耕福米

【耕福米】を通して美しいふるさとの建設に寄与したい・・・団塊世代の第2ステージ。四季折々のできごとをここに綴ります。

耕福米耕作人は、本格的に田んぼの代かきが始まりました。

2021年05月23日 21時08分25秒 | 美味しい耕福米

今日は、朝から青空が出てとても良い日になりました。朝一で、ハチ君の内見です。先生をはじめ、ハチグループの皆さんが来てくれました。

 私は、田んぼの代かきを始めました。道路の南側の我が家分は、均平化解消のため3回ほど土引きをして2反の代かきをしました。これは、縦横を回り荒くれと云いまして数日後に仕上げの代かきをします。

 次は、里山の上の田んぼ2反です。この田んぼは、土をユンボで掘り手作り田植機を改良して田んぼの中を牽引できるようにしたものです。これで、土を低くそうなところに運びました。それでも、水を入れてみないと分かりません。そこで、また、代かきロタリーで土を引きました。その後、2クワ回りました。これが、縦横の代かきになります。田んぼ、一面を代かきすると1クワと云います。荒くれは、2クワ回ります。午後からは、里山のUさんに引き継ぎました。53馬力のトラクターは、ウイングハローと言いまして、電動で左右にロタリー部分が広がります。

 同級生のM君のトラクターをお借りしてありますので、これには、代かきロウタリーは1本ものです。大方この方式です。このM君のトタクターで、NO1が代かきデビュウしました。初めてのことなので、写真も多く残しましたが写真UPが最近うまくいきません。

 彼女は、2反の荒くれを終わらせました。小学生のころは、コンバインも乗りこなしました。秋の稲刈りも、お手伝いをしていただきましょう。

 今日は、8反の荒くれを終わらせました。水を管理しながら、代かきは進めます。クロから漏れているとこもあります。明日からは、1人で代かきです。 ラインが不調です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする