goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ BEAUTIFUL CARS OF THE ’60s +1 ☆

Copyright 2006-2025 Koyapop.All rights reserved.

Renault Laguna Wagon 2000- 2代目のルノー ラグナ ワゴン

2012-11-05 | RENAULT
2000年に登場した2代目のルノー ラグナ ワゴンです。
ラグナ 5ドアはこちらをご覧ください。→Renault Laguna 2000-

<追記> 
2014年4月にラグナ 5ドアを別項にしました。

Renault Laguna Wagon  Tokyo 2008年撮影



Renault Laguna Wagon  Tokyo 2008年撮影



Renault Laguna Wagon  Tokyo 2013年撮影 <2014年4月画像追加>



<参考データ>
FF/V6,3L/Wheelbase 2,740mm,Length 4,695mm,Width 1,749mm,Height 1,443mm
Comments (2)

Renault Express 1985- 1997年のカングー誕生まで生産されたルノー エクスプレス

2012-02-13 | RENAULT
2代目ルノー 5をベースに1985年に登場したルノー エクスプレスです。
2代目ルノー 5はこちらをご覧ください。→Renault 5 1984-
ライバルのシトロエン C15はこちらをご覧ください。→Citroen C15 1984-
前モデルのルノー 4 フルゴネットはこちらをご覧ください。→Renault 4 Fourgonnette 1962-

Renault Express  France Paris 1994年撮影


Renault Express  France Paris 1994年撮影


Renault Express  France Paris 1994年撮影


Renault Express  France Paris 1994年撮影


Renault Express  Tokyo 2009年撮影


Renault Express  Tokyo 2009年撮影


Renault Express  Tokyo 2009年撮影


Renault Express  Tokyo 2008年撮影


Renault Express  Tokyo 2008年撮影


Renault Express  Tokyo 2010年撮影


<参考データ>
FF/L4,1.6L/Wheelbase 2,580mm,Length 3,990mm,Width 1,575mm,Height 1,790mm


Renault 5 Alpine 1976- 精悍な顔つきになったルノー 5 アルピーヌ

2011-08-06 | RENAULT
ルノー 5のホットバージョンとして1976年に誕生したルノー 5 アルピーヌです。
写真は1981年以降のルノー 5 アルピーヌ ターボです。
ルノー 8 ゴルディーニはこちらをご覧ください。→Renault 8 Gordini 1300 1966-
オリジナルのルノー 5はこちらをご覧ください。→Renault 5 1972-
ルノー 5 ターボはこちらをご覧ください。→Renault 5 Turbo 1980-

Renault 5 Alpine Turbo  Tokyo 2010年撮影



<参考データ>
Renault 5 Alpine Turbo
FF/L4,1.4L/Wheelbase 2,410mm(L), 2,440mm(R),Length 3,560mm,Width 1,525mm,Height 1,375mm
Comments (2)

Renault 4 Fourgonnette 1962- ルノー 4 フルゴネット

2011-07-06 | RENAULT
ルノー 4誕生の翌年にデビューしたルノー 4 フルゴネットです。
ロングホイールベース仕様もありました。
後継モデルのルノー エクスプレスはこちらをご覧ください。→Renault Express 1985-
ルノー 4はこちらをご覧ください。→Renault 4 1961-

Renault 4 F4  France Paris 1994年撮影



Renault 4 F4  Tokyo 2015年撮影 <2016年1月画像追加>



<参考データ>
Renault 4 F4 1980
FF/L4,0.85L/Wheelbase 2,401mm(L), 2,449mm(R),Length 3,653mm,Width 1,500mm,Height 1,710mm
Comments (2)

Renault 4 1961- 左右のホイールベースが異なるルノー 4

2011-07-03 | RENAULT
1961年に登場後約30年にわたって800万台以上が生産されたFF/5ドア ハッチバックのルノー 4です。
ルノー 4 フルゴネットはこちらをご覧ください。→Renault 4 Fourgonnette 1962-
ルノー 4CVはこちらをご覧ください。→Renault 4CV 1947-
シトロエン 2CVはこちらをご覧ください。→Citroen 2CV 1948-
初代のルノー 5はこちらをご覧ください。→Renault 5 1972-

