戦争を挟んで生きた女性の回顧録

若い方が知らない頃のセピア色に変色した写真とお話をご紹介いたします。

23/01/01 おせちの無いお正月。

2011-01-01 16:48:09 | Weblog
 明けましておめでとう御座います。薄曇りながら、何とか穏やかに新年を迎える事が出来たという目出度さでしょうか?散らかしっぱなしでベッドにもぐり、朝日は拝みませんでしたが酷い寒波にも襲われず、面倒なのでお雑煮も作らずそのへんにあるお菓子を食べながら葉牡丹の植え付けを致しました。75年も生きてまいりますと、お正月料理にも飽きがきます。午後になって予報どおりの寒波がきたら敵わないと夢中で植えました。枯れ草ぼうぼうのプランターをひっくり返しているうちに水仙の芽がいっぱい出ているのを見つけ、植え替えをしたらプランター2つ分ありました。雪も降らず、寒波も来なかったし、良いお正月です。遅いお昼は外食です。珍しくステーキを食べました。夕食も外で済まそうかな?買い物もしたいけれど元日はみな早く閉店するので明日の方が良さそうです。今日も無事に暮れました。5時で帰ります。これをお読みの皆様、本年もよろしくお願い申し上げます。 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