goo blog サービス終了のお知らせ 

まほろば姫

自然が好、花が好き・旅が好き
カメラをに収めて、楽しんで・・・

五台山の温室

2010年04月30日 07時19分27秒 | 写真
リニューアルオープンした五台山の温室を見に行ってきました。




祝日だからと早く行ったから温室をゆっくりと見ることができました。 できたばかりで、建物と、植物がまだしっくりとなじんでないような気がしました。

これからが楽しみです。近いから再々行けます

萌黄色の里

2010年04月27日 14時05分23秒 | 写真
曙つつじが咲いているとの情報が入ったので、香北町から大豊町へ抜ける林道谷相林道へ行ってみました。

途中で物部川へ架かる橋の塗り替えため、足場で覆われた橋を見て、驚きました。
巨大建物か、水上マンションのように見えます。

珍しい光景に見とれてしまいました。(帰ってみて見たらこ高知新聞にもこの写真が載っていました)

そこから奥へ奥へ、谷相林道を入っていくと、岩場に綺麗に咲いている曙つつじと出会いました。

そこから大豊の方に降りていく林道の、荒れていること、
(この道は誰も通っていないだろうか)
サバイバルレースをしているような、でこぼこ道を下りて帰ってきました。(もうこりごり)

そこから浦木ヶ峰を通って平山へ・・・・

浦木ヶ峰で可愛い春リンドウが咲いているのに、出会いました。



アセビの新芽も、赤、黄、緑と柔らかく伸びてます。



滝の水しぶきも、川のせせらぎも、春よ春よとうたっているようでした。

世羅 の芝桜

2010年04月25日 23時01分56秒 | 写真
(本州最大80万万株の芝桜が丘を埋め尽くす花畑 世羅高原の芝桜)



見たくて行ってきました。今年は気温が上がらず、例年なら満開の頃なのに今年は遅れてまだ7分咲きでした。 でもお天気が良く綺麗な花を楽しむことができました。
またデジブックにしたいと思っています。


自家菜園

2010年04月19日 21時01分28秒 | 写真
暖かくなってきたので、畑に草引きに行ってみた。
エンドウも大分実が入ってきているが良く見ると多きくなった豆が大分何かに食べられている。せっかく大きくなってきたのに・・



家に帰って古いCDを持ってきて,
小鳥を脅かそうとつるして見た。 成果はあるか様子を見てみよう。




梅も琵琶も、順調に育っている。おたふく豆も収穫が楽しみだ。



今日は、里芋と、カボチャも植えて見た。大分畑らしくなってきたなァ~

吉野の桜

2010年04月13日 16時36分29秒 | 写真
吉野の桜、期待していたのに、予想どうりの大雨と、ガスの中と最悪のお花見となった。

下千本、中千本はもうピークは過ぎていて、今は上千本が見ごろの様だった。

時間的に上まで行く時間がなくて、傘をさして 中千本まで行ってきました。

この雨と言うのに私たちの様なツアー客でいっぱいです。道にはあふれんばかりの人の列

雨だからと中止にすることができないので仕方ないけど、何時かもう一度行ってみたいと思

った心残りのお花見となりました。

母の一周忌

2010年04月10日 21時42分05秒 | 写真
子供、孫が集まって、母の一周忌の法要を行った。

昨日の雨もすっかりあがって、母の眠る丘で 太平洋を見ながら、母の思い出話をして
母を偲んだ。

鶯と仲良く話していた母・・・・今日はお墓の周りでしきりに鳴く鶯は、母に会いに来てくれたかも知れないと思った。

明日は吉野に桜を見に行く予定だ。

雨の予報が出ている。一目1000本綺麗に見ることができるだろうか。

紫雲出山のさくら

2010年04月10日 07時50分13秒 | 写真

今日は母の一周忌、桜の散る頃母は旅立って行きました。

有しころ 一緒に行った紫雲出山の桜のアルバムを作ってみました。

桜の頃は彼方此方と一緒にお花見に行ったなあ~
もう2度と来ない一緒のお花見・・・

でも私の携帯には、母の声も写真もちゃんと入っています。

紫雲出山の桜 お楽しみください



デジブック 『紫雲出山のさくら』



紫雲出山へお花見に

2010年04月08日 22時21分54秒 | 写真
お天気がいいとどこかへ出かけたくなる季節・・・

10年ぐらい前に母と一緒に行った思い出の場所にお花見に行ってきました。
香川県の紫雲出山です。

桜の木も随分大きく成って、場所も整備されて、本当に見事な素晴らしい景色を見ることができました。


瀬戸内海に浮かぶ島を望みながら愛でる桜は絵葉書の様です。どんなに撮ったらこの美しさを切り取れるか 、アングルを探しながら、隅々まで見てきました。

帰りにまんのう公園によって、花の咲き乱れる公園の写真を撮ってきました。


それにしても広い広い公園です。歩き疲れて帰ってきました。

また暇を見つけてデジにしたいと思ってます。