Renault 4  Tokyo 2012年撮影 <2013年4月画像追加>


Renault 4  Tokyo 2012年撮影 <2013年4月画像追加>


Renault 4  Tokyo 2012年撮影 <2013年4月画像追加>


Renault 4  Tokyo 2012年撮影 <2013年4月画像追加>


Renault 4  Tokyo 2013年撮影 <2013年4月画像追加>


Renault 4  Tokyo 2013年撮影 <2013年4月画像追加>


Renault 4  Tokyo 2007年撮影


Renault 4  Tokyo 2007年撮影


Renault 4  Tokyo 2009年撮影


Renault 4  Tokyo 2008年撮影


Renault 4  Tokyo 2008年撮影


Renault 4  Tokyo 2011年撮影


Renault 4  Tokyo 2008年撮影


Renault 4  Tokyo 2010年撮影


Renault 4  Tokyo 2010年撮影


<参考データ>
Renault 4 GTL 1981
FF/L4,1.1L/Wheelbase 2,401mm(L), 2,449mm(R),Length 3,668mm,Width 1,509mm,Height 1,550mm
Comments (4)

Renault Twingo 1993- 愛嬌のあるスタイリングが大いに受けたルノー トゥインゴ

2011-02-06 | RENAULT
1992年のパリサロンで話題をさらい、翌年発売されたルノー トゥインゴです。
クラスレスの広い室内と可愛らしいスタイリングで長年にわたって人気を博しました。

Renault Twingo  Tokyo 2010年撮影


Renault Twingo  Tokyo 2010年撮影


Renault Twingo  Tokyo 2010年撮影


Renault Twingo  France Paris 1994年撮影


Renault Twingo  France Paris 1994年撮影


Renault Twingo  Tokyo 2011年撮影


Renault Twingo  Tokyo 2011年撮影


Renault Twingo  Tokyo 2011年撮影


Renault Twingo  Tokyo 2008年撮影


Renault Twingo  Tokyo 2011年撮影 <2013年1月画像追加>


Renault Twingo  Tokyo 2012年撮影 <2013年1月画像追加>


Renault Twingo  Tokyo 2012年撮影 <2013年1月画像追加>


Renault Twingo  Tokyo 2010年撮影


Renault Twingo  Tokyo 2009年撮影


Renault Twingo  Tokyo 2010年撮影


Renault Twingo  Tokyo 2008年撮影


Renault Twingo  Tokyo 2008年撮影


Renault Twingo  Tokyo 2012年撮影 <2013年1月画像追加>


<参考データ>
FF/L4,1.2L/Wheelbase 2,347mm,Length 3,430mm,Width 1,630mm,Height 1,423mm

Comments (8)

Renault Laguna 1993- 5ドア ハッチバックボディの初代ルノー ラグナ

2010-08-20 | RENAULT
ルノー 21の後継モデルとして1993年に登場した初代ルノー ラグナです。
後にワゴンボディが追加されました。
ルノー 21はこちらをご覧ください。→Renault 21 1986-
2代目のラグナはこちらをご覧ください。→Renault Laguna 2000-

Renault Laguna  Tokyo 2009年撮影


Renault Laguna  Tokyo 2009年撮影


Renault Laguna  Tokyo 2009年撮影


Renault Laguna  Tokyo 2008年撮影


Renault Laguna  Tokyo 2011年撮影 <2011年7月画像追加>


Renault Laguna  Tokyo 2012年撮影 <2012年11月画像追加>


Renault Laguna  Tokyo 2012年撮影 <2012年11月画像追加>


<参考データ>
FF/V6,3L/Wheelbase 2,670mm,Length 4,508mm,Width 1,752mm,Height 1,432mm
Comments (4)

Renault Espace 1997- 3代目のルノー エスパス

2010-07-01 | RENAULT
1997年に3代目になったルノー エスパスです。
マトラが開発/生産にかかわった最後のエスパスとなりました。
写真はホイールベースと全長を延長したグラン エスパスです。
2001年発売のルノー アヴァンタイムはこちらをご覧ください。→Renault Avantime 2001-
先代のエスパスはこちらをご覧ください。→Renault Espace 1991-

Renault Grand Espace  Tokyo 2008年撮影



Renault Grand Espace  Tokyo 2008年撮影



<参考データ>
Renault Espace (Renault Grand Espace) 2000
FF/V6,3L/Wheelbase 2,702(2,874)mm,Length 4,517(4,787)mm,Width 1,810mm,Height 1,692mm

Renault 4CV 1947- 1947年に発売されたルノー 4CV

2010-05-03 | RENAULT
1961年までにおよそ110万台が生産されルノー復興の原動力となったルノー 4CVです。
初期モデルのフロントの6本の水平バーは54年以降太い3本のバーに変更されました。
開口部風のグリルは日野 ルノーの57年以降のオリジナルデザインです。
ルノー 4CVをベースに55年に誕生したアルピーヌ A106はこちらをご覧ください。→Alpine A106 1955-

