学としゃれこみました。 やはり鏡川の花火大会は見応えがあります。カメラと、ビデをえお持ち込んで 花火見学、でも花火の写真は難しいです。孫たちとワ~ワ~言いながらの楽しい花火見学、 一部をYouTube にアップしてみました。 鏡川花火大会(フィナーレ)2009年度
よさこい祭り(第56回) 2009年08月10日 21時51分34秒 | 動画 よさこい祭りを見に行きました。大雨警報が出ていて心配しましたが午後からは少し日差しも見える天気となって、お城下は踊り子たちの熱気であるれていました。 やはり目の前で、見る踊りはテレビと違って、生の迫力があり、どっぷりと祭りの雰囲気を味わってきました。 カメラとビデを持って行きましたが、なかなか思うように撮ることができなくてショック ビデオ YouTubeに載せてみました。 よさこい祭り(第56回)
膵波高原のコスモス 2009年08月09日 11時41分06秒 | 動画 こう暑くてはたまらん!! 涼を求めていってきました。高原に咲くコスモスを見に。少し行くのが遅かったみたい。早くもコスモスは、盛りを過ぎていました。でも吹き抜ける風は、心地良かったです。道中の景色も結構楽しめました。 膵波高原のコスモス
デジブック きれんげしょうま(剣山) 2009年08月03日 23時03分18秒 | 動画 行ってきました。剣山に咲くキレンゲショウマを見に お天気を心配しながらの登山でしたが、雨も降ることなく、花を見ることができてラッキーでした。花は3~4部咲きでしたがたくさんの蕾を付けてガスの中で生き生きと咲いていました。全国からこの花を見に登山者が訪れるそうです。 最近はシカによる被害もあるそうで、しっかりと網に守られて咲いていました。 デジブック 『キレンゲショウマ』
五台山夏の花 2009年08月02日 19時29分23秒 | 動画 五台山夏の花 梅雨が明けたのでまたまた、五台山に行ってみました。 夏の花が見たいのと あの睡蓮の花は、まだ咲いているかと、気になったからです。 まだきれいに咲いていました。 花の終った花の実?が黒く光ってそばに咲く花を引き立てていました。 でも暑いこと、早々に帰ってきました。 秋が待ちどいしい限りです 明日は剣山行ってきます。キレンゲショウマ咲いてますように。
庭の花 2009年07月24日 22時33分24秒 | 動画 Okatan小さな庭に咲く花を撮りためてます。一部を練習のためにムービーにしてみました。沢山集まったらデジブックにしたいと思ってます。 先週デジブックでピカイチに選ばれた(水辺の植物)現在3488人の方に見ていただいています。 本当に ありがとう 御座いました。身が引き締まる思いがしています。 これからも長く楽しませていただきたいと思ってます。写真を撮って編集するのがますます面白くなってきそうです。 庭の花