Renault 4CV  France Paris 1994年撮影


Hino Renault  Chiba 1993年撮影 <2010年9月画像追加>


Hino Renault  Chiba 1993年撮影 <2010年9月画像追加>


Hino Renault  Tokyo 2005年撮影


Hino Renault  Tokyo 2005年撮影


Hino Renault  Tokyo 2008年撮影


<参考データ>
RR/L4,0.75L/Wheelbase 2,100mm,Length 3,640mm,Width 1,430mm,Height 1,420mm

Comments (2)

Renault Celtaquatre 1934- 流線形の経済車、ルノー セルタカトル

2009-10-15 | RENAULT
1931年から生産された小型車、モナカトルの後継モデルとして1934年に登場したルノー セルタカトルです。
写真は前年よりグリルが幅広くフード面が滑らかになった1935年のクーペです。

Renault Celtaquatre Coupe 1935  France Paris 1994年撮影



<参考データ>
Renault Celtaquatre Coupe
FR/L4,1.5L/Length 3,860mm,Width 1,510mm,Height 1,590mm
Comments (2)

Renault Espace 1991- 1991年のジュネーブ ショーでデビューした2代目ルノー エスパス

2009-01-11 | RENAULT
初代のイメージを踏襲しつつ、やや丸みを帯びた2代目ルノー エスパスです。
ボディから生えたようなドアミラーがユニークです。
初代のエスパスはこちらをご覧ください。→Renault Espace 1984-
3代目のエスパスはこちらをご覧ください。→Renault Espace 1997-

Renault Espace  The Netherlands Amsterdam 1994年撮影



Renault Espace  France Paris 1994年撮影



Renault Espace  France Paris 1994年撮影



Renault Espace  France Paris 1994年撮影 <2014年2月画像追加>



<参考データ>
FF/V6,2.8L/Wheelbase 2,580mm,Length 4,429mm,Width 1,795mm,Height 1,707mm
Comments (2)

Renault 16 1965- -02 1965年に誕生したルノー 16

2008-12-29 | RENAULT
広い室内、ハッチバック、多彩なシートアレンジなどで好評を博したルノー 16です。
1960年代に撮影したルノー 16はこちらをご覧ください。→Renault 16 1965- -01

Renault 16  France Paris 1994年撮影



<参考データ>
FF/L4,1.5L/Wheelbase 2,650mm(L),2720mm(R),Length 4,231mm,Width 1,648mm,Height 1,455mm
Comments (14)

Renault 19 1988- 1988年にデビューしたルノー 19

2008-07-14 | RENAULT
R9/11の後継モデルとして1988年にデビューしたルノー 19です。
ボディサイド上部と同一面のクォーターピラーが特徴になっています。
後継モデルのメガーヌはこちらをご覧ください。→Renault Megane 1995-

Renault 19 16S  Austria Salzburg 1994年撮影



Renault 19 16S  Austria Salzburg 1994年撮影  <2014年6月画像追加>



Renault 19  The Netherlands Amsterdam 1994年撮影  <2008年7月画像追加>



<参考データ>
Renault 19 16S
FF/L4,1.8L/Wheelbase 2,545mm,Length 4,155mm,Width 1,694mm,Height 1,416mm

Comments (4)

Renault Espace 1984- 一世を風靡したルノー エスパス

2008-05-01 | RENAULT
元々マトラが開発を進め、1984年に発売されたルノー エスパスです。
マルチパーパスビークルとして一世を風靡しました。
2代目のエスパスはこちらをご覧ください。→Renault Espace 1991-

Renault Espace  The Netherlands Amsterdam 1994年撮影



Renault Espace  Tokyo 2013年撮影 <2014年2月画像追加>



Renault Espace  Tokyo 2013年撮影 <2014年2月画像追加>



Renault Espace  Tokyo 2013年撮影 <2014年2月画像追加>



<参考データ>
FF/L4,2L/Wheelbase 2,580mm,Length 4,250mm,Width 1,777mm,Height 1,660mm
Comments (6)

Renault 16 1965- -01 お洒落なハッチバック、ルノー 16

2007-03-09 | RENAULT
1965年に誕生したハッチバックスタイルのルノー 16です。
当時のルノーのボクシーなリアエンジン車とは異なリ、お洒落なデザインテイストでまとめられています。
ルノー 16 -02はこちらをご覧ください。→Renault 16 1965- -02

Renault 16  Tokyo 1967年撮影


Renault 16  Tokyo 1967年撮影


Renault 16  Tokyo 1966年撮影


Renault 16  Tokyo 1966年撮影


Renault 16  Tokyo 1967年撮影


Renault 16  Tokyo 1966年撮影


Comments (2)